創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
ID: xLrZoChq2018/10/31

いつまでたってもうまく腕や足が書けない・・模写しまくっているけど...

いつまでたってもうまく腕や足が書けない・・模写しまくっているけど、いざ何も見ずに書くと違和感があってつらい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2018/10/31

手のひらは四角ではなく五角形を意識する。
指の関節は根本から曲がる。
腕は180度曲がらない。
足は台形を意識して描く。

などなど、人体を描く際にはコツのようなものがいくつもあります。

模写する際も、ただただ似たものを描けばいいだけではありません。
構造がどうなっているのか、
特徴はあるか、
何も見ずに描こうと思ったらどこを覚えればいいのか、
頭を使って見る必要があります。

模写やデッサンは描くことばかりに意識が行ってしまいがちですが、
実は観察することが大事です。

次はそういった部分も意識してやってみて下さい。
段々と身につくようになってきます。

ID: OhKy83kY 2018/11/01

自分もまだまだ勉強中の身なのでアレなんですが、いくつか練習した方法や心がけてることなどを書いてみます。参考になるといいなとおもいつつ…

・模写はたくさんなさったと思うので、少しステップアップしてみてはどうでしょう。
ポーズ集を1分くらいじっと見て覚えて、見ないで記憶だけで描き起こす→正解を見てどこがおかしかったか確認する
というのをしばらく練習したら、自分の人体把握のどこが欠けてるor不自然なのかが少し分かるようになりました。
デジタルで描いているなら、Webやデジタルのポーズ集を使って、正解画像をレイヤーで重ねて見れるようにすると違いが一目瞭然で便利です。
正解不正解がはっきり...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌のタイトルについて、シンプルで一般的な言葉をタイトルにすることはありますか。 例えば「会いたい」「春夏...

おたクラブでオススメの印刷紙を教えて下さい。 3月に出す新刊の印刷をおたクラブにお願いしようと考えています。おた...

皆さんは原作の二人の間にどういう描写、絡み、因縁があるとカップリングが成立しますか? 二次創作上での話です。...

仲良い人はほしいけど交流だるい・・・ トピ失礼します。吐き出しよりですすいません; ちょっと前に自カプ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《211》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵描きです。なんでもないポストにほぼ毎回いいねとブクマをされます。 「あー!」や「おお〜」みたいな本当に意味のな...

腐女子です。私はそろそろツイッターの方で活動していこうと考えています。 しかし、私には各界隈で推しカプがいるので...

オフ専無交流壁打ち字書きの方、どのように活動されてますか? 字書きです。自分の話を本にするのが好きでかつ直接...

様々な意見をお聞きしたいです 「CPオンリーアンソロジー」が発刊され、印刷所がお○くらぶでした また奥付には大...

最近のAI絵に対する女性向けでの手のひら返しについて、一体なにが起きてるのでしょうか? 前は男性向けと違って女性...