創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JqkPgwMd2023/09/26

デッサン教室、クロッキー教室などで(オンラインは除く)スキルアッ...

デッサン教室、クロッキー教室などで(オンラインは除く)スキルアップしたいと思っています。実際に通ったことがある方、どのような場所に通いましたか?
漫画のために画力アップしたいという希望なのですが、ほぼ絵を描いたことがない方向けの教室も、美大受験の教室も違うような気がして探しあぐねています。
漫画に特化したクラスがある教室も見つけたのですが、キャラクターの作り方など、デッサン力以外もセットになっているところが多いようで…どんな風に探しましたか?

エリアは問いませんので(遠方でも、探し方のヒントにさせて頂きたいです)アドバイス頂けると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Swtf1ZzC 2023/09/26

自分が他に通ったことがない立場からですが、
デッサン力という観点だとやっぱり美大受験用の教室・予備校はためになると思います
描いてる過程で都度アドバイスをもらえるのと、他の生徒の作品とアドバイスも勉強になる

他の環境だとしても、できれば講師が複数人いる大きめのところがよいと思います

3 ID: fb8ID0gU 2023/09/26

ヒロ垢の作者がそんな感じでクロッキー教室通ってたよ 定期的にというか行きたい時に飛び入りで参加するタイプ
コロナ前は期間限定でクロッキーしたい人が集まるイベント的なのがあったんだけど今はどうかな
あとただのクロッキーなら別にわざわざ教室通う必要ないし公園や人通りの多い場所や環状線なんかに1日載ってるとクロッキーできるよ
あとはよくある30秒ドローイングとか、映画やスポーツ番組見ながらクロッキーするとか

5 ID: eXhTcHwJ 2023/09/26

大昔に通ってたことがある
変にイラスト特化のところに行くよりも普通に基礎からやる方がためになるかなと思ったのでネットでデッサン教室 地名で検索して画家の人が個人でやってる小さい教室に行った
初心者から受験まで見ますって感じの先生なら個人のレベルに合わせて指導してくれると思う

6 ID: nemTWUdP 2023/09/26

ヌードデッサン会で検索するといろんなとこでやってるから、一回参加してみたらどうかな。
私は都合の良い日に月1くらいで単発で参加してるけど、初心者も混ざってるし参加しやすいと思うよ

7 ID: atEjVWpX 2023/09/26

もし本気で通いたいなら最低2〜3年無理なく通える立地と月謝かを一番に考慮するのがいいと思います
ちょっと齧った程度ではあまり意味がなく継続すること枚数をこなすことに意味があるためです
私が通っている教室の場合、講師のデモンストレーションを見学してアタリの取り方などを自分で吸収するスタイルです
教室で何かしらの手ごたえを得て帰れるかどうかは自分次第です(もちろん講評はあります)
少人数制を除いてよそも似たような環境ではないかと思います
写真はレンズの歪みもあり奥行きや裏側の情報が欠落しているため練習に使うには限界があります
モデルさんを書ける環境はとても貴重だと思います

9 ID: x01b6VUW 2023/09/26

社会人向けのクラスを開講してる美大予備校もあるからそちらはどうだろう?

10 ID: トピ主 2023/09/26

まとめてのお礼になりますが、コメントありがとうございました!飛び込みやイベントなど、自分では思いつけなかった言葉も頂けて助かりました。
とてもやる気が出ましたし、いくつか気になる教室なども見つけられました。ありがとうございます。

何名かの方が美大予備校をおすすめしてくださいました。ありがとうございます。
ノイズになると思い書かなかったのですが、美大卒のため美大予備校に通った経験があります(デザイン専攻だったため人物はほぼ経験がなく、話がややこしくなると思い書きませんでした。すみません)
記憶の中の予備校はどうしても美大合格を目指す人だけが対象というイメージがあり、こちらはまだ踏ん切...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『釣り観測所』《1》 cremuでは「釣りトピ」というものが釣れるらしいです。 当トピックでは、それらの投稿を...

推し変する場合のSNSの使い方について 実在する人物のFAを数年描いています。 ですが、ここ1年推しへの熱...

表紙絵デザインを任された絵描きです。 依頼元の字書きさんから背幅がわかるのは入稿締切日の2週間前って言われたんで...

すみません、少しご相談させてください。 最近、自覚のないまま私の呟きや話題、趣味を模倣してくる相互の方に悩ま...

とある掲示板を見て衝撃を受けました。安価やルーレットでカプを組んでそのカプについて語ったり小説や絵の創作をしている...

『井戸端会議』トピ《41》 ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました...

皆さん匿名ツールへの返信について意識したり気をつけていることはありますか? 相手も労力と気力を割いて感想を言いに...

pixivで趣味としてイラストや漫画を描いているんですが、最近どうしても描きたい「別ジャンル同士の非公式クロスオー...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《238》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

どうしても『一言物申す』トピ《250》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...