創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PUkphSGa2018/10/25

島中や誕生日席について質問です。 本を置けるスペースは机の下だ...

島中や誕生日席について質問です。
本を置けるスペースは机の下だけでなく、自分の後ろにも置いていいんでしょうか?
箱の数が机の下だけでは収まらないかな、という感じなので後ろに置けないのであれば搬入数を減らそうと思います。
詳しくはイベント会社に問い合わせてみるつもりですが(QA見てもなかったので)一般的にどうなのか気になって質問しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2018/10/25

基本的にサークルスペース内に余裕があって、
サークル参加者のスペース内移動の妨げにならなければ
ダンボールは置いて良いと思います。

 
ただ、イベント規模やテーブル配置でのスペース間隔にも拠るので、一概には言えません。
間隔が狭くて売り子の椅子1つ置くのが限界のイベントもあれば、
ダンボール6箱くらい余裕で積み重ねて置けるイベントもあります。

経験則ですと
オンリーイベント:人気ジャンル→ギリギリ
オンリーイベント:マイナー→余裕
中規模オールジャンルイベント:会場が広い→余裕
中規模オールジャンルイベント:会場がやや狭い→ギリギリ
コミケ→配置にも拠るがま...続きを見る

ID: prhkbVvC 2018/10/25

上の方に同意です。
イベントによって島の間隔はかなり異なりますので、ゆったりゆるゆるの時もあれば、背面ポスターを立てるのも申し訳ないくらいの狭さの時もあります。
玄人になると、イベント会場とスペース数で大体の間隔がわかるらしいですが(!)
そうでなければ、運営に問い合わせてみるのが良いかと思います。

あとは、後ろや左右の人に「置かせてもらってます」と一声かけるといくらかスムーズだと思います。それでも、通りづらそうにしている人がいる等あれば状況によって対応を試みましょう。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《275》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オシャレを知らないオタクの斜め上な感想がしんどい。 男性向け女性向け両方で活動していますが、男性ファンが多いジャ...

二次界隈の交流リセット癖ある方いませんか? トピ主は厳選フォローの字書きです 参入するCPの規模はだいたい...

同人誌を描いている方にお聞きしたいです。 昔行ったコミケのカタログを見つけて数か月前に活動はじめました。 ...

着せ替えゲーなどで作ったオリキャラを、絵師に依頼する時のイメージとして出してもいいのですか? 鍵垢や非公開で壁打...

素性を隠していたフォロワーさんへの接し方について悩んでます。 最近自ジャンルに参入してきた方と相互になりました。...

同人初心者です。助けて下さい。悩みすぎて夜寝れません。今週は3時間しか寝れませんでした…。悩みすぎなのか薄っすら頭...

フォロワー5桁の厳選フォローになっても虚しい。どこまでいったら承認欲求満たされるのか分からないです。承認欲求無くな...

grokで遊んでる人いますか? grokに自分の画像読み込ませて遊ぶと楽しい!「spicy」とか入れると2人が絡...

同じくらいのフォロワー数だった絵描きのフォロワーさんと差がついて、今はあまり絡んでもらえなくなってしまいました…。...