「比較するのは過去の自分」とはいいますが、過去の自分の投稿と比べ...
「比較するのは過去の自分」とはいいますが、過去の自分の投稿と比べても反応がガタ落ちしている場合どうモチベを保ったらいいでしょうか…
いいねブクマも同人誌の頒布数も同人始めたての20代の頃と比べても減っています(今30代です)
実力を上げるしかないと現在は模写、デッサン、ジェスドロ、出張編集部、添削、どれも過去一力を入れており、こんなに練習したの初めて!人生で一番頑張ってる!という実感だけはありますが、反面こんなに頑張っているのに結果に全く結びつかないという始末で、この頑張りに何の意味が?と疑問に思ったり、いいねがつかないのは目に見えている=多分見てる人全然いないので作品をアップしなくてもいいかという心境になりとりあえず練習だけ続けている状態になり始めました。
推しカプの妄想は止められないためネタは思いつきますが、描いてアップしたりする気力が湧き上がってきません。
上記のような練習を日常的にやり始めて1年半ほど経ちました。
ここまで結果につながらないならこれ以上頑張っても実力を伸ばすのは無理でしょうか?
現在作品を描くよりも練習をする方がメインの趣味みたいな感じになってしまってるんですが、また作品を描くモチベを復活させるにはどうしたらいいでしょうか?
みんなのコメント
数字を当てにしてたら、結局他人のイラストの評価と比べてるのと一緒の状況になるやん
過去の自分の絵より次はもっと上手く書くために自省と分析を繰り返す、PDCAサイクルを回すことを過去の自分と比べるっていう事やろ
その自省と分析っていうのができてないと思います。
他人から見ていいねしたいと思えないってことは作品がどっか悪いんだと思うんですが、それを直したくてもどこをどう直せばいいか分からないです。
似たものを描いてたくさん評価をもらっている人がいる以上、ネタが悪いわけではないはず→では技術の面とパッと見の画力かなと思って絵の練習をしているって感じです今は。
どこが悪いか分からないのは自分の過去の絵と比べてるって言わないんよ
それは自分の過去の評価と比べてるっていう
なるほど〜
界隈で最大の評価欲しいなら絵を極めるより流行とかジャンルで人気の絵柄や作風の方が大事やで
その場合AIの絵とか参考になるからそれ見て塗り勉強するのがいい
神絵師の同人誌を模写もしました
あんまり絵は似ませんでしたが、バランスはかなり参考になったなと感じてます
私がそう感じてるだけですが
AIの塗り参考はしてなかったので、次はそれに挑戦してみますね
目標設定や練習方法が間違ってるんじゃない?本気絵と並行してやってる?やり方が違うんだと思う
SNSで伸ばしたいなら実力だけでは無理よ
一時期めちゃくちゃ練習に力を入れる期間を作って、そのあと全力込めて同人誌作りましたがそのときのイベントの頒布数過去最低でした。
やり方違ってたんですね。
どういう練習したらいいでしょう?
トピに書いた練習方法はスタンダードな練習方法なので、完全に間違っていると言うことはないと思っていたんですが、他にいい練習方法があれば教えてください。
SNSはやっぱり交流力が必要でしょうか。
交流苦手なのでコミュニケーションの勉強しないといけないですね…
「比較するのは過去の自分」っていうのは、自分の作品そのもののことだよ
比較対象が過去の他人の反応と今の他人の反応になっちゃってるじゃん。推しカプってことは二次創作同人だよね?二次同人は、他人の評価、他人軸で作品の価値を決めてるうちはどうしようもないよ…そこで自分の実力正確には計れないから
どうしても他人評価軸で実力をはかりたいなら、せめて一次オリジナル作品で比較してあげて
過去の自分の作品を見比べても、自分では絵は上手くなっているように見えますし、描けるストーリーの幅も広がっているように思います。
でも評価されないってことはそれは幻想では?と思ってしまいます。
トピでは二次の例を出しましたが一次も描いてます。
体感ですが感想がちょっと減っていますね。
いいね、ブクマ、同人誌の頒布数は過去の自分ですか?過去の他人ではありませんか?
