創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: xwQsieEV2018/10/15

原稿をやっています。 一応書き進めてはいますが、どうにも、話の...

原稿をやっています。
一応書き進めてはいますが、どうにも、話の流れがうまくいかないというか
話全体がわかりにくいのではないかという不安でいっぱいになってしまいます。
ざっくりとしたプロットをたてて進めてはいるのですが、書いても書いても
上手くいってる気がしません…何度も何度も消しては書き直しを
繰り返してなんだかよくわからなくなってきてしまいました…。
情けない話ですが、自分の文章力が下手なのは承知しておりますし、
萌え所も変わっているのでわかりにくい話なんだろうなと納得した上で
同人なんだから好きなように書こうとはふっきるようにしていますが
どうにも書き出すとそのふっきりも無くなってしまいます……。
締め切りまで時間があまりないので
とにかくダメだと思っても書き続けてみようでやっていますが
あまりの下手さにもう全部消してやり直しした方がいいのか……

あまりこういったことを言える知人もいないのでここに書いてしまいました…
ただの愚痴です、すみません…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dqshoHGe 2018/10/15

頑張っていますね、お疲れ様です…

一人で書いていると、話の流れや情報の出し方など、第三者から見て自然に物語を運べているか分からなくなってきますよね。何度も書き直しているとなおさら…
少し時間を置いて読み直すと少し客観的に見れるようになることもありますが、時間がないとそれも難しいでしょうし…

自分の場合は、文体が好きなプロの小説を読んで一旦脳をリセットするとうまくいくことが多かったですが、それもそれぞれですよね。うむむ… あまりアドバイスになってなくてすみませんが応援しています…

ID: Cngstlo8 2018/10/15

お疲れ様です。
何度も消しては書き直し…トピ主は自分に厳しい方なのですね。
ご自分でもおっしゃってるとおり、同人ですから好きなように書くのが一番かと思います。
とはいえ、私も書いていくうちに自信が無くなっていき、締め切りが近づくにつれ「これでいいのだろうか…」といつも悩んでいたりします。
でも、作品は世に出したぶんだけ成長するものだと思うので、思い切って今書かれているものを書き上げてみてはどうでしょう?
そしてそれが次の反省材料となるならば、それだけでもう充分だと思います。
妥協するのはなかなか難しいかもしれませんが、それも勇気の一つかと…。
影ながら応援しています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しが嫌われている人いますか? 私の推しは ・運営の推し方が下手で他のキャラ推しから嫌われている ・本人...

装丁についてアドバイスをください!今度出るイベントまで少し期間があるので、折角だし装丁を盛りたいなと考えています。...

あるジャンルで字書きをしていました。 解釈が変わったのと、そのジャンルから距離を置きたくなり、一年ほど何も書きま...

あなたが小説同人誌を読んでいて雑だと感じる時、どのような点でそう思いますか。 今度の5月のイベントで新刊を3冊出...

モチベ上げたいです。 字書きの方、一日何文字書けますか? ざっくりプロットまで終わってる想定です。 明日...

半ば愚痴です。イベントに申し込んでおいてその頃には飽きて空席にしてる人、周囲にいますか? 以前イベントに申し込ん...

逆カプや相手違い、夢はあまり見れませんが、それを書く人や界隈のキャラ解釈が気になる方っていませんか? 普段ABで...

初めて同人誌を作ります。頒布の値段の設定がわからないので相談に乗ってください。 A5 32ページ 無線綴じ表...

同人ノベルゲームサークルを運営しています。旧作のリメイク版を制作中で、xで積極的に情報を発信しているのですが……反...

絵馬の絵を褒めるのめちゃくちゃ難しいんだがなんて言ったら気分を害さずに済むか教えてださい ぶっちゃけ絵が上手すぎ...