創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dJFgP8zW2023/09/09

2、3ヶ月に1本アップする超好みの自カプ字書きと、毎日〜隔日のハ...

2、3ヶ月に1本アップする超好みの自カプ字書きと、毎日〜隔日のハイペースでアップするまあまあ好みの自カプ字書きがいるとします。
好感度に優劣をつけるならどちらが上になりますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: wbn0eZi1 2023/09/09

https://cremu.jp/topics/44343
はい
同じ人?

4 ID: yTzF8KhS 2023/09/09

前者かなあ
自分の原稿優先で、他の二次創作読むのが2~3ヶ月に一回のペースというのもある

6 ID: gTlKGpNP 2023/09/09

まーたこの手のしょーもない質問()か
いい加減にしろよ鬱陶しい

7 ID: XVCZHf3j 2023/09/09

結局超好みの方しか記憶に残らなくないですか?
いかに頻繁にまあまかのが読めても多分すぐ内容忘れてしまう
消費するだけならいいんだろうけど

8 ID: 47iGE8PY 2023/09/09

大好きな人の作品が3ヶ月に一度も見られるなんて夢のように嬉しい…!だけど供給あればあるほど助かるに越したことないのでまあまあ好みの人がいつもTLで見れるのも超嬉しい!結論どっちも嬉しいので優劣つけられません。自カプ描いてくれる人(自分も含めて)へみんな感謝しかない。

9 ID: MiDmNRr1 2023/09/09

二次創作ならどっちでもいい
一次創作は個人でSNSやブログやってるなら更新頻度高い方が利益になりやすい
商業は関係ないけど

10 ID: iB2dbgv6 2023/09/09

超好みに決まっている
三ヶ月いい子ちゃんで待ってるからアップされたらもうそりゃ泣いて喜ぶし次の三ヶ月後まで何度も何度も読む
読ませてくれてありがとうございます…いつまでも待ってます…の気持ちは揺るがないねぇ

11 ID: d5HwRpns 2023/09/09

もうこういうトピ飽きた

12 ID: H47ARQ9X 2023/09/10

前者しかなくない?
頻度高いのは面倒臭い

13 ID: YDJAa7bE 2023/09/10

私はまあまあ好みの高頻度方が満足度高いかも
推しカプたくさん見たい派

14 ID: c1oxgWVG 2023/09/10

前者のだけで何度も読み倒すから三ヶ月程度待てる

16 ID: n7WQ3ZHr 2023/09/12

まあまあ好みくらいだとそこまで上手くないから数ヶ月にいっぺん心をつかんでくれる上手い方がいい。

17 ID: uqTplrdx 2023/09/12

基本的にカプにどハマりする期間が半年なので
三ヶ月に一度だと2作あるかないかだし、その2作が超好き!ってだけで作家さんが好き!までには至らないと思います…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...