創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: O3gYZ90l2023/09/10

公式の中で連載中に何度も大きく絵柄が変わった場合、皆さんはどう対...

公式の中で連載中に何度も大きく絵柄が変わった場合、皆さんはどう対応していますか?
長編漫画など読んでいると漫画家さんの絵柄が何度も変わることがあります。
私は自分の中でしっくり来る絵柄に寄せるようにしています。
しかし、その時期ごとに変えるべきなのでしょうか。
二次創作は今のジャンルが初めてでよくわかりません。
そもそも他の人はどうしているんだろう?と思って質問しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uFB12vJI 2023/09/10

年月は経ってない前提で、1番好きな絵柄に寄せてる
髪型もその時の癖?に合わせてる

3 ID: GzJEZou5 2023/10/06

好きなときの絵柄かな

4 ID: UK9qust7 2023/10/06

好きなときの絵だな

5 ID: tcqmx9aj 2023/10/06

好きなときの絵だわ

6 ID: 5qtEg7Bi 2023/10/06

アニメ化してたらアニメの設定資料を参考にする
漫画より見やすい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプのおすすめ作品リストをポストするのはNG行為ですか? とある創作者がおすすめ作品リスト(支部のリンクつき...

同人誌を需要に対して明らか少ない部数で頒布したことある方いますか? いわゆる「はわわムーブ」をしたいわけではなく...

通販のみでの頒布におけるサンプル公開時のタグ付けについてお尋ねしたいです。 通販のみで同人誌を頒布する予定で...

「漫画は読むけど小説は読まない」発言に怒る人って、どの点に苛立ちを感じているんでしょうか? 上記の発言、クレ...

今って大手で4桁コンスタントに出るようなところor人って本当にあったりいたりするんですか? 175したいとかジャ...

今度出るイベントで界隈の苦手なカプを描かれる方と隣の配置になってしまいました しかし本の作成も順調に進んでおり、...

記号的じゃない描き方で美少女キャラを描くのが上手い漫画家って誰がいるでしょうか? 記号的な描き方ならたくさんいる...

あるキャラで夢小説を書いています。 そのキャラというのが、公式からはいじりキャラというか作者から厳しめな扱いを受...

よくトレパク問題で炎上、というのを見かけますが、私は絵描き歴が浅いのかパッと見でその絵がトレスかが分かりません ...

他の人のはRTするけど私のにはいいねだけ、というのはどういう意味なんでしょうか?嫌われている…? 狭めの界隈で3...