創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BxRrfHW82023/08/19

絵柄と描きたいものが正反対のとき、みなさんはどうしますか? ...

絵柄と描きたいものが正反対のとき、みなさんはどうしますか?

私は目を大きく頰を丸く、色もギャルゲー風に彩度高めでツヤツヤな絵柄なのですが

本編がシリアスで30〜40代の成人男性同士のカプにハマりました。
大好きなので二人を描きたいのですが、
本家の面長で目が小さめで実写のような絵柄と違いすぎて描いては消しを繰り返しています。

模写をして練習しようと思いますが、自分が楽しく描けつつもちゃんと似せるにはどうしたらいいか悩んでいます。よろしければアドバイスお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zMHIYhtj 2023/08/19

自分の絵柄ー男性向け美少女
描きたい絵柄ー女性向けイケメン

そもそも男性の作画ができなかったんですが
推しカプへの情熱でがんばりました!!いまでも自分に解釈違いするのでひたすら努力です!

結論-がんばる

3 ID: zMHIYhtj 2023/08/19

ちなみにマイナーカプなので自分が描かねば見たいものが見られないので頑張れました!

4 ID: トピ主 2023/08/19

やはり努力あるのみですよね…
私の推しカプもマイナーなので頑張ります!ありがとうございます。

5 ID: gKVTGQ2R 2023/08/19

私もギャルゲ絵なのに悪役で顔色と目つきの悪い成人男性にハマってしまいました
描き込むべき箇所が全然違っていて苦労してます

6 ID: MEKC0rDz 2023/08/19

自分もかわいい寄りの絵柄且つデフォルメで描くことが多いから実写系やおじが沢山出てくる作品だとどうすべきか悩むよね…わかるよ…

まず自分の絵柄で無理くりにでも当てはめてから調節してって、いい感じのとこで止めてとりあえずこれが私の絵柄だ!!ってことにしてる
結局自分の絵柄に落とし込んでるだけだから原作通りにキリッとかっこよく人物を描ける人見ると凄い憧れちゃうんだよな〜

7 ID: 0hsMfxEH 2023/08/19

練習あるのみ。

私はトピ主さんとは逆で、普段の作風はリアル寄りなのに、子供向けアニメのような画風の作品に惹かれて2次創作したくなり、最初の何冊かは「明らかに失敗作」でした。

ちなみに、リアルな絵よりも、デフォルメの効いた絵の方が、技術的には数段難しいです。
つまり『ゴルゴ13』よりも『クレヨンしんちゃん』の方が難しいのです。
リアルな絵なんて、見たまま描けば済むものでしかないので、美大では最下層です。

8 ID: トピ主 2023/08/19

皆さんありがとうございます!
皆さんのアドバイスを参考に、大人の魅力な推しカプをしっかり描けるように研究していきます。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...

似たような事象が見つからなかったのでトピック立てました。 nmmnで活動されている方へ質問です。 私は...

字書きです。 某キャンペーンを利用して文学ポスカを印刷しようと思っています。 ①新刊のノベルティにする ②無...

模写について、SNSで問題になっていたので質問させて下さい。 絵を描く時に、大なり小なり何かしらを参考にして描く...

二次創作でのネタや構図被りってどこまで意識されていますか? 今描いてる漫画が意図せず同ジャンル内の別カップリング...

『気軽にQ&A』トピ《77》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

参考画像の著作権について 絵を描くにあたって、参考画像を用意すると思いますが、皆さんはその扱いに対してどのよ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《249》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...