創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: SVm1qQGI2023/09/13

二次創作以外の描きたい欲が湧かない。一次創作をしたいけど二次創作...

二次創作以外の描きたい欲が湧かない。一次創作をしたいけど二次創作欲が勝ちます。

絵が上手くなりたいという目的と、推しを描きたいという欲で現在創作しているのですが、そろそろ誰かに添削を頼みたいなと思い始めたところです。
そこで、二次創作じゃない絵を描こうと思うのですが、気分が全く乗らないんですよね。(※絵描きを目指しているわけではありません)
オリジナルのイラストのシチュエーションを考えても、そこに推しを配置し始めたり。旅行に行っても、映画を観ても、アウトプットを二次創作に捧げようと考えてしまいます。
もっとクールに付き合いたいです。この辺どうやってコントロールしてますか?

今は二次創作以外では、ファッションイラストをたまに描いていますが、描いてる途中も、こんな服を着た推しを描きたいと考えてしまって、またネタが増えてしまいます。

それ以前に描きたいネタが山積みで、さらに、崩すよりも積み上がっていくペースが早くて終わりが見えないです。

思いついている対処法は、推しを反映させたオリジナルのキャラを作って、それで推しを描いたつもりになって、1人でムフフ…。まだやってないので上手くいくかわからないけど。

何か良い方法ありませんか?気軽にコメント貰えると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: j9faUHGI 2023/09/13

>推しを描きたいという欲
あなたの原動力がこれである限り、一次を描くのは難しいのではないでしょうか
添削だけしてほしいなら、一次用のイラストを一枚描けばいいと思うのですが…

3 ID: トピ主 2023/09/13

長い文章読んでもらって、ありがとうございます。
そうなんですよ。一次用のイラスト…って考えると思考が停止する感覚です笑
二次で添削してくれる方を探すか、過去絵のキャラを描き変えれば良いのでしょうか。

4 ID: fMsiv7DH 2023/09/13

日本人はだめかもだけど外人なら二次絵でも添削やってくれるのでは?

5 ID: トピ主 2023/09/13

海外の方ね、コミュニケーションが少し不安だけど、ありですね。
Xで少し調べてみたら、日本のせっさというサイトを見つけたけど、海外もこんな感じの添削サイトがあるのかな??もし知っていたら教えてプリーズ。
私も時間あるときに探してみます。

6 ID: v74TJj9X 2023/09/13

飽きるまで二次創作しまくって、疲れた隙に一次をやるのは?
自分がそうしてるんだけど、やっぱり萌えの熱は止められないよ。だけど疲れることもあるから、その時は一次チャンス!ってことにしてる。

13 ID: トピ主 2023/09/14

結構長く持続してるので、むしろ飽きたい説… 描いた後の自萌でエネルギーが補充されちゃってすぐまた手を出しちゃうんですよね でも疲れはきてますね笑
チャンス…待ってる!

7 ID: DF2fP95K 2023/09/13

お題を使って形にするとか?
「18歳ぐらいの女の子が山登りを楽しんでいる」ぐらい具体的に出してくれるサイトを探してやって、もちろん期限を決めて(9月半ばまでに上げる的な)。
筆が乗る乗らないは絶対にあると思うけど、人間のやる気って「まずは30秒だけやってみよう」を繰り返していると次第に出てくるので必ずそういう時間を作ったりするといい。
あと二次は10月から!ぐらいにハッキリ決めとくとネタが出てきても「後で描くし」と落ち着くかも。

14 ID: トピ主 2023/09/14

もう筆が乗らないところからの強制スタートですね。良いかもしれない。しかもその上てくれた例で描けそうな気さえします。
「後で描くし……。え?……先に描いちゃう?」となりがちなので、我慢を覚えたいです。

8 ID: 6SCuPN3i 2023/09/13

わかる〜自分も全く同じ、二次でも推ししか描きたくなくて幅が広がらない。
絵を描き始めた同期が推しが描きたい、上手くなりたい動機が推しをかっこよく、可愛く描きたいだからなぁ。

