創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dJFgP8zW2023/09/09

2、3ヶ月に1本アップする超好みの自カプ字書きと、毎日〜隔日のハ...

2、3ヶ月に1本アップする超好みの自カプ字書きと、毎日〜隔日のハイペースでアップするまあまあ好みの自カプ字書きがいるとします。
好感度に優劣をつけるならどちらが上になりますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: wbn0eZi1 2023/09/09

https://cremu.jp/topics/44343
はい
同じ人?

4 ID: yTzF8KhS 2023/09/09

前者かなあ
自分の原稿優先で、他の二次創作読むのが2~3ヶ月に一回のペースというのもある

6 ID: gTlKGpNP 2023/09/09

まーたこの手のしょーもない質問()か
いい加減にしろよ鬱陶しい

7 ID: XVCZHf3j 2023/09/09

結局超好みの方しか記憶に残らなくないですか?
いかに頻繁にまあまかのが読めても多分すぐ内容忘れてしまう
消費するだけならいいんだろうけど

8 ID: 47iGE8PY 2023/09/09

大好きな人の作品が3ヶ月に一度も見られるなんて夢のように嬉しい…!だけど供給あればあるほど助かるに越したことないのでまあまあ好みの人がいつもTLで見れるのも超嬉しい!結論どっちも嬉しいので優劣つけられません。自カプ描いてくれる人(自分も含めて)へみんな感謝しかない。

9 ID: MiDmNRr1 2023/09/09

二次創作ならどっちでもいい
一次創作は個人でSNSやブログやってるなら更新頻度高い方が利益になりやすい
商業は関係ないけど

10 ID: iB2dbgv6 2023/09/09

超好みに決まっている
三ヶ月いい子ちゃんで待ってるからアップされたらもうそりゃ泣いて喜ぶし次の三ヶ月後まで何度も何度も読む
読ませてくれてありがとうございます…いつまでも待ってます…の気持ちは揺るがないねぇ

11 ID: d5HwRpns 2023/09/09

もうこういうトピ飽きた

12 ID: H47ARQ9X 2023/09/10

前者しかなくない?
頻度高いのは面倒臭い

13 ID: YDJAa7bE 2023/09/10

私はまあまあ好みの高頻度方が満足度高いかも
推しカプたくさん見たい派

14 ID: c1oxgWVG 2023/09/10

前者のだけで何度も読み倒すから三ヶ月程度待てる

16 ID: n7WQ3ZHr 2023/09/12

まあまあ好みくらいだとそこまで上手くないから数ヶ月にいっぺん心をつかんでくれる上手い方がいい。

17 ID: uqTplrdx 2023/09/12

基本的にカプにどハマりする期間が半年なので
三ヶ月に一度だと2作あるかないかだし、その2作が超好き!ってだけで作家さんが好き!までには至らないと思います…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

馬や神がフォロバする基準について 3年ほど前にあるジャンルにハマりアカウントを作りました。その垢では主に推し...

だいぶ長くなってしまいますが至急回答頂けると幸いです。 21日のイベントがあり原稿を前日入稿したいのですが、...

聞いてください! ハンドメイド品を俺は1400円で120個を1週間で完売しています、大体いつも 最近新参の...

質問です あの、誕生日のないキャラの誕生日を捏造してハッシュタグで生誕祭してる人たちがいるんですがこれっ...

どうしても『一言物申す』トピ《287》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

誕生日のないキャラの誕生日を捏造してハッシュタグで生誕祭してる人たちがいるんですがこれっていいんですかね…??著作...

影色の決め方ってどうしたらよいでしょうか? 最近Xで話題の色と光に関する教本を買って色塗りについて勉強しています...

幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。 今度書こうと思っている話がある...

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...