創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: taMiKLx22021/03/28

とんでもないアンソロ主催!吐き出させてください。 昨年、あ...

とんでもないアンソロ主催!吐き出させてください。

昨年、あるアンソロに参加していました。その主催があまりにもあまりで…結論から言うと辞退しました。

時期ややりとりの要約など多少のフェイクがあります。

その時はジャンル熱あったのでしょうね。
イベント合わせではありませんでしたが、しっかりとした企画概要を添えて依頼が来ました。
〆切や「原稿の自力作成ができて〆切守れる音信不通にならない人」など参加条件も細かく決まってました。
なんでも以前にぼんやりとした企画で流れてしまったことがあるらしく、それは絶対に嫌!とのことでした。
それらをふまえて主催として信用できたんです、この時は。だから引き受けました。

その後、二ヶ月後ぐらいでしょうか…あっという間に旬ジャンルに心変わり。
本人は否定してましたけど、短期間で続けて創作物を作ってました。徹夜までして。
いや、のめり込んでるじゃん。
その頃からDMもためがちになり。仕事が忙しいと言うんですけど、いやガチャ回す暇あるならDMのチラ見ぐらいできるでしょ。
あと交流大好きな人でフォロワーとも頻繁遊んでました。
で、何が信じられないってそれ全部こちらに見せてるんですよね。
彼女はジャンルアカ以外に本アカがあるんですが参加者はほとんど本アカもフォローしてたと思います。
その本アカで楽しそうな毎日をツイートし、ジャンルアカは放置…たまに浮上しては忙しいので対応遅れてます……確かに忙しいわな!遊ぶのに。

しかし、アンソロのこともあるので中々ミュートにできず…モヤモヤする日々。
発足から半年。そろそろ発行予定日という頃でした。
その別ジャンルで同人活動と更にはハンドメイド活動始めていたことが共通のフォロワーのRTで発覚(流石に別アカでちょっと名前変えてました)
そして発行予定当日にやっと散々無視していたDMに返事が。
「私生活が忙しいのと原稿に手こずっているのとで二ヶ月発行延期します」
いや、もうアウトでしょ。参加資格を決めた本人が守れてないじゃん。
しかも「正式な通達は改めて後日に」の翌日にまた遊んでるんですよね…え、それすら後回し?

原稿は提出済みだったので二ヶ月ぐらいなら…と了承したのですが、もう見てられないと彼女の全アカウントをミュート。
進捗が気になる時だけ覗くという感じにしてました。

で、結果は発行直前に延期再び。
それも「そろそろ献本発送やら残りの連絡がないの怪しいな」と先に問い合わせてたのですがまた無視をされ、「DM見て」とわたしがリプをしてからの慌てての連絡。
延期は予想してたのですが流石に主催としてヤバいことになってるとやんわり指摘すると…「今回のことはジャンル者に言わないでほしい」「自分がアンソロ主催してるのも隠してほしい」「その点では参加者も信用してない」「ていうかリプ消せ」といった理解に苦しむ返信が来ました。

そして発行については「目処が立っていない。その内発行できればいいかな」

あ、無理だ。
我慢のキャパオーバーになったわたしは辞退を申し出ました。提出済みで悪いけど。
だって、こんな人に原稿どころか発送先も預けられない。というか、これ一生発行しない。
ごねる彼女を何とか説得し(数日かかりました!)やっとこさもぎ取った参加辞退…うれしくて泣きましたね。
「他の人にはちゃんと対応してね!」と言い残しDMを終えました。

多分かなりテンションにムラがある人だったのでしょうね。テンションが上がっている時は行動力があるようなそんな人だったのかもしれません。
実は彼女とは知り合って間もないよりちょっと長いぐらいだったので、その辺を見抜けなかったはわたしの落ち度だと思います。

とはいえ、これアンソロ放置と言っても過言ではなくないですか…?しかも、他のことに夢中な日々を隠さない罪悪感のなさ…
ポジティブなアカウントでありたい彼女のせいでこちらはネガティブまっしぐら。
最後に見た時はハンドメイド熱が高まっていたのか物づくりについて熱く語ってました。自分が決めた参加条件守れない人が物づくり語ってるのギャグにしても笑えないよ。
影響力は強い人なのでフォロワーのみんなは彼女の作品を褒め称えます…何も言えないのが辛い…
何故かフォローを切られなかったのでほとぼりが冷めるのを待とうと引き続きミュート中です。

ジャンル者には言わない…でも、一人で心にしまっておくのも苦しい…で吐き出しました。すみません。
二度と企画系はしないでほしい。けど、なんかいまいち自分がやったことのヤバさを理解してないんですよね。
今いるジャンルでやったら即炎上だろうから気をつけてね。
主催としての責任と信頼がなければ仲よしこよしなアンソロしましょ!も通じないよ。

最近アンソロトラブルをよく聞く気がするので参加者の皆さん本当にお疲れ様です…

(他参加者に相談すれば?と言われるでしょうが何故か頑なに参加メンバーを教えてくれなかったんです…)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: UTpAJF4j 2021/03/28

おつかれさまでした。自分の言ったことを守れないってどうなんだよと思いますよね。アンソロじゃないですが似た経験があるので分かります。
不可能になったらその時点で連絡するのが筋だしその為に準備しているこちらは不安でしかないのに。これに関しては同人に限ったことじゃないと思いますが。相手は悪いことしたとは思ってないんですよねー正当化して終了。それまでの付き合いも少しはあったからこそこちらもびっくりします。
アンソロや主催、合同系のは本当にやらないでほしいですね。わたしも相手の件ことは口外してないですが私じゃなかったら絶対晒されて炎上してたと思ってます。ほんとおつかれさまでした

ID: トピ主 2021/04/01

ありがとうございます。
本当に悪いことしたと思ってないんですよね…ビックリします。
で、こういう長期企画に向いてないという自覚もないんですよね…
>>私じゃなかったら絶対晒されて炎上してた
これです!ホントにこれです!
わたしだから一人でモヤモヤを胸の内にしまうので済んだけど、相手が違ったら炎上だからな?と他言するなを連呼された時に叩きつけてやりたかった…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...

スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つ...

社会人の皆さん、 ①平日の創作ルーティーンを教えてください! ②練習と作品制作の両立ってどうしてるか教えてくだ...

何年もツイ廃でカプの住民と密に関わってる人の私生活はどうなっているんでしょうか? 苦手カプの中心メンバーの方...

2つしかない小説サークル、両方を回った方に自分じゃない方の作品だけ名指しで褒められるのが辛いです。 先日のス...