創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: myLDcl342023/09/07

主人公総受けってそんなに嫌われますか? フェイク有り 吐き出さ...

主人公総受けってそんなに嫌われますか?
フェイク有り 吐き出させてください
あるRPG系のソシャゲジャンルで総受けを描いてるんですが、
こちらとしてはBLゲーや乙女ゲの延長上のライトな感覚で書いてきたんですが
フォローした方に翌日bioでサンドイッチ無理、攻め1受け1一択と書かれて失笑してしまいました
他にもフォローした大手の方が急に
総受け地雷宣言してフォロワーと自己投影キモいとか叩き始めたり
そういったことが複数回あり正直居心地が悪いし胸糞です
私にも苦手なものはありますが一々主張しないだけなので
そんなあからさまに言う?と原稿中なのに疲れ切ってしまいました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/09/07

ちなみにその方々は全員固定ではなく雑食でお相手複数のCPを描かれているにも関わらずでした

3 ID: MTa8zQtL 2023/09/07

総受けは好き嫌いが分かれるかもですね。
正直18だとビッ○扱いだと感じます。自己投影でないならその旨ツイしてみるとか。
1対1派とはお別れして、総受け好きの方と繋がって活動した方がトピ主さんも楽でしょうね。

4 ID: 219QSCRP 2023/09/07

女体化もそうだけと、総受けは読み手には受けるけど書き手の一部が激しく嫌ってるイメージかな…

自分は左右相手固定で申し訳ないけど苦手な側の人間なんだけど、あくまで自分の嗜好の問題であって楽しそうに創作してる総受けの方に対して一切悪感情ないよ…本当にひどいね
地雷宣言して露骨に嫌悪感を剥き出しにして自己投影キモいとか叩く方に引くしモラルがない、民度低いなと感じる
気にするなといっても難しいと思うけど、無視してトピ主さんの好きなように創作するのが一番だと思います。

6 ID: AcoijHLO 2023/09/07

ガチモンの固定厨は絶対に他に選択肢がないようなカプにしかハマらないから対抗馬がいるようなジャンルでネチネチ言ってるようでは二流なんだよな
二流の相手しなくていいよ

14 ID: aNOUyWpZ 2023/09/07

力強くて好き

15 ID: W6DR4Csg 2023/09/07

対抗馬じゃなくてもとにかく誰でも受けちゃんのための棒にするのが総受け厨だから…

25 ID: 1VhaMxng 2023/09/07

6コメさんみたいな固定厨好き
確固たる信念があるとこカッコイイ
これからわざわざトピ立ててネチネチグチグチ抜かしてる固定厨のことは二流って呼ぶわ
そうかあいつらは二流だったんだな、納得

7 ID: NhJTHYKP 2023/09/07

総受けや愛されは一部…というには多くの人から嫌厭されてるのはもうしょうがない

個人に直接DMしてきたんじゃないなら気にしなくていんじゃない?
それも嫌ならそういう人とはお別れ&ブロックしよう

8 ID: BG4P78QK 2023/09/07

主人公総受けよく読むけど、受け主人公の人格無視されてるのが多いなと感じる(はわわ、ビッ◯にされがち)
あと攻めが棒扱いされてるなってのも多いな
「主人公たんを総受けにするための装置」みたいな…
攻め受け両方に愛を注いでればいいんだけど

8 ID: tBVzi1s2 2023/09/07

固定からしてみたら総受けは逆からフォローされるようなものなんじゃない?
たぶんその人たちにとっては受けが同じじゃなくて理解できない界隈になるんでしょ
わざわざ総受けを罵る必要はないけど相容れない存在だったと思うしかないよ
雑食だから総受けも読むけど攻めをtnkブッフェしてる総受は無理だと思ってるのでトピ主がそのタイプだったらさもありなんかな

10 ID: PkdZ70HY 2023/09/07

私はたまに主人公受け固定にハマるタイプですが主人公はどんな見た目性格してても総受け!みたいな人とは合わないと思うかな
それより明らかに嫌味言ったり叩く割にはブロックしてこない相手側が謎ですね
まあこのままフォローし続けるのもブロックするのもトピ主さんの自由ということで

11 ID: HWl5umrv 2023/09/07

これどのジャンルやCPにも言えることだけど好きな人は好きだし嫌いな人は嫌い
お相手は嫌いだけどブロックするのも…じゃあ向こうから離れてもらおうとでも思ったんじゃないだろうか

12 ID: 8XnZi0TF 2023/09/07

総受けを嫌う人は二択に分かれる
受けが尻軽なるのが許せないか、或いは攻めがただの棒扱いに成り下がっているのが許せないか
どちらも読み手の主観によるものかもしれないが
誰かの萌えは誰かの萎えでもあるのは仕方ないので開き直って創作を続けましょう

