SMや禁断の恋のイメソンを教えてください 創作のおともに聴きた...
みんなのコメント
本人が語ったことないよ
どうやって書いたかわからんて言ってる
その場面は聖書からとってるし
私もラジオで聞いてうろ覚えなんだよね。
こちら
ttps://note.com/yonabariyuki/n/n8c8ea7c0f050
と、こちら
ttps://wired.jp/2016/11/16/leonard-cohen-rip/#:~:text=名曲「ハレルヤ」の初出は,レーベルからリリースされた%E3%80%82
が読みやすかったよ。
頭のhは消してるけど、問題あればコメごと消すから教えて。
SMAP/月に背いて
古いしマイナーだしサブスクなしでごめん
はっきり明言はされないけど不倫の事を歌ってる
私も推しカプが禁断の恋なので一時期禁忌系の曲集めてました!
哀歌もちろん入れてました~!
同じ平井堅なら告白も好きです…!
おすすめはEXILEのTiAmo、ドリカムのやさしいキスをして、ポルノグラフィティのカメレオン・レンズ、JUJUのさよならの代わりに、LUHICAの手鎖の月、おとなの掟
他にもあるけどこの辺にしておきます
2さんと同じかもしれないけどレナード・コーエン作のJeff Buckleyが歌うHallelujah
同曲をChoir! Choir! Choir! っていうつべのチャンネルで1500人が歌ってるのもいい
肉欲と神聖の両極で愛とは何かを歌う名曲。
2コメですが、それです。ジェフバックリーさんのバージョン。
元のレナードコーエンさんとは少し意味合いが違うんですよね。
というか紹介してる動画、良かったです。
見てくれてうれしー。
コーエンの方は少し硬いし哲学的な感じですよね、バックリー本人はあれはヤってて達するときの歌だって言ってたみたいですが笑
Hallelujahって書きにきたら先越されてた
ちょっと弱いかなーとも思うけどレディー・ガガのTeethもSM暗喩っぽいよ
トピ主です オススメありがとうございます
知らなかった曲がたくさんでうれしー!!妄想が捗ります
ひとつ質問させてください
Hallelujahについて綺麗な曲だなと思ったのですが、ストレートに聴いただけではSMや禁断の恋とのつながりがよくわかりませんでした
何か歌詞に裏の意味やエピソードがあるのでしょうか?
他にもありましたら引き続き教えてもらえると嬉しいです!
え、語ってもいい?? うざくない? 語るね!!!
「およげ!対訳くん」のHallelujahの歌詞が綺麗なので検索して歌詞の意味はそちら見ていただいて。
作詞作曲のコーエンはユダヤ人ですが禅の思想に傾倒してて、瞑想みたいな状態で何年もかけてこの曲を完成させました。
2番目の歌詞、She tied you to her kitchen chair、She broke your throne and she cut your hairがSMチックです。これはサムソンとデリラという聖書のエピソードから取ったもの。
繰り返される「ハレルヤ」は神を讃える言葉だけど、その聖性とは裏腹な肉欲であ...続きを見る
うざいなんてとんでもない!
「およげ!対訳くん」の訳とても綺麗でわかりやすかったです。上で別の方が紹介されていた記事も読みましたが、旧約聖書のエピソードが下敷きになっているんですね。
>半ば諦めのような、相手に性的に屈服するような瞬間も含めた愛を讃える歌
という表現がしっくりきました。R21U3aMtさん言語化うますぎる……!!
寂しくて悲しいハレルヤ、たくさんの人がオススメしてくださったのも納得です。詳しいお話をありがとうございました!
禁断と言うか禁断が多かった昼ドラの主題歌。
柴田淳さん「紅蓮の月」
禁断な雰囲気の隠れた名曲だと思ってます。
好み分かれるジャンルだけどアリプロも良さそう
全体的に背徳や耽美を感じさせる歌詞が多いし禁じられた遊びとか跪いて足をお嘗めとかド直球タイトルもある
hideの「beauty&stupid」(SM系)「限界破裂」(禁断系)「honey blade」(これも禁断系)
サザンオールスターズの「GIMME SOME LOVIN'~生命果てるまで~」がSM
「LOVE AFFAIR 〜秘密のデート」が不倫題材
「DING DONG(僕だけのアイドル) 」がいわゆるロリータ性癖の曲
コメントをする