創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LP5FtvTE2023/09/15

バッドエンドではないが読む人を選ぶ題材でオフ本を出すとき、書き手...

バッドエンドではないが読む人を選ぶ題材でオフ本を出すとき、書き手ならどうされますか?
また、読み手としてうれしいのはどちらですか?

① 注意書きにしっかり書いて、サンプルはいつも通り
② サンプルでほぼ全文(もしくは、人を選ぶ題材の部分まで)出して、紙でも欲しい人向けにする
③ 注意書きをしっかり書いたうえで、サンプルでほぼ全文出す
④ その他

次のオフ本がまさに「読む人を選ぶ題材」のため、サンプル公開の仕方など含めて少し悩んでいます。
よければ参考にしたいため、その選択肢を選んだ理由を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hSRCk8tU 2023/09/15

自分はWeb連載をまとめて出したんだけど、③に書き下ろしを2万字くらいつけました。

人を選ぶ内容で連載版も投稿者が自分だとわかったら毒マロ食らったけど(別名義で伏せている間は批判来なかった……)
アンケ取ってぴったり少部数刷ったら全然足らなくて、それに対しても毒マロ来たんで、
可能なら別名義別ショップで売る方が自衛にはいいかもです。

6 ID: トピ主 2023/09/15

毒マロは大変でしたね……。
名義を変えるのは難しそうなので、事前周知に徹します……。
部数アンケートも取ろうとしていたので、予算と相談しつつしっかり見極めたいと思います!
ありがとうございました。

3 ID: tUNsqeVR 2023/09/15

○○○なシーンがあります。何でも許せる人向けです。って注意書きしてサンプルはいつも通り(①)
あるいは注意書き+該当ページのサンプルを多めに出す(③)かな

7 ID: トピ主 2023/09/15

ありがとうございます。
やはりトラブル回避のためにも、③が安心そうですね……。
多め公開で当該シーンを出すのも、お互いにとってよさそうで参考になりました!

4 ID: DQtrnUl8 2023/09/15

漫画描きです。③にしました。
本編は受け視点。攻めと受けがが止むにやまれぬ事情で、両思いのまま離別→再会の時を待っている攻め、でエンド。ここまではpixivに載せました。また、ざっくりとした内容を扉に羅列しました。(本編は約100ページ)
本にする時は攻め視点の描き下ろし20ページを収録しました。本編中の攻めの心情+本編後、CPが再会しイチャつく話です。

③にした理由としては、いわゆるビターエンドなので、買い手の方に本の形で買って好みじゃないエンドだった……って思われるのが心苦しかったからです。描き下ろしを付けたのは自分が元々ハピエン好きで、ビターエンドのままで終わらせたくなかったか...続きを見る

8 ID: トピ主 2023/09/15

経験談からのコメントありがとうございます。
不勉強ながらその概念がなかったのですが、調べてみたらまさに「ビターエンド」の話でしたので、とても参考になりました!
ハピエンまで持っていけるかはわかりませんが、せめて本編よりもやや甘さの強い描き下ろしが付けられたらなと思います。

5 ID: XJ42lNhg 2023/09/15

書き手、③で出したことある
サンプルは本文1ページ目に注意書きして強制的に注意書きから読むようにした上で全文掲載した
人を選びそうな部分についても注意書きページでしっかり書いて、
カプのイチャイチャ話求めてる人には向きません、っていう注意も入れた

10 ID: トピ主 2023/09/15

>本文1ページ目に注意書き
たしかに普段通りならキャプションに書いてしまっていたので、すごく参考になります
私もこの注意書きの書き方にしたいと思います!

9 ID: pfHz3MwI 2023/09/15

漫画書きで①で出しました。
キャプションとサンプルに注意書き載せて、読む人を選ぶ場面はあまり使いませんでした。
載せても…と思いましたが読む人選ぶ部分を選んだ人に一番読んで欲しかったし、話の核心だったのでいつも通りのサンプルにしました。
読んで下さった方にその場面良かったと言って頂けたので公開せずにおいて良かったなと思いました。
ご参考までに〜〜〜。

12 ID: トピ主 2023/09/15

>選んだ人に一番読んで欲しかったし、話の核心だった
私もまさにこちらで悩んでしまっていたので、①側のご意見もとても参考になります…!
実際に読んだ方から、よかったと言っていただけたら嬉しいですよね。
ありがとうございました!

11 ID: WZYvTPyx 2023/09/15

字書きで③で出したことある

会場でも手に取ってくれた人には簡単に「こういうシチュエーションがある本なのですが〜」って口頭で簡単に説明してから渡してた

おかげで毒マロとかはまだ来てない
とにかくハッピーエンドではないことをキャプションでも会場でも強調しまくってた

13 ID: NdOiwfsg 2023/09/15

出す側としては④
読む側としてはどれでも変わらない(②で全文公開されてるとしたら好みの内容じゃないと買わないけど)

出す側としては普段からあらすじとサンプルでだいたいの雰囲気がわかるようにしてるから、特別注意書きとかもせずに普段通りにすると思う。
人を選ぶかどうかとかどうでも良い。読んでから気に入らなかったと思われても構わないので。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

幅広い意見をお聞きしたく、トピ立てさせて頂きました。判別をお願いしたいです。 今度書こうと思っている話がある...

クレムでは嫌われてるけど自分はそこまで気にならない行動や作風 ぬい撮り、ネタポス、女体化…などクレムでは嫌わ...

アンケートの多重投票の対応について質問です。 自サイトで次の作品についての傾向アンケートを取っているので...

大手に気に入られても辛い人いますか? 結局大手より自分の方が伸びないし…や、作品広めてくれても「大手が良いと...

何かしら固定がある人にお聞きしたいです。 自分が固定になった理由が明確に思い当たる人っていますか? もしい...

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...