13 ID: jmE4Vals 2023/09/07

一概に自己投影とは思わないけど、嫌いとか嫌われてるとか以前に総受けも雑食も少なからずビ○チ趣味なことは自覚してるものだと思ってた
間違いなく一途と言い切れるものではないし
自分も幅は狭いものの雑食だし無節操なのは自覚してるしそれを浮気とかビ○チとか言われても気にならないよ、事実そうだから
そういう意味ではトピ主さんもその大手雑食さんも同類なのに狭いとこでチクチクしてるなぁとしか思えないかな

16 ID: トピ主 2023/09/07

皆さんご意見ありがとうございました
交流はしてなくて同じ総受けの人だけフォローすると言うより
壁で同じジャンルで絵柄や作品が好きな人を閲覧目的でフォローしてたので
それをやめた方がいいのかな
でもそれだけで嫌悪されるのは肩身が狭いなぁという印象でした
仕方ないんでしょうね割り切れないですが割り切ります

17 ID: トピ主 2023/09/07

自分の気に入らない、受け付けないと思ったものはブロックや毒マロ、DMで凸ったり直接殴るまでとはいかなくとも
エアリプのような自分に傷がつかない波風立てない範囲の方法ではっきり嫌悪を表して牽制する
そういうのが理解できないし何度も遭ってきてうんざりします

28 ID: 1VhaMxng 2023/09/07

他はともかく、ブロックは攻撃じゃないよトピ主ちゃん
自衛だよ、防御だよ
そういうところだと思うよ

18 ID: vUO4jyH1 2023/09/07

トピ主さんは違うのかも知れませんが、今までに見てきた主人公総受けの人は「主人公だから受け」「主人公の周りにいるキャラは攻め」として、性格や関係性や世界観を無視してテンプレに当てはめたような二次創作をする人が多かったのと、175の人が多かったので苦手意識があります。
同じ総受けの人ではない人たちをフォローしていたから余計に節操が無い感じがして嫌がられたんじゃないでしょうか?特に壁の人ばかりフォローしてたなら擦り寄りっぽく思われて嫌がられたのかも?と思いました。

19 ID: トピ主 2023/09/07

壁の人ばかりフォローしてたんじゃなく自分が壁打ちという意味ですすみません
主人公だからというだけで総受けにしてる、という意見は
主人公属性が好きなのでその通りですとしか言いようがありません
175のつもりは自分にはなく、純粋に作品とキャラが好きでやってます
固定の人の、総受けは納得する解釈もなく誰でも攻めにしてくっつけている、という意見も何個か見てきたんですが
そういう楽しみ方をしているのでそうですとしか返せません
何にしろ、風当たり強いというか、そういう冷たい空気を感じる瞬間がいくつも重なってきて
交流苦手でぼっちなことも疎外感に拍車をかけてしまって
更に原稿疲れもあって急に...続きを見る

21 ID: vUO4jyH1 2023/09/07

自分が今まで見てきた総受けの人がそうだったと言うだけで、トピ主さんもそうだろうと言ってるわけじゃないですよ
総受けを描いてるだけで毒マロが来ると言うなら風当たりが強くて大変だなと思いますが、自分から別カプをフォローして拒否られたとなると、自分から冷たい風に当りに行ってる感じがします
エアリプで嫌味を言った人たちも、トピ主さんからフォローされることが無ければ嫌味を言うことも無かったのでは?
総受けが好きな人だって勿論いるでしょうから、総受けの人たちだけフォローすれば良いんじゃないでしょうか?同志の人たちと交流出来ない、フォローも出来ないならどうしようもないですが…

23 ID: QOqRB0nd 2023/09/07

>エアリプで嫌味を言った人たちも、トピ主さんからフォローされることが無ければ嫌味を言うことも無かったのでは?

横だけどコレまじで言ってんの…?

24 ID: NhJTHYKP 2023/09/07

>>納得する解釈もなく誰でも攻めにしてくっつけている

あー…これは固定の人じゃなくても嫌われるわ
横で悪いけどこれやるとキャラ単体推しやストーリーが好きで見てる人、新規開拓で見てみようと思った人からも嫌われやすいよ
解釈がない=原作真面目に読んでないのかって思われるから
総受けなんてただでさえ嫌われやすいのにそれじゃ嫌いでも普段は悪く言わない人でもカチンとくるかも

20 ID: Y7r0JChE 2023/09/07

総受けのジャンル結構多いんだけどそんな嫌がられるの!?ショック…今いる界隈は総受け傾向あるからジャンルによるのかな〜?

