創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IMa7UmoC2021/03/21

pixivのタグ付けルールについて教えてください。 シリーズ投...

pixivのタグ付けルールについて教えてください。
シリーズ投稿されている作品で、腐向けカップリングタグを最初の作品と最後の作品にのみ設定する理由は何でしょうか。1〜10羽まであったら、1話と10話のみにカップリングタグがある状態です。
検索の邪魔になるので…と投稿者の方は書かれていましたが、見る専の私としては邪魔と感じたことがなく、むしろどうして?と思いました。
同じように設定されている方がいましたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ja4Oeip6 2021/03/21

検索する時に同じシリーズの作品が延々と出てくるとまたか……という気持ちになりますし(特に作品数が少ないカプだったり更新頻度が高いシリーズ物だったりした場合)
検索した時に目につきやすいという意味では最新話に着いていれば新規の読者も既存の読者も分かりやすいです。
そしてページ数が多い場合は、古い順から検索することもあるので一話に付けているのだと思います。例えば1〜30ページまで検索結果が表示されているとして、15ページから見ます!という人はあまりいないのではないでしょうか……。
以上が1話と10話(最新話)だけにタグをつけている理由かな?と予測したものです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...

傍から見ていて、この人はあの人の作風の影響を受けてるんだろうなと感じることはありますか? プロではなく、二次...

公式から出ている曲の歌詞を二次創作のタイトルに使用することを、どう思いますか? 人それぞれ自由だと思っているので...

アンソロジーの告知アカウント運用について 冬頃にアンソロジーを発行することになりました。 それに伴って告知...

※Xのアカウント乗っ取り被害について※ 現在、Xでアカウント乗っ取りの被害が出ています 創作アカウントでも乗っ...

A6サイズ文庫本の表紙イラストをクリップスタジオでA4サイズくらいに描いてしまい、入稿データを作る際Illustr...

Xで承認欲求が強い人の特徴はよくあげられますが 逆に承認欲求が少ない人の特徴ってどんな感じだと思いますか?

少ししか刷らない大手が嫌いトピ。 自カプの人気字書きが初めてオフ本を出すようなのですが、身内用に作る余りだから…...

nmmn•ピクブラについての質問です。界隈にきて2年ほどのものです。主にpixivに生息していたのですが最近ピクブ...