まず二次創作だと旬やジャンル規模、勢いで数字は大きく左右されます。
一次創作にも流行り廃りがあり、例えば今オメガバース創作を出すのと、数年前の勢いがあった頃にオメガバース創作を出すのでは反応数が変わってきます。つまり数字は当てになりません。
大事なのは自分で自分を認める事、過去に出来なかったことが出来るようになったという気付きです。
なんのために練習していますか?実力を上げるため、の前に、ここが上手く行かないから実力を上げたい、という最初のつまづきがあったはずです。
闇雲に練習するのは何も練習していな...続きを見る
>過去の他人ではありませんか?
えっ?自分ですよ。他人の頒布数までは分かりませんので…
闇雲ではないです。
人体のデッサンが壊滅的だったんで、安定して描けるようになるために重点的に練習してました。
なんのために~…でなんとなく自分が何を思っていたか分かりました。
推しカプが好きですが、好きだけじゃなく好きだからこそ他の人にも知ってもらいたいと思ったんだと思います。
自分の描いているカプを見てもらうためにはそのカプを知らない人も見てくれるような魅力的な目を引く絵を描かないとと思って練習を始めたのだと思います。
トピ主へ
通りすがりの者です。
>>過去の他人ではありませんか?
>えっ?自分ですよ。他人の頒布数までは分かりませんので…
この部分ですが、書き込みの続く文を読むと、次のようなことを言いたい一文かと思われます。
「一次も二次も、時流の勢いが評価数に影響が大きい。そのため過去の数字=過去の他人(当時それを良いと思っていた人間の総数)に寄るところが大きい」
そのため、その段落の最後を、この方は「つまり数字は当てになりません。」と締めくくっています。
トピ主が過去に表現できなかったものを、今表現できるようになったら、それは成長であり、例え今 いいね、ブクマ頒布数が過去よ...続きを見る
そういう意味だったんですね
せっかく丁寧なコメントをいただけたというのに、気付けずにすみません
>トピ主が過去に表現できなかったものを、今表現できるようになったら、それは成長であり、例え今 いいね、ブクマ頒布数が過去より少なくとも、それは成長を反映した数字ではないため、落ち込む必要はないということだと思います。
そう思いたいんですが、そうやって自分を言い聞かせることができないくらい評価されないんですよね…
本当の本当に心から「自分では前より絵も上手になったし前は描けなかったようなストーリーも描けるようになったと思うけど、こんなに評価されないということは自分の感覚の方が間違ってい...続きを見る
むしろ頑張ってるから評価されなくなるまである。頑張りの方向が違うから
努力が必ずしも何かに結びつくわけじゃない。
ただ努力したことは自分の糧にはなる。
あとはどんな層にどういう風に刺さってほしいかってのが明確では無いのでは。
ただひたすらうまくなったってその層に刺さらなければ見向きされない。
努力の方向を今一度考え直してみてはどうだろう
方向が違いますか…
でもどういう方向が他にあってどう努力したらいいか分かりません
みんな絵が上手い人の上手い絵が好きだろうと思って絵の練習してきました
何にも実りませんでしたが、糧になってますかね?
努力したことは無駄じゃないってここでもよく見かけますけど、どうしてもそう思えません。
努力の方向を考え直そうにも何を努力すればいいか見当もつかないというか、究極結論推しカプはもう描かないになってしまいます。
トピ主さんと他の方のやり取りを見てると、読解力というか、話がうまく噛み合ってないなって思うところがあるので、絵の練習と同時に小説を読んだりするのはどうでしょう?
小説は漫画に関係ないと思われるかもしれませんがストーリー等に幅が出るんじゃないかな…と思います
私の返答そんなにおかしいですか?
むしろトピの相談(下のコピペ)に答えていただけてないように思えてならないんですが…
>ここまで結果につながらないならこれ以上頑張っても実力を伸ばすのは無理でしょうか?
>現在作品を描くよりも練習をする方がメインの趣味みたいな感じになってしまってるんですが、また作品を描くモチベを復活させるにはどうしたらいいでしょうか?
