創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gsQo2mtw2023/09/24

自分の〇〇が見たいですと言ってきた相互、私が描いても何も反応しな...

自分の〇〇が見たいですと言ってきた相互、私が描いても何も反応しないので悲しくなってきた。

あといつも自分は相互の作品好きでまーじで褒めまくって拡散するけどさ、その相互は私の絵も見なければ反応すらしないんだよね
別に互助会したい訳でもないんだけど(マジで互助会は怖いし苦手)、自分がこの人好き!もっと見て!っていう情熱を向けられる程上手くないんだなぁって思うと悲しくなってくる
実際な、私の感想が界隈の人のモチベになってる!って色んな人に言われるんだよ

でも私のモチベは上げてくれないんだよね、通話で〇〇さんの〜見たいです!って言ってきた人間、全スルーだもんね
好きな絵はRTしちゃうって言ってた相互、私の絵好き〜ってリプや通話で言ってるけどいいねで終わるもんね

なんか疲れちゃった、自分が元から感想送りまくるタイプだから感想を送ることはいいんだけど、
相互さん、自分の作品を見てくれるんじゃなくてじゃなくて感想生成(モチベ生成マシーン)扱いしてるのかなって

こういう時皆さんはどうしていますか?

(画力についてですが、フォロワー4桁いるので見れない程ではないと思います)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QMZVu308 2023/09/24

自分の為だけに絵を描こう。推しが自分にだけに笑いかけてるとかでも良いと思うよ

3 ID: BxLRd8HD 2023/09/24

あるあるー!もう感想なんて辞めちまえー!この人からは返って来なくてもいい!て思えるくらい好きな人にのみ送ったらいいと思うんだ。
私は界隈の二次創作にどうしても興味持てなかったから、原作者以外に感想送るの辞めたよ。
たまーにめちゃ好きだなーと思う人もいるから、そういう人には軽めの感想書いたり気持ちが重くなりすぎないよう調整してる。それでも私は見返りを求める人間だからさ、誰かに与えるだけでいいやって思えるメンタルの時にしか感想送らないようにしてる。こればっかりは性格だから仕方ないって思っちゃう。
トピ主さんは絵を見て欲しいんだと思うから、もう感想書く時間減らしちゃっていいんじゃないかな?
...続きを見る

4 ID: maOtV1gn 2023/09/24

???
感想がトピ主さんのモチベになるなら普通に「モチベ不足なので感想ください!」って書けばいいんじゃないの、もしかしたら誰か感想くれるかもしれないし。
とりあえず疲れたんなら休めばいい。

運用としてはトピ主さんも好きなものに好きと反応してるだけなんだし…画力はあるとのことなので今回はトピ主さんが書いたものが好きじゃなかっただけじゃない? 互助会じゃないんだから健全でいいと思う。逆に現状みたいに見返り欲しい・自分と同じ行動を他人にも取ってほしいなら互助会作っちゃっても全然良いと思う。

5 ID: vPBjVR2f 2023/09/24

フォロワー4桁もいるんなら好きにやればいいじゃん、としか思わんのだが…
どっち向いて作品作ってる? 相互に反応してほしいから? 他人が喜ぶことにモチベーション見出しちゃったら疲弊するだけだよ〜
実力はあるとのことなので、自分の好きなものを自分のために作ればいい。感想欲しければ「感想ちょうだい!」って言えばいい
互助会怖いと言いつつ、メンタルのムーブが互助のそれになりつつある気がする

6 ID: RJ3fzwo1 2023/09/24

リクエスト(?)しといて描いたら全員それをスルーってそんな事ある???
そんな奴らブロ解一択じゃない???

あと他のコメさん達が言うようにもう他人の為に描くの辞めよ。結果もそんななら楽しくないでしょうし。
互助会のつもりなくても一部の相手に反応求めちゃうようになると良くない方へ進んでいく一方だから今の内に変えた方がいいと思う。

8 ID: LkqB6W1F 2023/09/24

見逃しかな?と思ってその方がTLにいる時にRTしたりしたんですけど、その前後にTLで流れてるイラストは反応しててちょっと心にきました...

11 ID: RJ3fzwo1 2023/09/24

今ゴーストバンみたいなのもあるらしいから見えてない可能性もあるかもだけど、セルフRTしても総無視っぽいならそりゃ心折れますよね…
意図して無視してるとこっちは思うよねそりゃ。ブロ解はする気無い??

