創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XvJ4QZcz2023/09/22

同ジャンル内特定カプの人だけピンポイントで避ける方法はあるでしょ...

同ジャンル内特定カプの人だけピンポイントで避ける方法はあるでしょうか?

今のジャンルの特徴なんですが、キャラ数が多いのもあってか、大手カプが結構バラけていてキャラ被りしてません
そのため、「ABが一番好きだけどCDもEFもGHも人口多いよね!私も普通に好きだよ!」みたいなスタンスの人がとても多いと感じます
私もそうでした

ですが最近、ある界隈(仮にCDとします)の人が苦手になってきました
キャラとかカプがどうのと言うより、D受け絡みの別カプに対する態度が酷く、おそらく身内同士でヒートアップしてるのか、段々発言が過激になっています
相互の人などに対して、他カプ批判への同調も求められるようになってきました

はっきり言ってうんざりしてきたので、交流を辞めたいのですが、最初は普通に交流していただけに、どうすれば良いかわかりません
徐々にフェードアウトするくらいしか自分には思いつかないのですが、何かいい案があればお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: etoPzndT 2023/09/22

ブロック一択

3 ID: Wou6O9id 2023/09/22

相手がライン超えの発言したタイミングでリムる
周りも察してくれそうだし、本人もこれが理由かなって勝手に納得しそうだから

4 ID: wLGxDrhA 2023/09/22

自分これよくやる
タイミングを見逃さないようにミュートはせず、つぶやきが我慢の限界を超えたなと感じたらリムっていってる。特に問題起きたことはない

5 ID: FoyTwuqx 2023/09/22

自分もこれだな〜
あとはその人がいない時間帯に浮上するくらいかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作が小説の場合の二次小説の視点について こんにちは。トピたて失礼します。 私...

女性作家の描くギャグシーンが好きになれない人いますか?(※偏見含みます) 偏見かもしれませんがギャグシーンがあま...

完全趣味で一次創作(絵/漫画)を長年壁打ち・交流なしでやってる方いますか? モチベはどういうところにありますか?...

非公式BLカプの二次創作をやってる垢で、他の趣味(本や映画の感想)ツイもしてるのですが、女性向けジャンル的には嫌わ...

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...