小説もたまに読んでます、昔ほどじゃないですけど…
ストーリーに幅は以前より出せるようになってきたと思っていますが、やっぱりまだまだ足りないですよね。
すみません。上の方への返信で絵は上手くなってるとのことだったので、ではストーリーを磨けばよいのでは?と思った次第です。言葉足らずですみません。
また、絵は上手くなってるのなら、結果に繋がらなくても実力は伸びてますよね?それならばそこをまず認めて自分を褒めてあげると良いと思います。厳しくしすぎていると何をしても楽しくありませんし、楽しくないことにはモチベーションも上がらないと思うので。
まずはトピ主さん自身が、自身の努力を認めて、褒めてあげるところから始めるとよいと思います。
>そこをまず認めて自分を褒めてあげると良いと思います
自分を褒めるの苦手というか、できません。
確かに前よりは絵がうまくはなった気がしていますが、もっと上手い人はいっぱいいるし全然追いつけないので頑張りが足りないと思ってしまいます。
自分をほめないとモチベって上がらないものでしょうか?
二次創作場合は界隈の規模にもよります。トピ主が30代ということで、創作を始めた20代から計算して、ざっと10年ほどと考えての話ですが、今は10年前に比べてコンテンツが10倍以上もあるので、1コンテンツ(=界隈)に腰を据える人も少なくなっています。しかも移り変わりが激しい。そのジャンルの母数が少なければ評価も少なくて当たり前です。
あと、デッサンをやられているということなので絵師さんだと思うのですが、絵柄の流行りもありますから、トピ主の絵柄が流行りと合ってない可能性もあるかも。
ただ、個人的に、絵柄は流行りに乗せない方がいいと思います。そこがオリジナリティなので…。
最後に、これは...続きを見る
コンテンツの数まで頭が回りませんでした…そういう事情は可能性の一つとしてあるかもしれないですね。
漫画を描いてます。
前はストーリーやネタ重視で絵はおまけくらいにしか思っていなくて、人体とかに全然気を配っていなかったのでそういうところがよくなかったかもと思って、デッサンなどを始めました。
トピ文には記しませんでしたがこんな感じで、一応自分なりの練習内容の理由はあります。
絵柄は編集さんに見てもらったりして、ちょっと流行には寄せられたかもしれませんがどうあがいても自分絵の範疇から外れない感じです。
オリジナリティになっていればいいなと思います。
交流や営業、実はものすごく苦手...続きを見る
トピ主さんが一番求めるのはどっちかな?
・反応数
・創作モチベの維持
トピ文を要約すると「反応数が少ないからモチベが保てない、どうしたらいいか」ってことかと思った。
もし反応数が一番なら、反応数は外部要因の影響が大きいので「過去の自分」と比べることに意味はないと思う。伸びるジャンルやカプ移動したり、創作者との互助の方が効果的だと思う。
反応数よりも創作モチベの維持を優先したいなら、そこで「過去の自分と比べる」が有効だと思う。
トピ主さんは10コメでできているけど、過去の自分と比べるのは、過去と比べて良くなっていたらそれだけで自分の成長を認めてモチベに変えていくことだよ。反応...続きを見る
どっちでしょう…いざ言われるとちょっと分からないような…
でも反応が多ければモチベ保てる気がするのでやっぱりコメ主さんのおっしゃる通り反応数が欲しいんだと思います。
10コメも見ていただけたようで、ありがとうございます。
>でも評価されないってことはそれは幻想では?と思ってしまいます。
たぶん私が一番気にしているのはこれですね…自分の感覚を信じられないのがとてもしんどいです。
頑張る方向、どう変えればいいんでしょう…?
今のところ思いつくのが交流しかなくて、でも過去に頑張ってみたんですけど失敗してしまってもう駄目だと思っています。
絵が上手くなれば評価が上がるとは限らないからね。
20代と30代でどうしても古臭さがネタに出てしまうとか、やはり刺さらないんだと思う。
逆に描けるようになった今ささっとラフ画的な漫画を流してみるとか、その気楽さがウケたりとかしないかな。
どの程度周りと違ってどう評価が下がってるのかわからないけど、たまにフォローしてる方が前描いてたジャンルを描かれて、こっちの方が画風に合ってるし断然良いなって失礼ながらに思う事がある。
自分の絵柄や作風がジャンルに合ってないって事はないかな?
