創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: xLrZoChq2018/10/31

いつまでたってもうまく腕や足が書けない・・模写しまくっているけど...

いつまでたってもうまく腕や足が書けない・・模写しまくっているけど、いざ何も見ずに書くと違和感があってつらい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xH2sPJCM 2018/10/31

見て描きゃいいんだよ!

ID: 5yF9EDw0 2018/10/31

手のひらは四角ではなく五角形を意識する。
指の関節は根本から曲がる。
腕は180度曲がらない。
足は台形を意識して描く。

などなど、人体を描く際にはコツのようなものがいくつもあります。

模写する際も、ただただ似たものを描けばいいだけではありません。
構造がどうなっているのか、
特徴はあるか、
何も見ずに描こうと思ったらどこを覚えればいいのか、
頭を使って見る必要があります。

模写やデッサンは描くことばかりに意識が行ってしまいがちですが、
実は観察することが大事です。

次はそういった部分も意識してやってみて下さい。
段々と身につくようになってきます。

ID: OhKy83kY 2018/11/01

自分もまだまだ勉強中の身なのでアレなんですが、いくつか練習した方法や心がけてることなどを書いてみます。参考になるといいなとおもいつつ…

・模写はたくさんなさったと思うので、少しステップアップしてみてはどうでしょう。
ポーズ集を1分くらいじっと見て覚えて、見ないで記憶だけで描き起こす→正解を見てどこがおかしかったか確認する
というのをしばらく練習したら、自分の人体把握のどこが欠けてるor不自然なのかが少し分かるようになりました。
デジタルで描いているなら、Webやデジタルのポーズ集を使って、正解画像をレイヤーで重ねて見れるようにすると違いが一目瞭然で便利です。
正解不正解がはっきり...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...