創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: q1TKwWUQ2023/08/31

字書きです。絵の知識全くありません。それを前提に読んでください。...

字書きです。絵の知識全くありません。それを前提に読んでください。

X(Twitter)で最近流れてくる方の絵がどうにも好きになれません。相互さんがこぞってRTしてくるのでどうしても目に入るのですが、顔の形、パーツ、線の歪みがどうしても「怖い」のです。
漫画もあるのですが、意味が、オチがわからないのです……
察する系のオチなんでしょうが、いくら考えてもわかりません。
皆さんがこぞって感想を言う意味が、わからない……

周りは絵描きさんが多いですし、反応されている字書きさんは絵もかける両刀さんだったりします。絵の知識がないから、私には理解できないのか………?
絵描きであるからこそ、単純な絵馬でなくとも刺さるって事、ありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dEB8tpO0 2023/08/31

自分は両刀だけど、絵馬ではないもののネタや絵柄など何かしらが好きだな~という絵は多々ある。けどこれが絵描く人特有なのかと言われると分からない
でも凄く伸びて持て囃されてるけど自分にとってはなんだか違和感のある絵だったり内容がよく分からないな…という作品もあるし単純にトピ主さんの好みではないってことではないのかな

7 ID: トピ主 2023/08/31

ありがとうございます。
単純に好みではないのですね、きっと。

同じようなご経験聞けて大変参考になりました!
該当者さんには大変申し訳ないですが、ミュートなので自衛しようと思います……

3 ID: 1VbuaqgY 2023/08/31

上でも出てるけど単にnot for youなだけでしょう。好きなものは好き、興味ないものは興味なし、でよろしいかと

8 ID: トピ主 2023/08/31

ありがとうございます。
なんだか周りがとてつもなく拡散していたので流れに乗らなければと焦っていたのかもしれません……

私は興味なし~で無反応でいきたいと思います。

5 ID: NmDjUYkI 2023/08/31

同じ絵描きであるからこそ、単純に見えるけど工程が多い絵であることが分かる・ガサガサの雑絵に見えるけど画力があることが分かる・その逆…とかはあると思います
でも「刺さる」はあんまりそれに関係ない人が多いんじゃないかな

ただ自分は、上手い下手は無関係に自分が描きたくてもどうしても描けない物…特に無意識にブレーキがかかってしまう表現、感覚などの「天然産のその人の個性」みたいなところをヒシヒシ感じてしまう作品に強烈に惹かれる部分があるので、「なんか自分にはよく分からんけど誰かにとっては確実になんか"ある"」みたいな作品って世の中に沢山あるんだと思うよ。絵だけに限らずだけど

どれも感覚...続きを見る

10 ID: トピ主 2023/08/31

ありがとうございます。

仰ってたような技術的な部分が隠されているのだろうか……と焦っておりました。

感覚的な部分、とてもわかります……!!
好きな創作者さん、なんて言えばいいか分からないけど好き……!ってことあります。

私には刺さらない、わからない、が悪いことでは無いと仰っていただきとても安心いたしました……ありがとうございます

6 ID: LE0kFZbp 2023/08/31

絵描きです。
評価されている絵や漫画が、どうしても受け付けない時はあります。
絵であれば、デフォルメに違和感を覚える(絵として成立しているのだが、自分には魅力を感じない)、陰影の付け方や加工方法が映えを意識しすぎており破綻しているような気がする など
漫画だと、表現手法が古臭い、誇張しすぎて寒く感じる、モノローグの挟み方が独りよがりに感じる、状況説明ができていない など

自分が好きじゃない・良しとしない表現をしている作品でも、多くの人に刺さることは多々あります。
逆に絵や漫画として破綻している表現でも、「このセンスは真似できないな…!」と感動したり憧れたりする時だってあります。
...続きを見る

11 ID: トピ主 2023/08/31

絵描き様からの技術的な目線、大変勉強になります。
ありがとうございます!!
その上で似たようなご経験談を持ってらっしゃるとの事、安心しました。
確かに、私は好きだけど周りは無反応だな……という逆パターンもありますね……

評価を分析、なるほど、ありがとうございます。
少し周りの方の感想を読んでみたいと思います!!
ありがとうございます

12 ID: MiKSjDLR 2023/08/31

自分も男性向けの絵やおじさんが出てくる漫画はバズってても苦手なので好みの問題だと思う

14 ID: トピ主 2023/09/01

ありがとうございます。
好みの問題ですね……ここまで拒否反応したこと無かったので焦ってトピたてしてしまいました。
誰しも苦手はありますね、ありがとうございます

13 ID: SPwA8URg 2023/08/31

多くの人に評価されてる絵でも、私も嫌いな絵柄や生理的に受け付けないやつあるのでそういうもんですよ。

15 ID: トピ主 2023/09/01

ありがとうございます!
そういうもん、ですね、大変気持ちが楽になりました……

16 ID: fjmCgp3l 2023/09/01

ただの好みの問題なだけなのにわざわざトピ立てる必要ある?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作業時間100時間超えの絵に憧れる気持ちがあるんですが、それぐらい時間かけた絵描かれる方はどんなふうに作業してます...

二次創作をやる絵師のみなさんに質問です。二次創作字書きの表紙を描く場合、締切どのくらい前に打診があればいいなと思い...

最終入稿日に対してどのくらい余裕をもって入稿していますか? 字書きです。次のオフイベで初めて頒布する予定で執...

Xのフォロワーを増やすために現在進行系で具体的に頑張ってる方、日々の頑張ったことや目標など身バレしない程度にポツポ...

DMで本の感想を送ったところ、DMを無視されてしまっていて、とても不安です。 最近繋がった相互さんがおり、イベン...

当て擦りされたり、呟いたネタに被せてこられます。どういう心理なんでしょうか? 壁打ちで好きなように運用してる...

粘着について。 自サークルがのお品書きを出すとすぐにタイミングでジャンルの雑談スレで「〇〇いらねえ〇〇出すサーク...

ジャンルバレするかも知れませんが質問させてください。 長くてすみません。 複数のライターがいる場合、読んだだけ...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...