二次に関しては好きでやってるからどうしようも無いけれど、一次で合う絵柄をもう一度模索してみるとか。
前ジャンルの方が絵柄は合っていると思います。
見返すと、デッサンはダメだけどパッと見の印象は前ジャンルの方が断然いいなと自分でも思います。
今のジャンルを描くとなんでこんなにしょぼいんだろうと思うんですが、自分でもよく分かりません。
添削も何度も出していて、すごくしょぼいのでどうにかしたいといつも相談するんですが、なかなか改善できずにいます。
それだけ頑張っておられるなら、前に描けなかったものが描けるようになったのではないですか?
それはまぎれもなくトピ主さんの努力の「結果」ではないですか?結果は出ておりませんか?
そしてそれはとても嬉しいことではないのでしょうか・・・。
自分の実力が上がっていくことはモチベにはなりませんか?
描いたことがないものを描くようにもなったので、コメ主さんのおっしゃるように前に描けなかったものは描けるようにはなったと思います。
でもいまいち実力が上がったって言う実感がわかないので、モチベにならないのかもしれません。
10年前と今を比べて、トピ主さん周辺の作家さん達が得ている評価は変わらない規模ですか?
閲覧者の母数が3桁と6桁では当然ながら反応量が大幅に変わりますし、他の方も仰っているように10年前とは流行り方が違いますから、昔と比べて評価数、反応が落ち込んだ…というのは「過去の自分」との比較にはならないように思います。
単純に、10年前の絵を見て「ああ、この頃は拙かったなぁ。上手くなったなぁ」と思えたなら、トピ主さんは十分前進してらっしゃると思いますよ。
前ジャンルの作家さんのことはもう見なくなってしまったのでそのへんは分からないです、ごめんなさい・・・
さすがに10年前よりは上手くなったかもとは思ってますが、本当にうまかったらこんな数字のはずないよなっていつも思ってしまうんですよね。
それでも前進はしていたらいいなと願っています
過去の自分と比べるには自分軸で見なければなりません。自分軸で考えた時に過去よりも成長しているかを具体的に言える状態です。
数字や評価は他人軸です。そちらを上げたいのであれば考えることは絵が上手くなる事や技術を向上させることではなく「見る人は何を求めているか」です。
この2つをキチンと分けて考えられないから混乱するんですよ。
評価や数字が欲しいなら、技術ではなく他人が求めているものを描くことです。
ほんとこれ…
「比較するのは過去の自分」は、自分の実力が競技のように決まった基準で測れるところで通用する事。
ジャンルの規模と自分に関わる人の気持ちが1mmも全く変わらないという前提が無きゃ、そもそも過去の自分と比較できないよ。そんなんありえないでしょ。
もっと分かりやすく言うと
トピ主の目標は「過去よりも上手く描く」
だったとしても、評価をする側は
「この作品が過去作より上手くなっているか」
に対してイイネやブックマークをしている訳じゃありません。
このズレに気付かないと無意味な自己否定に苛まれますよ。
過去の自分と比べるのなら、10年前に描いたことのあるテーマやキャラクターを今同じように描くことで技術面の成長は実感できそう。
というかそういう意味で『比較するのは過去の自分』って言い回しがなされているのだと思っている。
で、反応数に関してマネジメントになるから練習よりも情報収集が肝だと思う。
今日トレンドだったものを明日話題にしたとしても遅れている、なんて言われる世の中なのだから、今どんなものが人気があるのか、その上でどういったものが求められそうかというアンテナを張ったうえで作品に盛り込むことで“数字”は出てくるんじゃないのかな。
そして年齢を重ねれば重ねるほどハンデはどうしても出...続きを見る
昔の絵を描き直してみればいいんですね
マネジメント本気でするなら推しカプは描かないってことになっちゃいます。
プロと言うのはどういうプロですか?