二次でもも添削してもらったってのツイで見たことあるけど、難しいのかな?
無いから尋ねてるんだよね。

自分で言ってる様に推しの属性で少し髪型変えてオリキャラって程でもいいんじゃ無いかな。
商業漫画でもこのキャラ……ってなる漫画良くあるし。

15 ID: トピ主 2023/09/14

同じく〜〜。ちょっとずつ上達してるのは感じるんだけど、何かをガラッと変えてみたいなと思う、そんな今日でした。
添削自体興味はあったけど、調べたことも無かったので、二次もあることはあるっぽい…?でもオリジナルのキャラだと、キャラデザの観点での添削も受けられるのが利点みたい。

何を添削してもらえるのか、もう少し見てみようと思いました〜。

9 ID: p7u06St5 2023/09/13

わかる~
飛翔系二次で描いてるんだけど、一度集◯社の出張編集部とか行ってみたくて一次描こうと思ったんだよね
御社の二次ですが見てくださいはできないじゃん
でもやっぱ二次が好きなんだよー

私が挑戦してるのは、現ジャンルのパロで世界観を考えてからキャラをオリキャラに替える方法
普段は原作軸でしか描かけないから難航してるけど、パロ得意だったらどうだろうか

16 ID: トピ主 2023/09/14

御社の二次ですが見てくださいに笑いました笑
パロは結構やっていて、一次でやれと言われそうなネタに手を出そうとしています…でも、それは二次でやる!
…そうしたら、もう少しでコメ主さんの所まで行けるかも

10 ID: 9juSCXpo 2023/09/13

私も今推しに沼ってて二次描くのが楽しすぎてヤバイよ〜
プロになりたいとかじゃなければ推しにつっぱしれば?
何にもハマってない時があって、その時は一時描けたよ

17 ID: トピ主 2023/09/14

深い沼ですよねー
とりあえず今日、一次用のアカウントは用意しました!

11 ID: BC5Yw3Zk 2023/09/14

> そろそろ誰かに添削を頼みたいな

理由が上記なら二次創作でいいんじゃない
二次創作でも添削してくれるサービスもあるしXでもスペースで相談受けてるホスト結構いるよ

12 ID: BC5Yw3Zk 2023/09/14

追記

一次創作はまず魅力的なキャラを産み出すのが難しいから二次創作のが楽ってのはある
だから二次創作しかしたくないのは当たり前だと思う

18 ID: トピ主 2023/09/14

二次創作でも添削してくれるところ、探せばあるみたいですね。ジャンル外を全然知らなくて。とりあえず別アカウント作ったので、もう少し探してみます。

一次の魅力的なキャラがいても、二次に時間を捧げたくなるのこれ如何に。

19 ID: ngLwdOtG 2023/09/14

> 一次の魅力的なキャラがいても

自分の生み出したキャラが他人にもバズってるなら魅力的だろうけど、そうじゃないなら魅力的なキャラが生み出せてないって事だよ

トピ主の一次キャラが世間でバズってたらトピ主はここでこんな質問してないと思う

20 ID: ngLwdOtG 2023/09/14

追記

つまりトピ主は魅力的な一次キャラを生み出せる才能ないって事

22 ID: 5qgSFubm 2023/09/18

無理して一次描こうとする方法を探すより二次でも添削してくれる人を探す方が確実だと思う。いるはずだから。
どうしてもこの人がいい!って人が一次しか受け付けてないならその人に見てもらいたいをモチベにするしかない…。
特にプロ目指してないなら無理して一次を描くことなんてない!二次が大好きなんでしょ!?

23 ID: Jc8LhpHz 2023/09/18

というか、普通に二次創作で添削してくれる人いっぱいいない?
ここで人気のkkg先生も二次創作OKだし、sessaもココナラも二次創作NGな人の方が少ない気がする
エロとかの年齢制限物はNGな人も多いけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...

新規参入した界隈が既にグループやメンバーが固まっていて、スペースも盛んにやってるような雰囲気です。そこでの途中参入...

再録本厚さについて 久しぶりにWeb再録でない、本から本の再録本を作ろうと考えています (B5で出した本をA5...

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...