創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SNz2dh142023/09/22

性転換ネタ(TS)って普通に上げて大丈夫なんでしょうか? 普通...

性転換ネタ(TS)って普通に上げて大丈夫なんでしょうか?
普通に旧Twitterで検索するとワンクッション無しに上げてる人が多いので…
それともポイピクに投げた方が安全ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: x9N68FOT 2023/09/22

公式でそのネタやってるジャンルじゃないならワンクッションが安心だと思う

3 ID: jEryq32o 2023/09/22

上に同じく
公式でやってる作品ならいいと思うけどそうじゃなかったらワンクッションした方がいいかも

4 ID: トピ主 2023/09/22

二人ともコメントありがとうございます!
確かに公式ネタじゃないのはワンクッションした方がいいですよね
それにしても公式じゃないのに投下してる人がいるのはTS自体あまり気にしない人が多いんですかね

5 ID: H7urd4NJ 2023/09/23

究極的にはプラットフォームの規約違反でないなら自由です
二次創作ならそもそも公式の規約やガイドラインによる

6 ID: cXtZPLMm 2023/09/23

ギャグで一時的な女体化とかはよくそのまま流れてくるけど……あんまり快く思ってない人も正直いる気がする。許せる人と許せない人でなんとなくグループが分かれてるよ。

8 ID: SoCds19Q 2023/09/23

あーわかるわ…ここでも女体化に親殺されたのか?ってくらい女体化憎んでる腐女子いるよね
そして、そういう腐女子は何故か男体化や男の描いた女体化絵にはノータッチという気持ち悪さ
お前ら腐女子の時点で等しく気持ち悪いし蛇蝎のごとく嫌われる存在だから!上とか下とかないから!って言いたくなる

そういえば、トピ主に言われて初めて気付いたけど、確かにTSって何故かみんな、特に腐女子はワンクッションなしに上げまくってるよね、謎…
しかもそういう奴らって、何故か支部にまとめとかで上げる時は、TS絵の前に一枚注意書きの白紙的なのを挟むのが更に意味不明
どっちかにしろよ謎挙動すぎる

7 ID: Ms54dc7e 2023/09/23

上でも出てるけど年齢制限ものでなければワンクッションするかしないかは自由だと思う 二次創作なら公式のガイドライン次第かな 自分のジャンルは公式と設定の違うものは配慮して、とアナウンスされてる

自分はTS苦手なのでワンクッションなしで流れてきたら即ブロするけど

9 ID: トピ主 2023/09/23

どんな所でも配慮は必要ですよね
界隈が人が少ない+何でもアリの緩いところなのでワンクッション無しと有一緒に投稿しようかなと思いましたが、やめました
皆さんコメントありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...

サークル参加でイベントに荷物を送る時のダンボール、どこで調達してますか? セルフ出荷の時のダンボールは毎回サ...