出張編集部にはよく行ってます
出張編集部に行く機会あるなら、過去の本と最近の本と二冊持っていって、気をつけて練習してる部分が身になってるか聞いてみたら?二冊くらいならOKと思う
絵がうまくなってるならちゃんとそう言ってもらえると思うよ
「結果」っていうけど、二次における「結果」って自分の思い通りに推しを表現できたかどうかで、評価はおまけだよ
この間のイベントで2冊持っていきました
絵が上手になってると言ってもらえましたが、時間の関係で1社にしか見ていただかなかったので、もしかしたら適当に褒められただけの可能性もあり得るかもしれないと不安です。ここでもそういうの見たことあるので・・・
見る側ですが
作品の型がワンパターン(前ウケたネタを型に似たようなものばかり繰り返すとか)ですと飽きて反応しなくなります
これはあくまでも反応しなくなる自分の理由ですが
どんな神でもバリエーションないとフォローも反応もしません
はっきり言ってストーリーに一番難があるのではと思う
絵が云々と言いつつストーリーがとも言ってるからおそらく単体絵じゃなく漫画を描いてるんだろうけど、はっきり言って見てる側に取れば漫画の絵の上手さなんてそこそこで良いんだよ
誰が何してるかわからないような下手さは論外だけど、もうそのレベルはとっくに通り越して、おそらくまあまあきれいな絵なんでしょ、評価されてた昔より上手くなってるわけだから
でもそのレベルまでいくと、もう絵をブラッシュアップされても見てる側にはどうでも良いわけよ
だって漫画を読む人ってイラストを眺めたいだけじゃなくストーリーも楽しみたいんだもん
ストーリーに関する言及に対...続きを見る
出張編集部ではストーリーについては聞いても特にダメ出しされないので、問題ないと思ってました
ところであなたはなんでそんなに口調がキツイんですか?
出てない意見だけど、パッションの差とか
綺麗事かもしれないけど、二次の評価ってジャンルとかそのへんの影響は第一としても萌えや情熱って割と大きいと思うんだよね
特にロムは、そのキャラその原作が好きでわざわざロムしたり同人誌買うわけだから(創作者の場合、違う観点から参入とかもあるかもそれないけど)やっぱり原作への熱い気持ちが溢れたネタなんかが刺さると思うんだよね
すごく上手でキレイな絵や漫画でも薄味で萌えなかったらサラッと読んで終わってしまったりするんじゃないかな
逆にラフ程度の絵や決してめちゃくちゃ上手くはなくても原作への萌えをぶつけたような熱いネタがバズったりしてるのよく見るし
いい...続きを見る
今の推しカプへのパッションだけはあります
それはゆるぎないです
パッションだけでずっと描いてきましたし、推しカプのために絵の練習もいっぱいしました
熱意で評価されるのならもっと評価されてもいいはずです
でも見る側は、描く者の情熱なんてどうでもいいって意見よく見ます
ROMが減ってるとかじゃなくてかな?あとはジャンルで流行りがあるとか。ショタ化パロケモ等々。あれって不快だって人もたまにいるんだけど、流行りに乗ると新規ROM獲得出来るから数字気にするなら結構大事だよ。たくさん描いたり描き続けなくても描いてみましたスタイルで閲覧は増える。
比較するのは過去の自分って言葉、私はあまり好きじゃないし共感出来ないからそこには触れない。現在の自分と自ジャンルの流れ、バズってる絵の傾向見て合わせたら減った数への対策は出来るんじゃないかな。数を気にするならROMの動向を見て追わないと飽きられるし埋もれるよ。マイナーじゃなければ作者はたくさんいるんだし
ROMは大手さんのことは見ていらっしゃるみたいなんですけど、私のような末端は視界に入らないんでしょうね
ジャンル内の流行りとかは、逆にあんまり流されないように気をつけていました。自分の描きたいものがブレるのではないかと
でもこれを機に見直してみます
数字気にするなら気にしないとダメだと思う。評価減ってきた=飽きられてるって可能性もあるし。流行りに乗っかって1枚描いて、閲覧増えたら自分の好きな絵を描けば閲覧増えた状態で観てもらえる機会は増やせると思うよ
末端って卑下なのか事実なのかはわからないけど、トピ主さんが自分をそう自覚してて大手が伸びてるのが事実なのであれば、単純に界隈にいるROMの需要とトピ主さんがマッチしてないのだと思う。そこを見直したらいいんじゃないかな
末端は卑下なんかじゃないです、真実です
普段のいいね数お伝えしたら納得していただけると思います
流行りのもの描くはやってみますが、正直界隈ではやっているものを私が描いても数字が取れるかどうか…増えない方に賭けてもいいくらい末端です
でも流行に乗ることはやったことがなくて、やったことないことに挑戦すること自体には価値を感じるので今度やってみようと思います
釣りじゃないきゃ本人の性格に難があるとしか思えない。
真摯なアドバイスに対して、返信が酷すぎるよ……
特に36なんかは確信をついて他人は言ってくれないような事を書いていてくれてる。(読んでいて自分はとても参考になった)
それをキツイとしか捉えられない主さんの感性で描くお話……滲み出してそう
36コメさんの内容はもっともだと思います
口調はきついのは事実ではないですか?
