創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ql4yE63x2021/03/24

小説の上達法が知りたいです。 私は三年ほど前から独学で二次創作...

小説の上達法が知りたいです。
私は三年ほど前から独学で二次創作小説を書き始めました。今はそこそこ大きいジャンルで活動をしています。
以前のジャンルはナマモノで完全鍵アカで身内のみで細々やっていたので、何を書いても楽しかったのですが
今のジャンルでpixivに投稿するようになったら折角沢山の人に見て貰える機会を得たのだから、もっと小説を書くのが上手くなりたいと思うようになりました。
pixivには20前後作品を上げていて、ブクマ数だと最高2000、最低100です。平均は300~500位です。
降り幅がかなり大きいので、題材がたまたま良かった事、ジャンルの旬に乗れただけで実力としては最低評価の方が近いのかな?というような気がします。
感想を何通も貰えた作品と、一通も貰えなかった作品があるので、その時々で出来が不安定なのが悩みです。
自覚してる改善ポイントとしては、 練習はしていますが成人向け描写が苦手な事、ダラダラと長くなりがちな事があります。
書きながら自分でも、展開がもったりしてきたな、と気づいても修正の方法が分からず、とりあえず完結させてしまう事もしばしばあります。
もっと読みごたえのある面白い話が安定して書けるようになりたいです。

皆さんが小説を書く際に意識しているポイントなど、教えて頂けたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: h59z6DeK 2021/03/24

私も字書きですが、長い小説を書きがちで、しかも途中でダレることが多いです。自分の場合は推敲していて眠くなってきたら、そのシーンを見直します。やっぱり、面白い小説って眠くならないんですよね…。
なので、読んでいてつまんないな、となってきたシーンは「そもそも必要なのかな?」というところに立ち返って修正します。
細かいところだと場面転換を削る、意味もなく同じような場面を繰り返さないなどですかね…。あとは、他のシーンのセリフで補完できないか、など……。

私の場合は二次創作のBLを書いているので、プロの作家の作品を幾つか読んで勉強をしました。濡れ場も苦手だったのですが、プロの人が書いているのを...続きを見る

ID: BfkF5cXa 2021/03/24

横からすみません。私も字書きです。
ラブシーンを書けるようになりたいのですが、コメ主さんが読んだプロの名作を教えていただきたいです!

ID: トピ主 2021/03/24

丁寧なアドバイスありがとうございます。
好きな字書きさんは沢山いらっしゃるので、文書の作り方にも注目して読んでみようと思います。
一般的な小説を読んでみたことはあったのですが、商業BLの小説は読んだことがなく、プロの方のを読むというのは勉強になりそうです!方法を教えてくださりありがとうございます。
BfkF5cXaさんと同じく、差し支えなければ読書なさった作品を教えて頂けたら嬉しいです。

ID: l2rY7mPX 2021/03/24

ID変わってたらすみません。
BL小説ってコメディとか悲恋とかファンタジーとか色々あるので好みによると思います。私はこのランキングを見て自分的に好きそうなのを読みました。
https://www.chil-chil.net/compNewsDetail/k/novel100/no/22181/

有名なのは本屋大賞もとった凪良ゆうさん、あとは一般書も書いてる榎田ゆうりさんや、木原音瀬さん、一穂ミチさん、樋口美沙緒さんあたりだと思います。

ID: トピ主 2021/03/25

お返事ありがとうございます。
お名前上げられている作家さんの本を中心に、何冊か見てみようかと思います。
ランキングへのリンクも助かります。特に苦手な物も無いので、気になったものを楽しんで読んでみますね。
上達法の参考に、と思いつつも、商業作品に触れること自体も新しい趣味の1つになりそうな予感で嬉しいです。ありがとうございました。

ID: klKROFah 2021/03/24

自分も二次創作BLの字書きです。
私の場合はトピ主さんと逆でエロばかり書いてしまいます。
しかも私も長文です。この前エロシーンだけで1万文字書いてる事に気づいて自分にドン引きしました。
本当はしっとりと落ち着いた雰囲気のBLが書きたいのに、妄想はエロばかりになってしまうんですよね…。
私の場合は官能小説を参考にエロシーンを書いています。
官能小説用語用例辞典と言うものがあるので、こちらを参考にすると濃厚なエロが書ける気がします。
只、発行年度が古く古臭い表現も多いので自分なりに噛み砕く必要がありますが、少しでもご参考になれば幸いです。

ID: トピ主 2021/03/24

そういうシーンを書けるということは、キャラクターが普段言わないような、けれど言って欲しいセリフのチョイスや情景描写、体がどのように触れあっているかなどそれぞれ複雑な表現が必要だと思うので、長く書けるのは実力が有るということだと思います!恥じるどころか躓きがちな私にしたら羨ましい限りです。
官能小説の用語辞典というものがあるのですね、初めて知りました。
そういうものもあると知れたので、今度手にとってみて参考にさせて頂きたいと思います。
コメントありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

勇気をください!! 発表されたアンソロジーのメンバーが自分以外、村のトップでした。 主催の方からアンソロジ...

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...