創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zAQfw3VY2021/03/29

自分がアカウントから離れるしかないのか悩んでいます。 少々フェ...

自分がアカウントから離れるしかないのか悩んでいます。
少々フェイク含みます。

SNSにて壁打ちで作品を投稿しています。
投稿したり、推しに関する話をしたり、SNSを日記のように使っていましたが、最近とある絵師に絡まれるようになりました。
その人は絵師といっても作品を片手で足りる枚数の一枚絵しか投稿せず、同カプの創作者の色々なひとにレスを飛ばすだけで、ほぼロム専と変わらない人です。
他の方への媚びたやり取りを見ていると、正直、同カプの創作者と仲良くなりたいお話したい、という目的で絵師になったような人です。

最初は作品への感想を送りたいということなので、DMを開放していたのですが、だんだんと感想と関係ない内容で向こうからの接触が多くなり、返信に返信が返ってくる状況が多くなってきて、その人と関わるのがめんどくさくなっています。
壁打ちにしているのもマイペースに創作したいのであって、私としては誰かとやり取りするなら一回のみで終わらせたいのです。
そのため相手の「創作者と仲良くなりたい」欲求を満たすために何度も送られてくるメッセージへの返事を考えるために自分の創作時間を削られ、また「メッセージに返信しなくては」と思うのも苦痛です。

これほど頻繁に絡まれることが初めてなので、対処法が分からず、自分がアカウントから離れなくてはいけないのだろうかと悩んでいます。
同じような経験をした方はどうしたのかお聞かせ願えればと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hHY0WJrB 2021/03/29

DMの場合、自分は終わりを示すのに♥を押してます。そのまま返信はしません。
だいたい察してもらえますし、頻繁にそうしていればそのうち回数も減りますので使えますよ。
あとは通知を切っていますとか、TLをあまり覗けていませんとか、非公開リストで擬似TLを作るのもまたいいと思いますよ。
あまりにもしつこいようであればブロックでもいいと思います。

ID: UrHP7Jzj 2021/03/29

フォロバしてないのであれば、DM再び閉じて「作品創りに集中したいので低浮上、DMも閉じます」じゃダメですか?

ID: zgeJfpAb 2021/03/29

無視すると心が痛むと思うので、どんな内容であっても一度はお返事したあと全てスタンプで反応するといいです。余程答えが必要な事でなければ、疑問系でDMが返ってきてもスタンプで大丈夫。やりとりをするだけ疲弊していきます。何故会話を続けてくれないのかと言われたら、創作に集中したいと言ってしまいましょう。慕ってくれるのは好意ですが、度を超えた絡みは望んでいないとはっきり伝えないと相手にも伝わりません。

ID: トピ主 2021/03/30

トピ主です。コメントありがとうございます。
相手が界隈でいろいろな方と繋がっているため、どうにかことを荒立てずに自分の平穏を取り戻したいと思っていましたが、

>>度を超えた絡みは望んでいないとはっきり伝えないと相手にも伝わりません。

このご意見に、自身の意思表示をしなかったことが今の状態を招いたのだと思いました。
好意を向けられたら同じく好意で返さなくては、と義務感で動いていたのもダメなんですね。
低浮上を理由にしてDMを閉じたあと、向こうの返答にも軽く返す程度にして様子をみたいと思います。
書き込みに意見を頂けて、モヤモヤしていた気持ちも落ち着きました。
ありがとうござ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...