22 ID: 1TDWFU30 2023/09/07

風当り強いのは仕方無いよ
いくら自分の中で他の総受け嗜好の人とは違うと思っていても外野から見たら一も百も同じに見える、それだけ
同じ嗜好の人フォローしてない好きな人フォローしてたら主人公総受け以外の作者ばかりになったって行動そのものが「トピ主は同じ総受け嗜好の人の解釈を楽しめない」って事実を表してる、この現実を受け入れられたら割り切りやすくなるしだいぶ気が楽になるんじゃないかな
頭のどこかで自分はもっと反応貰えていいはず、肯定されていいはずと思ってる節もあると思う
そこ乗り越えたらもう少し息詰めないで生きられると思うよ、今すぐは難しいかもだけど
あと壁打ちなら作品を好きと言ってくれる...続きを見る

27 ID: トピ主 2023/09/07

そういえば意図的に自分と同じ総受けの方を探したことってありませんでした
同嗜好嫌いとかじゃないとは思うんですが
人口が多いソシャゲでキャラもカプも創作者も大量なので
自然と単体カプ名で検索してそこから人の作品を見ることが多かったので
同じジャンルの作品が見たければ自分と同じスタンスで
創作してる人をこれからは探すようにすれば少し楽になるんですかね
よく考えたら当たり前のことですが発想がなかったです…そうするようにします

26 ID: 1VhaMxng 2023/09/07

なんていうか、5の同人板に総受け厨へのヘイトというかアンチ?スレが立つ理由がわかったわ
これはアンチスレ立つわ
総受け厨は総受け厨とだけつるんでろよ…
私は主人公攻め派だけど、主人公受け派の意見もまぁわからんでもないなー特に今のジャンルでならめちゃくちゃ納得するなー(原作のストーリーやストーリーと無関係なやり込み要素自体が主人公チヤホヤ系の話なので)って思ってたけど、トピ主見て、うっわ総受け厨キモ…って考えに変わったわ

29 ID: IltKOuBR 2023/09/07

総受けは乙女ゲーBLゲーの延長

これかーー
総受けが書く受けが個性なしはわわに見える理由がわかった……。書き方が顔無しゲーム主人公に似てるんだ……。

30 ID: TkbcuxJy 2023/09/07

CPで例えると単一固定を名乗ってる逆CP者も見境なしにフォローしてたってこと?
それはちょっと…
総受けが原因なんじゃなくてトピ主さんの行動が原因の気もするけど
もしかして同じ総受け者にも距離置かれてるかもね
まあそれでもそこまであからさまに言わなくてもって思うけど

32 ID: fAe5Bpst 2023/09/09

広義での攻め棒扱いかもしれないけど、自分は総受け作品って内容薄くて好きじゃない
総受けって響きに惹かれるものはなくもないんだけど上手い漫画とか小説見た事ないから今では最初から選択肢から外してるって感じ

総受け書いてる人がトピ主みたいに「誰でも良いから受けちゃんの取り巻きにしてやれ」って感覚でしか書いてないなら納得だなってなった

33 ID: zfdeh1Z3 2023/09/09

トピ主に対する意見も目立つけど目糞鼻糞ですね
同人なんですし、好きにしていいし誰に非難される謂れもありません

35 ID: NhJTHYKP 2023/09/11

本気でいってるんなら引く

36 ID: x5D8WOgu 2023/09/11

全く同じ意見。ここのコメント見ただけでもうんざりしたからトピ主さんはそりゃもっとダメージ受けるよね
質問文に嫌われますか?って書いてるからそうだよって意味で書いてるんだろうけど感情的な人が多くてここでも叩きみたいになってると感じる

37 ID: NhJTHYKP 2023/09/11

33や36みたいなのが好き勝手やって界隈過疎らせたり公式が二次創作禁止しなくちゃいけない事態を招くんだろうね

34 ID: QVNEzyoL 2023/09/11

総受け別に嫌いじゃないけど、キャラ崩壊してたら冷める
自分は一体何を読んでいるんだ??ってなるから話入ってこない

38 ID: s0tF37XU 2023/09/11

RPGソシャゲだと特に新キャラのビジュアル出たとたんに「主人公の新しい彼氏!!!」って飛びつく二次創作が出てくるから主人公総受けは嫌
総受けの人にフォローされたら「このアカウントは主人公総攻めです」くらいは数日中にアナウンス出すと思う
ブロックを攻撃と思うような人だというのが漏れ出ていたら「ブロックすると面倒そうだからそっちからリムってくれ…」という気持ちで
当てつけというよりバルサン焚かれたんじゃないかって思う

