創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: e0jw7Kq52023/09/11

同人活動に参加するのを恐れてしまいます。 私は絵描きで、全...

同人活動に参加するのを恐れてしまいます。

私は絵描きで、全く同人活動をしたことがないわけではなく2、3回ほどサークル参加をしたことがあります。

基本的に同人活動をしたい気持ちがあるのですが作品に自信がなく、間違えていないかを異常に気にしてしまいます。
例えばキャラクターの性格や言動に原作とズレが生じていて「このキャラはこんなこと言わない」と言われるんじゃないか...と考えて何度も描き直してしまいます。また、史実のあるものとかだとしっかり調べても間違えてないかとても不安になります。
(ちなみに自分が他人の作品を見る分には多少何か違っていたとしても気になりません)

あとは人口の多いジャンルだと意図しないネタ被りを恐れてしまい、知らないところで誰かに迷惑をかけたりパクリだと叩かれたら...と思うと怖いです。

弱気なことばかり言ってしまってすみません。
辞めてしまえればいいのですが、何か作りたい、あの雰囲気をまた味わいたい...という気持ちが消えないのです。
こういう時どのように乗り越えたら良いのか、もし良ければアドバイスをお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MqOviZE7 2023/09/11

うちのジャンル、キャラの一人称も二人称も名前も性格も間違ってるやつばっかりだから、トピ主さんみたいな人に来てもらいたい。

とりあえず壁打ちから始めてみては?
交流をしないor控えめにして、匿名ツールを置かなければほぼ文句は届かないと思います。

3 ID: トピ主 2023/09/11

すみません笑ってしまいました。そんなことあるんですか...!?めちゃめちゃ気になります...笑
主張を控えめにして匿名のお手紙箱を置かないでひっそりやっていれば大丈夫でしょうか...そうしてみます...!

4 ID: NtWhnzd5 2023/09/11

どうなれば不安がなくなるか、仮定してみては。仕事や恋愛でも同じように思うかな?とか。

個人的には、間違えないのは誰でも不可能なんだから、その時一生懸命考えて原作をあたって、それでも残ったミスは仕方ないかなと思うようにしてますよ。

5 ID: トピ主 2023/09/11

仕事や恋愛でも不安になりがちですが同人活動は特に不安かもしれないです...

一生懸命考えてやってみて、それでもミスしてしまったら仕方ないと思うことはどんなことでも大事ですよね。そうなった時に自分を責めすぎないようにします...!

6 ID: NtWhnzd5 2023/09/11

仕事や恋愛でもってことは、カウンセリングとか試してみてもいいかもですね。noteなどでもカウンセリング体験談とか、物事の考え方についての記事が色々あるので、探してみてほしいです。
自分の選択に対して不安感がある=自信が持てていないということかな、と思いますので。

同人活動で顕著に出るのは、同じ作品を見て作品作りをするためではないでしょうか。正解はないんですけど、あるように錯覚してしまうんですよね。

穏やかな心で創作に取り組めるようになるといいですね。

7 ID: LBYWhvmr 2023/09/12

史実も解釈も深めればキリがないというか、人によって捉え方が違うので正解がない(史実はちょっと違うけど)から気にしすぎないとかある程度のところで線引きするとかするしかない。
ここまで調べたり考えたりしたらもう十分、あとは人から突っ込まれたときに相手の主張が正しと思えば勉強になりますって答えておくとか、そういう捉え方や考え方もありますねって返しておくとか

間違っていないか不安になるのは誰にでもあることだけど、不安なら確信を持てるところまで調べるしかない。史実は盤石なものもあるけど、新たな資料の発見で今まで事実とされていたことが覆ることもあるし書籍によって微妙に書かれていることが違うものもあ...続きを見る

8 ID: 8JNyqBRT 2023/09/12

正直、ここや5の同人板なんかを見てると余計に自由に創作活動及び同人活動出来なくなる(私も推しカプとかを描く時に、昔と比べて随分キャラが大人しくなってつまんなくなったな…って自分で描いたものを読み返してて思うので)ので、クレムに質問トピたててる人に対して言うのもなんだけど、もうクレムや5とかの、偏った同人女の集まるサイトやSNSには行かない方がいいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...