創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ozbYm9AW2023/08/17

デジタルからアナログ原稿に戻った人いますか? もういつからかは...

デジタルからアナログ原稿に戻った人いますか?
もういつからかは忘れましたが高校くらいの時には既にペンタブで絵を描いていました。
先日久しぶりにアナログで描いてみようかと突然思い立って十数年ぶりに描いてみたら、信じられないほど下手くそに戻っていました。昔の方がまだマシです。
こんなに下手だったっけと焦って練習してみましたが勘が戻りません。元々そこまで上手くはなかったと思いますが、退化した気がします。デジタルではそこそこ地震があっただけにショックです。

デジタルからアナログ原稿に戻った人はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fKNR5WGe 2023/08/17

うーん、デジタルでも一から自分で描いてればアナログとそんなに差は出ないと思う。
デジタルの絵チャとかでいっぱい描いてるとアナログでも上手く描けるよ。

3 ID: S0URyKjN 2023/08/17

アナログ→デジタル(ペンタブ)→モノクロ漫画のペン入れまではアナログ(カラー、漫画のトーンや仕上げなど)に変遷した事ならある
どっちが上手いとかより、アナログのほうが作業スピードが速かったから戻った

ペンタブやめてipadで描くようになってからは作業スピードほぼ同じになった。
線引くのはいまだにアナログのほうが若干早いけどフルデジタルにすることで短縮できる時間とトントンくらいになったから、多分ペンタブの画面と手元が乖離してる状態が自分にはあってなかったんだと思う
トピ主はペンタブ使ってるみたいだし、これの逆だったりしないかな?
そういう話じゃなかったらごめん

4 ID: 8iPS5LvQ 2023/08/17

板タブでデジタル絵ばっかり描いてた時代は、全然アナログで描けなくなってたけど
iPadに移行してからはアナログで描く勘が戻ってきて、最近は定期的に紙とペンでも絵描くようにしてますね
上のコメにもあったけど、自分もアナログのが筆速くなるから、たまに原稿もペン入れまでアナログに戻したりしてます
反転とか拡大縮小とか戻ったりできるデジタルに慣れ切っちゃうと、またアナログの感覚戻すのに時間かかるんで…
もしトピ主さんが板タブ使いなら、液タブとかiPadとか、紙とペンに近い感覚で描けるデジタル環境に変えて、少しずつアナログの勘戻していったらどうでしょう〜

5 ID: トピ主 2023/08/17

まさに4さんの仰っていることが当たっています。
反転や拡大縮小などに慣れきってしまいました。多少変でも直せる、誤魔化しがきくという意識になっていてアナログ時代の緊張感を完全に忘れていた気がします。
落書き程度ならアナログでもいけなくはないですが、ペン入れやトーン貼り、背景、あと元から苦手なコマ割りなどデジタルでは少し楽ができていたのだと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...

部数アンケってイベント前のどれぐらいの時期にやるのがちょうどいいでしょうか? 2月上旬のイベントにサークル参...

相互フォロー後の交流のやり方について教えてください。 最近女性向けマイナージャンルにハマり、Xのアカウントを作り...

創作している本垢を明かしている状態で、小規模な日常垢でしかRPしない人はどういった意図での運用の仕方なんでしょうか...

2年前からほぼ毎日絵や漫画を描き、ネットにも週3程度のペースで投稿して同人誌も頒布し続けて来たのですが、数ヶ月前の...

朝チュンが大好きな人たちのトピ トピ主は最近朝チュン(匂わせのみのうすいエロ描写)の良さに目覚めた者です。緻...