創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: R6CUQykm2023/08/18

両刀の方に質問です。どれくらいのスパンで絵と字の作業を切り替えて...

両刀の方に質問です。どれくらいのスパンで絵と字の作業を切り替えてますか?トピ主は一度漫画に入るとその間字を書けない、というか文章が上手く出てこなくなります。なので1ヶ月は絵だけに集中…といったかんじです。
絵と字は使う脳の場所が全く違うと聞いたので、そうポンポン短いスパンでは切り替えられないのかな?と思ったりしています。
皆さんはどんな感じですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vPbwEjz0 2023/08/18

自分も上手く分けられません
この前小説の入稿が済んで、最近また漫画と絵を描き始めています!
普段ネットに上げる時は、通勤や昼休憩の合間に字書きをして、帰宅後は絵描きです。
本になるとどちらかに集中って感じで片方は一ヶ月以上放置しがちですね…
上手く切り替えられたら感覚忘れないのにと思います

3 ID: hF4NAJ95 2023/08/18

メインで漫画を描いて息抜きに小説を書く、をずっとやってます。
同じ日に数時間ずつ作業して、わざわざ切り替えるという感覚はないです!今やっている作業に飽きたら交代する感じ。
本を出す時も、締め切り直前で切羽詰まるまでは常に漫画→小説→漫画を行ったり来たりですね…

7 ID: s9xoWHiP 2023/08/19

自分もこれの逆パターン。
自分は字がメインで息抜きに絵を描いているので、字が書けなくなった時とか、急激に絵を描きたくなった時、あとは漫画の方が表現しやすいネタが降ってきた時に絵(漫画)を描いてます。

切り替えも意識したことなくて、かきたい時にかきたい方をかいてます。

8 ID: AuQHdYFP 2023/08/19

コメしようと思ったら全く同じ方がいた!
自分もs9xoWHiPさんと同じく字がメインで、字に詰まったら絵描いてます。

4 ID: v57DPGtC 2023/08/19

同時進行できません
漫画のオフ活動がメインで、オフ本の原稿と原稿の合間に、書きたい気持ちになったら小説書く…くらいのゆるい両刀です
オフ本原稿やってなくてオンがメインの時はもうちょっと短いスパンで切り替えられていたのですが、漫画のボリュームが大きくなるとまったく文章が書けなくなりますね…

5 ID: Mzf0Lrwb 2023/08/19

わかります。トピ主と同じで1ヶ月単位で切り替えてます。
小説書いてる合間に気楽にらくがきとか上げてみたいけど、その時は小説書くのが楽しいし脳の作りも気持ちも小説型になってるんよねー…
両刀らしくどちらも気軽に上げていけるよう脳の切り替え上手くやりたいなあとは思いますね。

6 ID: 9Urg6Asf 2023/08/19

書きたいネタが漫画と小説に分かれてたら同時進行ですね。小説(校正以外)とネームは出先でも出来るので家にいる時は漫画の線画以降メインでやってます。
脳を切り替えてるみたいな感覚は無いなあ。使いたいセリフから漫画描くこともあるし浮かんだ映像を文章で表したいってなる時もあるし。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

既出だったらすみません。 オープンワールド系の同人誌描いてる方って背景どうしていますか? シナリオゲーなん...

界隈のレベルが加速度的に低下してます。 去年の春にアニメ化したスポーツ系少年漫画の二次BL界隈です。アニメから自...

男女カプの参考になりそうなオススメ作品教えてください! こんにちは、普段は二次BLを書いている字書きです。 こ...

支部で創作BL漫画を見てもらいたい時、イラストカテゴリとマンガカテゴリどちらに投稿した方が閲覧数たくさん取れるんで...

知人に同人誌の即売会で売り子を頼まれた際の扱いについて未だにモヤモヤしています。 私はコスプレイヤーとして活...

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...

未成年なのをアピールしながらpixivなどで成人向けイラストを堂々と見ている人って何考えてると思いますか。 投稿...

新ジャンル垢を壁打ちで運用し始めました。 現ジャンルはそこそこフォロワーさんがいて繋がりもあり、楽しいのですが半...

留学したことのある方、留学あるあるのようなものがあれば教えていただけませんか? 推しカプの片方に高校の途中〜大学...

神の方はやっぱり褒められると嬉しいですか? 仲良くしてくれてるAさんと言う方がいるのですが、Aさんは万垢の大人気...