7 ID: LkqB6W1F 2023/09/24

確かに言われてみたらそんな感じになってますね...
マシュマロとかで感想求めたらうざいかな?って思っちゃうんですけど勇気出して言ってみます...!!
あと人のために描くってより自分が楽しくなれるように頑張ります!!
なんか色々視野が狭まってる気がするので画力向上とかに向けて修行したいですね...

9 ID: whJyv9au 2023/09/24

相互の絵は好きだけど頻繁に感想送ったりRPはしない人間です。
逆に毎回RPしてくれて感想を添えてくれる人に対してめちゃくちゃ気持ちはありがたいんだけど毎回やらなきゃ!みたいな義務感感じてないかな?疲れないのかな?って思ってしまいます。
本当に気に入ったやつとかだけ反応してくれる方がまだ自分のモチベになります。

トピ主さんの感想送る頻度を減らしてみたらどうでしょう?
こっちが送っても相手返してくれないんだよな…っていうのはそのうち創作のノイズになると思います。

ちなみに自分が感想送っても返ってこないことはめちゃくちゃあるというか匿名ツールでしか送らないので基本返ってこないです。...続きを見る

10 ID: wLZiRBgK 2023/09/24

その人たち、絵馬に認められているアタシっていう優越感感じたそう〜
しばらく低浮上です!てsns休みましょう
わりと気軽に褒められる性質でも向こうからはなんも貰えないと嫌だよね…もやもやする
わかります

12 ID: goxWVLXO 2023/09/24

自分の感想が他の人のモチベになってるのに、他の人がこっちの作品見てくれない、こっちのモチベあげてくれないのが不満?

それって「互助してほしい、一方的なのはイヤ」ってことなんじゃ…

13 ID: LNTd72Mk 2023/09/24

4桁フォロワーいるから適当に煽てとけばRTして貰えてオマケに感想まで付いてくると思われてんじゃないの?って思った
いつも反応くれる人とか感想くれる人にだけ同じように対応してみれば?
わたしも4桁フォロワーだけど相手が自分にしてくれた対応を返すって感じにしてるから余計な気苦労はかなり少ないよ

16 ID: OCWi7Foc 2023/09/24

>相手が自分にしてくれた対応を返す
それが互助…

14 ID: oGr2DK0U 2023/09/24

いますねー、わかります。
でもリクエストしておいてスルーはひどいですね。
この前、描いて欲しいと言ってたアレ描きました!ってDMしてもよかったかもです!
トピ主さんが人気あるから、自分たちが反応しなくても〜とか思ってそうな気もします。
どちらにしても、失礼な人たちだなぁと思うので、ミュートで様子見してみてはどうでしょうか?
見えなければ、意外と気が楽になりますよ。今、自分がそれやってます。

15 ID: jSQgT6qE 2023/09/24

絵で4桁って上手くなくてもすぐ行くよね…自界隈斜陽だけど壁打ち字書きでも4桁いくよ
フォロワー数は巧拙の目安にならないと思う

18 ID: YxbI03mq 2023/09/24

>でも私のモチベは上げてくれないんだよね

ご自分も他人をモチベ生成マシーンと思ってるフシがない?
刺さらない絵に反応するってのはそれこそ互助会になりませんか
リクエストしといて酷い話だよ。描くのに手間かかるのにね。今後はリク受け付けるの辞めた方がいい気がする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

2年半以上前に参加したアンソロが3度目の再販をするらしいのですが、さすがにもう絵も解釈も古いし擦るのをやめてほしい...

完全オン専の悩みが聞きたい。同人誌頒布経験なし、リアイベ等の参加も一切なし、完全にオンのみで活動している二次絵描き...

pictSQUAREのサークル参加費について 皆さんのジャンルのWEBイベントの参加費はどれくらいの値段でしたか...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《236》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

クレムで質問したいんですけど、マナーやルールみたいなものがあればしりたいです。

小説が「義務教育さえ受けてれば書ける」なんて、そんなことないですよね……?? 正直書くだけならそれはそうかもしれ...

長編作品投稿して反応沢山もらうとドーパミン沢山出ますが、それをまた求めてコツコツと頑張っても、気付けばジャンルが衰...

このジャンルには今後も参入しないだろうと思っているジャンルはありますか 🥚には絶対に参入しないと豪語していた相互...

あるなろう系ジャンルのBLカプを推している者です。ここで吐き出させてください。最近相互の発言に戸惑うことが増えてい...

先生呼びをされる人の特徴 絵師です よくフォロワーの人に「トピ主先生の同人誌楽しみ〜」「先生のグッズ買えな...