創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ogC4ADhM2023/09/11

自カプ最大手の今日のXのポストに、おそらく私への当てつけと思われ...

自カプ最大手の今日のXのポストに、おそらく私への当てつけと思われるものがありました
いま自界隈が荒れてて少しだけお気持ち表明してしまい、恐らくそれを受けてのことだと思います
元々その最大手のことは好きじゃなくてフォローもしてないんですが、
フォロワー数で言うと自分の百倍ほど上なのでさすがにしょんぼりしています
もしかしたら自意識過剰の可能性もありますが、そうでないとした上で、皆さんならどういう心構えで乗り越えますか?
最大手から嫌われたとしても創作続けますか?
ちなみにその大手は今回の件に関しての価値観は違いましたが
良識はある印象で、明確に誰かを攻撃したりいじめたりはないと思います

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nVlyzp61 2023/09/11

気のせいだと思う

3 ID: 9kHXDUup 2023/09/11

繋がりがない時点で自意識過剰だと思う。

4 ID: XnH5QmcV 2023/09/11

しんどいですね。
でもはっきりあなたとはわからないのなら、違うっぽいなと思って流しませんか。
どちらかわからないならそうでないと思っていたほうがずっと楽だし楽しくやれます。
ポジティブに乗り切れますように。

5 ID: 4SrNU5ky 2023/09/11

お気持ち表明したかったんだし仕方ないよ
相手も当て付けしたかったんだし仕方ない
好かれてないと界隈で創作できないわけじゃないし別に気にしないでいいよ

6 ID: RxczisX0 2023/09/11

あなたに言ってないでしょ
繋がってもないんでしょ?

7 ID: CndR9ENG 2023/09/11

繋がってもないのならあなたの発言への当てつけではないと思う
てか、フォロワー数100倍違ってフォローもしてない小手なんか悪いけど見てない

8 ID: 5W7x2p9v 2023/09/11

何かしらの意見を表明するってことはそれを読んだ人から賛成や反対を表明される可能性があるってことだから、それは仕方ないんじゃないかな
むしろ表明する前に覚悟しておくべきリスクかなと思う
意見が違ったからといって、嫌われたかもとかいじてはこないと思うとか、ちょっと被害意識が強い気がする
その人はトピ主の意見を読んで自分の意見を表明しただけだから、そういうこともあるよねという話かなと思った
今後は界隈内のことについて触れないようにして淡々と楽しいことだけやっていくのがいいんじゃないかな

9 ID: baY268Vu 2023/09/11

補足です
もちろん普段なら私宛への発言と捉えなかったと思うんですが該当のポストのインプレッションがえげつないことになっていて恐らくおすすめで流れていった可能性があります……

ですが自意識過剰と捉えた方が楽しくポジティブに創作できるのは間違いないとは思うのでそうしようとおもいます。

10 ID: JQKBu9t4 2023/09/11

そういう被害妄想勘弁してほしい
誰もあなたのことなんか気にしてないから自由にやりな

11 ID: baY268Vu 2023/09/11

自意識過剰とすることにします
その方が自分もいいので
ありがとうございました!!

12 ID: PpC32aDo 2023/09/12

大丈夫っしょ
次行こ次

13 ID: 8tBfjGFA 2023/09/12

当てつけツイートはするのに「良識はある印象で、明確に誰かを攻撃したりいじめたりはない」と思うの?矛盾してないかな
たぶんそれあなたのことでは全くないと思う

14 ID: RfiOsnzP 2023/09/12

自分も繋がってない大手にあからさまな当て擦りされたことある(ほぼ全文一致でツイート内容書かれてたから気のせいではない)
ショックは受けたけど最大手だろうがなんだろうが人間合わない時は合わないわと思って無かったことにした
まあ気にしなくていいよ

15 ID: ZuyAxlEo 2023/09/12

どう考えてもトピ主の方があたおか案件でしかなくて草
お気持ち表明()なんかするからだろバカな女だな
変なのに間接的に絡まれて、流石にこれで特定はされないだろうけどそれはそれとしてこんな匿名掲示板でうっすら晒された大手マジで乙
これだからhtrは嫌われるんだな…

16 ID: Q8WqGt3s 2023/09/12

大手だったことがあります
最大手だとその人の言葉が価値あるものに思えるかもしれませんが幻です
同じ一人の人間です。弱くて、すぐに人の意見に左右される愛すべき人間です
色々な意見があるのは当然です。誰かに何かを言われたからといって、あなたがよくないと
いうことにはなりません。気にしないことです

17 ID: hZmp3gtR 2023/09/12

繋がりのない呟きでも周囲は「誰のことを言ってるんだろう」と気になって探してそれっぽい呟きだからインプレ上がってやたら見られてるってだけな気がする。
せっかく見られてるんだから作品の一つでも上げときゃいいんじゃない?

18 ID: cvagCn8y 2023/09/12

当てつけっていうよりは相手がトピ主のお気持ちに反応しただけ、ただの反論
当てつけっていうのは言われた側が解決できるわけじゃないのに不毛で理不尽なことを言われることを指すよ

19 ID: 71ZPs2oB 2023/09/12

フォローもしてないなら相手は居ないのと同じ、嫌いなんだから見に行ったり気にしたりするだけ時間の無駄だよ、その時間使って自分の創作楽しもう!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

馬や神がフォロバする基準について 3年ほど前にあるジャンルにハマりアカウントを作りました。その垢では主に推し...

だいぶ長くなってしまいますが至急回答頂けると幸いです。 21日のイベントがあり原稿を前日入稿したいのですが、...

聞いてください! ハンドメイド品を俺は1400円で120個を1週間で完売しています、大体いつも 最近新参の...

質問です あの、誕生日のないキャラの誕生日を捏造してハッシュタグで生誕祭してる人たちがいるんですがこれっ...

どうしても『一言物申す』トピ《287》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

誕生日のないキャラの誕生日を捏造してハッシュタグで生誕祭してる人たちがいるんですがこれっていいんですかね…??著作...

影色の決め方ってどうしたらよいでしょうか? 最近Xで話題の色と光に関する教本を買って色塗りについて勉強しています...

幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。 今度書こうと思っている話がある...

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...