創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bwXvuG012023/09/11

相手からフォローされていて、リプやいいねはしたりはするけどこっち...

相手からフォローされていて、リプやいいねはしたりはするけどこっちからはフォロバしてないって人いますか?

私のいるA×B界隈のCさんはとても明るくて良い方なのですが私の地雷であるB総受け(DBやEBなど)をたまに書いたりRPしたり、創作でも私の苦手とする特殊性癖をよく書かれているので相互になっても反応出来ないだろうなと思っていてフォロバはしていません。
けれど私の呟きや創作をRPした後に私の名前を呟くのでなんとなく返事をするようにリプをしたり、たまにいいねをしたりしています。
こんな関係、距離感の人でフォロバしてない人っていますか?フォローなんて好きにしたらいいと頭では分かっているのですがみんな仲良し界隈なので自演の為とはいえ悩んでしまいました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: K59BE82O 2023/09/11

自分ならフォローした後ミュート設定するかも

3 ID: YGtJ01lo 2023/09/12

こっちからはフォローしてないけど、アフター行ったりリプしたりしてる相手何人かいる

自分は公式しかフォローしてないから、周りからはそういう人だと思われてるのかも
相手から何か言われたこともない

トピ主の今の距離感もちょうど良さそうでいいと思う
色々考えるのは相手から何か言われてからでいいのでは

4 ID: Or3bf4Gd 2023/09/12

厳選フォローオタクです フォローしてなくてもちょっとしたやりとりや交流してる人が何人かいます フォローしてなくても交流ってしてもいいものだと思ってます

5 ID: rCBcqgki 2023/09/12

エアリプがうるさくてフォロバしていない人が複数います。オフではあいさつするし普通に話しますが、本当にそれだけです。

6 ID: qMLjdU9z 2023/09/12

相手固定なので相手違いカプ推しの雑食の方はフォロバしてません。あちらは好意的に接してくれてますが、いつどんなトラブルが起きるか分からないので相手違いの創作者は一律フォロバしてないです。
別にご本人が苦手とかではないのでリプが来たら返事するし、カプではないオールキャラ創作にはいいねしたりします。

7 ID: zD4XcNUK 2023/09/12

地雷持ちでフォロバしないからフォロワーのほとんどとその距離感だよ
もくりもよくするけど皆来てくれる
気にしなくていいと思うよー!

8 ID: dOr8a7LU 2023/09/12

前のジャンルで、お互いフォロー一切してないけど、私がその相手の同人誌の長文感想を送ったきっかけで、一時期だけ一緒にイベント行ってサーチケ譲ってもらったり、特別に自カプのスケブ描いてもらったり、アフター行ったりする程度には仲良かった絵馬が一人だけいたことはある

相手が気にしてなけりゃ今の距離感でいいんじゃないの?
私も変にフォローフォロバされて、他人のツイートにいちいちイライラするよりも、お互いフォローせずに作品だけ見てる方がいいし長続きすると思ってるからね

9 ID: z5osuBgW 2023/09/12

相手が外しやすいようにフォロバしませんね
自分も外しにくくなるのが嫌なのでよっぽど作品が好きじゃないとフォローしません
もちろんフォローした人の作品は必ずいいねします

10 ID: VPGqvOmJ 2023/09/12

固定じゃない相手側に近い方だけど固定さんからフォロバされないことなんて気にしてないよ
してたら固定垢作ってるし、地雷持ちの人にフォローされたら呟きにくくなるから無理に相互になりたいとは思いません
そのかわり片道はフォロー数減らしたい時とかに気軽に外すから外された時に変にショックは受けないでほしい、たまに外した途端話しかけてきたりフォローしてくる人がいるので…

11 ID: iEUnMG9D 2023/09/12

作品も性格も好きだけど、その人が交流大好きでよくお友達と遊んでる写真を載せてるのでフォロバしてない…って人はいる 情けないけど羨ましいなと思ってしまうから(自分は田舎住み)
お互い作品読んでリプは送り合ってる。そういう関係も気楽でいいよ

12 ID: AYLHer0K 2023/09/12

そのための固定表明だと思ってるのでしません
もしそれでも気になるようならリットリンクやプロフカードに
左右相手固定なので同じ趣向の人しかフォロバできません!ごめんね!って書いておけばいいんじゃないかな?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

馬や神がフォロバする基準について 3年ほど前にあるジャンルにハマりアカウントを作りました。その垢では主に推し...

だいぶ長くなってしまいますが至急回答頂けると幸いです。 21日のイベントがあり原稿を前日入稿したいのですが、...

聞いてください! ハンドメイド品を俺は1400円で120個を1週間で完売しています、大体いつも 最近新参の...

質問です あの、誕生日のないキャラの誕生日を捏造してハッシュタグで生誕祭してる人たちがいるんですがこれっ...

どうしても『一言物申す』トピ《287》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

誕生日のないキャラの誕生日を捏造してハッシュタグで生誕祭してる人たちがいるんですがこれっていいんですかね…??著作...

影色の決め方ってどうしたらよいでしょうか? 最近Xで話題の色と光に関する教本を買って色塗りについて勉強しています...

幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。 今度書こうと思っている話がある...

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...