創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: od3pIJNT2021/03/20

Twitterのフォロワー増やしてみたいと思っているのですが、 ...

Twitterのフォロワー増やしてみたいと思っているのですが、
増やすためには何をすればよさそうでしょうか?

今のアカウントはこんな感じです。
基本的にここに書いてあることは変えられないことなので、
これ以外の部分を追加していく形になると思います。

・壁打ちに近い宣伝垢
・あまり自発的にフォローはしない。
・交流目的でアカウントを作ったわけじゃないので、交流はしない。
・活動ジャンルはマイナー(公式という概念がないくらいには)

以下、努力次第では変えられるものです。
・更新頻度は月2~3回。ない月もある。
・現フォロワー数は20程度。ここから100程度までに増やしたい。

Twitterにあまり時間を割けないので、
どうしても宣伝垢以上のことはできないのですが、
それでも100の大台は超えたいと思っております。

よろしくおねがいします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gxqD9WHs 2021/03/20

・更新頻度を上げる
・交流や日常ツイをしないのであれば宣伝ツイを定期的に行う
・作品の出来を上げる

くらいかと。絵か文字でも変わりますし、挙げられた条件下だと厳しそうだなと思いました。

ID: トピ主 2021/03/20

更新頻度を上げても誰も見ないだろうなと思ってしまい、
上げようか上げないか悩んで結局上げないまま現在に至ります。

やっぱり上げた方がフォローされる確率も上がるのでしょうか?

ID: gxqD9WHs 2021/03/20

・交流はしない
・どマイナーのジャンル
・熱狂的なファンを獲得できるほどの実力というわけでもない

の時点でめちゃくちゃ厳しいです。
こうすればフォロワーが増える!という決定的な方法はないです。あなたに変えられない部分があるのなら気長にやるしかないです。なるべく人目につくために更新頻度を上げると書きました。
つべこべ言う前にまずやってからの分析ですね。

ID: 8t51yeG0 2021/03/20

現状のままだとフォロワーが急激に増えるのは難しいと思います。
なので、何をするのがベストかというと『気長に待つ』ということが大事かなと思います。
変えられない部分を見ると、即効性のある方法はおそらく取れないと思います。
なので一週間や一か月に一人とか、そんなペースでしかフォロワーが増えないと割り切ってTwitterをやるのが一番かなと思いました。

ID: トピ主 2021/03/20

同人ではないものの、
大手個人サイトの運営者が運営しているのに、11年運営して30人そこらのTwitterアカウントもあるので、
やっぱり簡単には集まらないのかもしれません。

ID: 1H7GQL2v 2021/03/20

あーまたこの流れは!!!
なんだか見覚えがあります!!
回答してくれた人にお礼もしない、否定的なコメント、その答えは……?

ID: BMFzoAlS 2021/03/20

>更新頻度を上げても誰も見ないだろうなと思ってしまい、
上げようか上げないか悩んで結局上げないまま現在に至ります。

創作で更新しない垢を基本的に人はフォローしません。あなたが何をしているのか、人は知りようがないからです。
ペースはともかく作品は断続的に上げてゆくべきです。
作品を上げ続けた上で人が集まらないなら、人は今あなたが作っている物には興味がありません。
あるいは絡まれたくない、フォローしたくない類の人間だと思われています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

何も生産しない人(ROM専)が地雷主張とかカプやキャラの批判とか生産者様の創作意欲を削ぐような行動しないで欲しいん...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

同人している女性の声質が似ているのはなぜなのでしょうか? 私は遅くにオタクデビューし、最近初めて同ジャンルの複数...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...