別に私のこと気に入らないのは構わないですけど、モチベの復活のさせ方の相談をしているのに違う方向の話題のコメをされる方ばかりで、あなたもそれについてコメはしてくれないんだなと思ってます
トピ文にあるように、頑張ることそのものが目的になっていませんか?
時間をかけて作ったものや努力して作り上げたものは、自分の中で実力以上の物に見えてしまったりする傾向があるという話を最近聞きました。これだけ時間をかけたんだから良い作品のはずなんだ、みたいな。でも当然ですが努力の量と結果は比例しません。100時間練習しても100時間分の成果が出るとは限らないんですよね。トピ主さんの作品は自他共に仰るようにしっかり成長されていると思いますが、もしかしたらご本人の思う労力に見合った成長ではないのかもしれません。トピ主さんが成長していないわけでも感覚が間違っているわけでもなく、そこの認識の差が大きいだ...続きを見る
おっしゃるように頑張ることは目的になってると思います
というか本当に上のコメでも言いましたけど、界隈でも本当に末端なので、もっと頑張らないとと強く思います
界隈の他の方と比べてしまうし、皆さん数字がついていていいなあと悔しくなりますが、絵の練習してるとちょっと気持ちが落ち着いてくるんですよね、なので練習してしまうのもあります
悔しいって思ってないで何かかいた方が、しかも末端なら余計にいっぱい練習した方がやっぱりいいじゃないですか?こことか、youtuberとかもとにかく描けって言うじゃないですか?
コメ主さんのおっしゃるように、きっと思うような成果が出ていないんだと思います。
だ...続きを見る
「比較するのは過去の自分」に関して、認識が間違っていることが分かりました、ありがとうございます
作品を描くモチベを復活させる方法について、アドバイスいただけるとうれしいです!
主さんって評価についてのこともそうですが、なんかこう、減点方式で物を考えるくせがないですか?