39 ID: 7lM6NCUz 2023/09/11

主人公だからいろんなキャラと関係性があるからカップリングの幅があるっていうのは理解出来るんだけど、総受け好きな人って唯一無二の相棒コンビを簡単に分解させたり、既婚者や恋人の存在を消したり、原作時間軸前に故人になってて主人公とは絶対出会えないキャラとのカプとか好き放題してるイメージ。
多分主受け以外にもこういう嗜好の人はいるけど、主受けの分母がデカいから目につきやすいだけだと思うな。

40 ID: yeVN1paM 9日前

わたしは、左右非固定派でリバもいけるけど推しカプはAが攻めでBが受けかな!というのが決まっているタイプです。(自分で個人解釈攻め受けマップとか作ったりしてます)
確かにわざわざ言わなくてもいいよなぁ…とは思います。ただ、ワンクッションや注意喚起を踏まえたうえでいちいち言われているのなら見た側が100%悪いですが、ワンクッションや注意喚起していないのであればたぶん一概にどちらが悪いとは言えないかなぁ…と思います。
主人公総受けが苦手な方は、推しや主人公のようなタイプを攻めに置きたいタイプか、個人的な解釈が一致しない方、主人公なら受け!という決め方に疑問を持っているタイプ(あなたがそういう事を...続きを見る

41 ID: Pr4MwvO0 9日前

自分は基本左右相手固定なので、総受け好きの気持ちがよくわからない
今やってるソシャゲも、新しい男キャラが出る度に主人公くんの新しい彼氏だ!って騒ぐ人があまり好きじゃない
BLゲーや乙女ゲの延長…そう言われたらちょっと納得した

42 ID: 2Md1L9J8 9日前

偏見すぎるけど主人公総受け好きな人ってどこ行っても問答無用で主人公をきゅるきゅるショタ受けみたいな扱いする人多いから苦手

カップリングが好きっていうかハーレムものが好きな人なんかなって印象

44 ID: piD6HFbO 9日前

主人公総受けって関係性無視で次々と棒にしてると思われてそう。
頭ではわかっていても、自カプの攻めも受けも奪われた気持ちになるんじゃない?
大量にキャラがいるゲームなら供給も燃料もこなくて焦れる人も多そうだし

フォローせずにリストで見るか、ROMアカでフォローしよう

45 ID: FtHI9h8Q 9日前

嫌われますかと言われたら本当に嫌い。
まさに、主人公に矢印が出やすい公式の構造をいいこと誰でも棒扱いにしてその2人に特別な愛着も、関係性に解釈も感じられないから嫌い。
さすがに表立っては言わないけど、総受け、攻め違いを書かない人には嫌いな人結構いるんじゃないかな。そういうもんだって思った方がいいかも。
総受けの嗜好が駄目とかなくなるべきとかはまったく思わないよ。ただすごく苦手だから離れていたいだけ。総受け以外の人はROM垢からフォローがいいんじゃないかなあ。

46 ID: fwcFb7RB 9日前

総受けしか書かないけど文句言われたことない。5年間書き続けて1度もないや。ROMに恵まれたのかな?ジャンル変わっても総受けばっか書いてるけど今まで1度も絡まれたことないんだよね。
注意書きとか書いてる?あと普段から愛され総受け大好きですアピールしまくってると変なの湧かないかもしれないよ。自分が書きたい話だけ書いて、イチャモンつけてくる変な人は反応せずに総スルー出来るといいかもしれない。少なくとも表向きには攻撃されないんじゃないかな。界隈民度最悪ならわからないけど……

47 ID: biIXVOj2 9日前

総受け好きと固定では二次創作に求めるものがそもそもまったく違いそうだよな。根本的に何もかもが合わないから棲み分けが無難。
ただ『乙女ゲの延長上のライトな感覚で』にやや不快な気持ちになった

48 ID: yckHq2Ka 8日前

主人公って主人公故に作中でいろんなキャラと関係するから、いろんなキャラと関りがあるんだよね
だからなのかABっていうカプ作っても他のキャラとの関係性でCBとかDBとかどんどん棒にしていく感じがする

49 ID: 4PWh5sY2 5日前

分かるよ、私逆に主人公総攻め厨だから新しいキャラとの絡みあったら新しい受けちゃんか!?って飛びつくもん笑

50 ID: iq3QMg9F 5日前

bioに書くのなんてむしろ優しいのでは?
苦手なことを書くのは自衛であって攻撃ではない。

直接的な毒マロとかでもない限り相手の自由でしょ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

なんで商業BL小説の表紙ってやたらと女々しかったりガチャガチャごちゃごちゃしてるんでしょうね。毎回TLかと思う。 ...

感謝&交流多めのフォロワー様のおかげ系垢と、自分のために創作&好き勝手呟いてる自分自分垢のどちらが好きですか? ...

自分が作った現パの設定を神絵師に流用されて辛い 題の通りの愚痴です。初めてクレムでスレ立てしたので何か失礼が...

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...