創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Yzf24Kbg2023/09/25

虚無期間が辛い! 腐の字書きです。とあるジャンルとCPにハ...

虚無期間が辛い!

腐の字書きです。とあるジャンルとCPにハマっていたのですが、そのジャンルへの熱も冷めていき、今はどのジャンルにもハマっていません。(2ヶ月ほど)

漠然とした創作意欲だけはあり、小説が書きたいなとはずっと思っているのですが、ハマっている推しカプがないと、てんで書けない人間なので、ずっともやもやしています。書かなきゃ鈍る……と思いつつ書けません。

こういう時はインプットが大事なんだろうな〜と思い、映画や小説や漫画、とにかく気になっていたものは読んだりしているのですが、自ジャンルになるくらいのめり込める作品にも出会えず、辛いです。

というわけで質問なのですが、この虚無期間を少しでも楽しく過ごせるようなアイデアなどがあればお聞きしたいです。
そのうちまたハマれるジャンルはあるから時間の問題だろ……とは思っているのですが、暗中模索しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: S35pRvbU 2023/09/25

二次創作したいという理由で何かのジャンルにはまろうとするから何となく上手くいかないのかもしれないですね
とりあえず暇つぶしにその辺の机にあるものをカップリングさせてみたらどうでしょうか
埃×コップとか

5 ID: M3o4PKlE 2023/09/25

めちゃ吹いたww
埃×コップ読みたいわいwwその擬人化楽しそうww

6 ID: トピ主 2023/09/25

めちゃくちゃ納得して例えに笑いました
この手のCP想像で埃って初めてみた……
妄想力は無限大なので、色々広げてみたいと思います

10 ID: トピ主 2023/09/25

二次創作を前提に作品にハマろうとしているという指摘がめちゃくちゃ刺さったので、作品あってこその二次創作だぞ、と自戒したいと思います。ありがとうございます。

3 ID: i38u4IHl 2023/09/25

自分の場合は、誰かのために手を動かし始めることが多いな。基本自分のためにやる創作の場では機会を得るのが難しいんだけど、例えば親しい人が推してる作品やカップリングの創作を書かせてもらって贈ったり、寄稿をしたり。
他人のために書くのが楽しいか・筆が乗るかは人によるし、何より相手がいないと成立しないので、万人におすすめはできないんだけどね。

8 ID: トピ主 2023/09/25

コメントありがとうございます!
誰かのために書くのが楽しいの、めちゃくちゃ分かるんですが、それもCPにハマってる最中に、同ジャンルの方に書く、みたいな事が多かったので、違う作品で書いた事はなかったです。
書こうと思っても筆が乗らない事が多かったので、やっぱり厳しいかなあ……申し訳ないです。

4 ID: 0D5tSXWB 2023/09/25

作家志望でもないんだろうから的外れだと思うけど、キャラクターや世界観が用意されていて読み手にかなり委ねられる二次どれだけやっても根本的な上達はしないよ。上達がしたいならオリジナル書いてみたら。

7 ID: トピ主 2023/09/25

コメントありがとうございます!
最初に書かれていた通り、上達というよりは書くのが楽しいので常に書いていたいという素人です。
一次も書いたのですが、前の虚無期間の時に長編を一本完成させて、それでもやっぱり二次が楽しいな〜と思った次第です。

11 ID: GI2vVqhx 2023/09/25

2ヶ月ならまだまだこれからじゃないかな
私の場合、書くレベルまでハマるものって年単位で探す感じかも
それまではロム専ジャンル渡り歩きつつ、あと息抜きの一次創作してるよ
BLにこだわらず好きなもの書いてピクシブに投げてる
意外と読んでもらえたり感想もらえることもあって、そんなに期待してないから気持ちも楽だし結構楽しいよ
二次ではキャラありき、設定ありきだから、一次ではシチュありきの話や自分が好きな歌を脳内イメソンにした雰囲気だけの話とか書いてみたり
色々書いてみると腕も多少なりとも上がる気がする

12 ID: ewYh3dHJ 2023/09/25

一次おすすめ!
好きな顔をした好きな性格の人間を無数に生み出せるよ!
カップリングも無限大!

13 ID: NZ8chV9v 2023/09/25

自分のケースなので一概には言えないと思うんですが、字書きは長期間書かなくても文章力落ちませんよ。むしろ上がりました
書かなくてもインプットした分は着実に蓄積されてるので、貯蓄する時期だと考えてみてはどうでしょうか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...