流れを見ましたが、悪いところを直すとかダメ出しされないとかおっしゃってると思います
ということは、まるでテストで100点を目指すように自分の作品を見てるのではないかと思いました
ここはバツじゃない、ここもバツじゃない、うんOK!みたいな
そうではなくて、加点方式にする必要があると思います
ここがよろしい、マル!ここも萌えるね、マル!みたいな感じです
今までたくさんの作品を見てきましたが、私的に面白い作品素敵な作品って、悪いところのない作品ではないんです
良いところが沢山ある作品なんです
...続きを見る
確かに減点方式で考えることの方が多いかもしれません。
(ただ36さんにダメ出しされないと返答したことに関してはストーリーがダメなんじゃない?みたいな言い方されたから無意識に似たような言い回しをしただけだと思います)
今ジャンル初期はここ萌えるね!いいね!楽しいね!って感じで描いてました。
でもそれだと全然評価されなかったんで…これは萌えるぞ!って思いながら描いてもパッションは伝わらないし他人からはいいねとは思ってもらえないんだと思って、画力を上げていく方向にシフトしました。
これはフェイクですけど、ここだと女体化とか賛否両論ですけど、私のいるジャンルなら絵が上手い人が描けばバンバン...続きを見る
世の中の多くの人はモチベーションなく無理に描いてるだけだと思いますよ
プロでも絵を描くのがつらいと言ってる人ばかりなので
絵を描くのっていろいろと不安や不満があって苦悩があると思うんです
それがモチベーションを削ってるんです
これらを消し去るためには絵の練習をしても無駄で心の練習をしなければなりません
いろいろと宗教や哲学や自己啓発や脳科学やメンタルトレーニングなど勉強しながら苦悩し続けるしかないでしょう
私は禅と老荘思想を会得して苦悩も不安も消し去りました
知足を得る事です
世の中にはどれだけ絵の練習をして上達してフォロワーやいいねを集めても満足できない人がいます
まずは少...続きを見る
特別に脳科学にこだわる必要は無いとは思いますが
例えば、自分がどういう時に苦悩したり気分が悪くなるだろうと考えて
他人と比べて嫉妬や劣等感があるなとか、やる気が欲しいなとか考えてそれをネットで検索して調べたりするわけです
そうすると脳科学を元にした解説記事とか解説動画なども出てくるわけです
私も全てのプロの方の意見を聞いたわけではありませんが
まずはプロのイラストレーターや神絵師などの絵を描く事がつらい事に関しての記事やツイートや解説動画を見てまわりました
残念ながら絵を描くのが楽で楽しいばかりだという人は未だに一人も見つかっていません
SNSで発狂しておられる方も散見します
よほどつらいのでしょうね
何故トピ主さんは減点方式を持つようになったんですか?
この減点方式をなんとかしない限り、これからも自分を鞭打ち頑張り続けるだろうし、無理して頑張ってる限り、どんなに他者から評価を貰えたとしてもそれは心の中に溜まっていかないのではないかと思います。
自分の創作が見返せないって、相当に自分が嫌いな状態だと思うんです。
創作以外の部分で楽しい事を見つけてあげて自分の機嫌をとってあげるのはどうでしょうか。
創作があなたにとって最も大事な事なんですか?
血を流してでも絶対に、その世界で理解してもらわなけば生きていけませんか?
視野が狭まっている時は何をやっても進展が難しいと思うので、そういう...続きを見る
子どもの頃から基本的に減点方式気味だったように思うので、理由は分かりません。
物心ついたころから自分は周りよりかなり劣っている、なので努力が必要だとずっと思っています。
>自分の創作が見返せないって、相当に自分が嫌いな状態だと思うんです。
確かにそうかもしれません。自分のこと好きじゃないです。
>創作があなたにとって最も大事な事なんですか?
>血を流してでも絶対に、その世界で理解してもらわなけば生きていけませんか?
はい。少なくとも今はこれが自分が生きていると最も実感できる方法です。
創作以外の趣味はあります。
しかし創作が上手くいかないときはそちらの趣味をいくらやって...続きを見る
21コメさんへの返信にもあるけど、トピ主はとにかく反応数が上がれば自分の練習が報われた気がしてモチベも上がるようですね。
他の人も書いてるように、特に二次創作での反応数はジャンルの規模やROMの数などの外部要因に左右されるので、トピ主の好きなジャンルで数字が伸びないのであれば流行りジャンルの絵をたまに描いてみるといいと思います。
その際は検索避けとかは一旦置いといて、ジャンル名やキャラ名をしっかり入れて検索に引っかかりやすくすると、多くの人に見てもらいやすいはず。(もちろんその場合の絵はエロやカプ要素は避けつつ)
普段描いてるジャンルより大きいジャンルや人気キャラの絵であれば、確実に見て...続きを見る
一瞬なるほど、とおもったんですけど、ジャンルが違うと比較にならないというようなことを上の方で言われたので、ちょっと違うのでは?と混乱してきました。
もし別の人気ジャンルを描くとしても、今のアカウントでアップして大丈夫なものでしょうか?
リンクで飛ばしてはいますが成人向けもかなり描いているので、タグをつけるのは避けた方がいいのではと思っています。
コメントをする