創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zOdV5wc62023/08/12

スマホで絵を描いている方に質問なのですが、指で描くコツとかってあ...

スマホで絵を描いている方に質問なのですが、指で描くコツとかってありますか?色々な動画などを見て自分なりに勉強しているのですが、綺麗な線すら引けません。拡大と縮小を駆使して描くのがいいと聞きますが、その他に何かコツなどあれば教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 20CrLBh6 2023/08/12

たまにアイビススマホ指描きしてます。
慣れてない人はアナログで描いたやつを取り込んで下敷きにして描いてる人が多いイメージです。あとは手ぶれ補正の設定見直したりとかどうでしょう。
絵柄にもよります。私は指で描く時はかわいい系のゆるい絵柄でかなり線太め、厚塗りで塗ります。流行りの線が細くてアニメ塗りする時はペンタブ使います。
指だとかなり効率悪くて辛いので……描けないことはないですか、自分の場合線画に3時間くらいかかるのでやりたくないです。

3 ID: aQKhXFUy 2023/08/12

ペンの練習と同じように、長い曲線を描く練習をするといいです。指先だけではなく手なども大まかに動かすようにすると描きやすいと思います。
あとはキャンバスサイズを大きくしすぎない方が最初は楽です。
好きなものでもいいから、たくさん描いて慣れるのが一番いいと思います。私も手ぶれ補正が必要なくなるまで数年かかりました。

4 ID: rsgxdhQv 2023/08/12

保護ガラスをアンチグレアにするといいよ
ゲーム仕様のやつ

5 ID: H0eNSb5F 2023/08/12

指とアイビスで初めて、ある程度自在に描けるようになりました。頻度にもよるけど、半年くらいかな…

線画を紙とペンで描いて、取り込んで着色するのが、まっさらなキャンバスに描き始めるより楽だと思う。
私は、厚塗りするなら鉛筆のラフを、線画メインの場合はきっちり線画を描いたものを取り込んでました。
線はうまく引けなければ、消しゴムで消して整えていくのが良いかも。
あとは、自分に合う使いやすいブラシを見つけると、格段に描きやすくなったりするかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xでとある界隈の絵を見てるものなんですが、R18イラストをポイピクに載せずそのまま流す学生絵師どう思いますか ...

ジャンル内で距離を置いた相手がいる場合、イベント直参しても大丈夫でしょうか? 地方在住で普段は通販中心・...

1ページ漫画を週1ペースでXに載せてるんですが、これって更新頻度としては多い方なんでしょうか? 周りを見てる...

早10年以上執着してしまっているフォロワーがいます。 絵柄と世界観に一目惚れ、通話したりオフ会をしたりジャンルが...

創作時間を確保するために「これやって良かった!」というものはありますか? 社会人になってから字書きを始めたのです...

もし自分が冤罪で注意喚起対象にされたらどうしますか?

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...