創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 17dXyhmO2023/08/22

創作の役に立った心理学の本を教えてください タイトルの通り...

創作の役に立った心理学の本を教えてください

タイトルの通りです

書きたいキャラが心理学に精通しているのですが、肝心のトピ主が心理学に明るくなく、くわえて教養もないのでなにから手をつけたらいいものかと苦戦しています

なにかおすすめの本がありましたらお助けください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NY2LwZ7E 2023/08/22

スタンレー・ミルグラムの『服従の心理』が面白かったです!有名なミルグラム実験の本で、権威に強制されたとき、人は人を傷つけることができるのか、みたいな内容です。
個人的には読みやすくて面白い本でした。被験者に対するインタビューも興味深かったです。

4 ID: LwDZbhN2 2023/08/22

今だったらアドラー心理学をお勧めする
マンガで読めるのもあるからとっつきやすいと思うよ

5 ID: 6gqa8lDR 2023/08/22

眠れなくなるほど面白い社会心理学。
有名な社会心理学実験がまとめられてるのですっっごいオススメ。〇〇の研究ではーとか、〇〇大の実験ではとか発言させたい時に役に立つよ。

7 ID: 6gqa8lDR 2023/08/22

ちなみにこのシリーズ、心理学、臨床心理学、ヤバイ心理学がある。他はまだ読んでないんだけど、創作のためにざっとそれっぽいこと知りたい入門にはいいんじゃないかな。

6 ID: vTZSrWEI 2023/08/22

精通してるのがどの心理学かによる。
ざっくりだけどカウンセリング系なら臨床心理学、人との交流系なら社会心理学、犯罪者の行動に詳しいとかなら犯罪心理学、みたいな感じで心理学にも色々種類があるから、キャラに合った心理学の入門書買っとけば外れないと思う。

8 ID: cuMvLnAz 2023/08/23

ちょっと違うかもしれないけど、FBI捜査官が教える「しぐさ」の心理学的
読みやすくて普通に面白いし、辞典的に使える

9 ID: cuMvLnAz 2023/08/23

誤字ごめん、しぐさの心理学 です

11 ID: 6gqa8lDR 2023/08/23

面白そう。見てみる!

10 ID: トピ主 2023/08/23

みなさんご回答ありがとうございます

すべて参考にさせて頂き、本を買って読み込んでみます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...