創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JVX31fsP2023/09/26

同人誌の頒布価格についての質問です。 カラーページ込での頒布価...

同人誌の頒布価格についての質問です。
カラーページ込での頒布価格帯について。

アンソロジーを企画しており、漫画・小説・カラーイラストをまとめた本を予定しています。
【オンデマンド・A5サイズ・表紙込52P(内カラー4P)・PP加工有】の予定です。

頒布価格を一般的なA5/50P=¥500より少し上げてもよいのでしょうか。
(巻頭カラーの印刷代で普段より少し膨れてしまい悩ましく…。マイナーカプのため印刷数は多くないです。)

ご経験の方や、買うとしたらの意見をお聞かせいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: I5mfXCjF 2023/09/26

自分が出す側だったらトピ文の内容だと500円のままかな…
もし500円で大赤もしくは600円にしても赤とかなら苦渋の選択で600円にするかも
あとは大変失礼な話だけどカラーページの人の絵が界隈で人気とか宣伝効果のあるものなら600円つけても罪悪感ないかも
買う側だったら執筆者に普段からクオリティ高い萌える作品描いて(書いて)くれる人が揃ってるなら600円でも700円でも買う
そうでなければ500円でも悩む

9 ID: トピ主 2023/09/26

コメントありがとうございます
小説・カラー・漫画それぞれそこそこ人気がある方なのですが、その方々が普段描いてるカプではないため、また微妙で;;
買う側での意見もありがたいです!
たしかに作者買いはあるので、SNSの反応をみつつ手を出しやすい価格(500円~600円)でぎりぎりまで検討してみようかなとか…
早速のコメントありがとうございました!

3 ID: 2rP8DTqN 2023/09/26

アンソロでカラー口絵あるなら700円ぐらいのイメージ
さめて600円
500円は安すぎでは?

10 ID: トピ主 2023/09/26

コメントありがとうございます!
そうなんです、カラーがはいると少し高めの印象なんですよね…

4 ID: BSPZA7U3 2023/09/26

自分が供給に飢えてるマイナーCP者だったら値段気にせず買う
そもそも結構なマイナーだったら界隈の相場が1P10円以上にならない?
そういうレベルのマイナーCPじゃないなら600円だと悩まず買える

5 ID: wkuURpdx 2023/09/26

私だったら600円にするかな
700円でも内容が良ければ買わないこともない

6 ID: JjZmwpes 2023/09/26

500円は安めかも
ペイ出来そうにないなら無理せず上げていいと思うよ
700円くらいまでなら何も言われないと思う

7 ID: 9mbwE04r 2023/09/26

値段上げたいなら好きにするのが大前提
その上でアンソロって事務ページや白紙が意外に多くて実質的な作品ページが総ページよりかなり少ないことが多い
なので人数多くて52ページ600円以上だと高いと感じるかもしれない

8 ID: 8L19Qg6B 2023/09/26

上にもあるけど目次やコメントを抜くと実質42〜44P位?
漫画同人誌が36Pで500円位が多い気がするので高いとは思わないかな。
マイナーだけどカプ内で人気のある上手い絵描き、文字書きが参加されてるならもっと値段上げる。
仲間内で作ってご祝儀買が多いレベルなら500円にするかな。

通販だと諸々で高くなっちゃうしね。

11 ID: b3n1EF6D 2023/09/26

そのページ数でアンソロなのかというツッコミは置いといて(前の前のジャンルの別カプでそのくらいのページ数のアンソロ見たことあるから、まあそういうアンソロもあるんだなーとは頭ではわかってる)、別に600円でしれっと出しても何も言われないんじゃない?
まあ700円だったらいくらマイナーだろうが、いらんもんはいらんので、参加してる作家を見て買うかどうかを判断する
800円以上なら、神絵師か死ぬほど大好きな絵師が出てなければ絶対買わないし、マイナーだからって甘えて足元見てんなー私らがコレシカナイ需要で買うだろうってナメられてんなーって正直軽蔑する

12 ID: 2FEbBfD1 2023/09/26

マイナーカプってほしくても売ってないから金持て余してるひと多いと思うわ
800円くらいでも全然買うけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

TG@Japan72/公式:126jp.com ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ 忙しい日常から...

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりす...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...

「公式が地雷」って言うとたかがオタク風情がと言われることも多いし、実際好きなカプは幻覚でしかないと分かってるから何...