創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YuXgLEd32023/09/28

創作鬱……かもです。 作品を制作中は「自分の好き勝手性癖に描く...

創作鬱……かもです。
作品を制作中は「自分の好き勝手性癖に描くぜ」となるのですがXやpixivに投稿しても反応はまずまず…。
ああやっぱり人に受け入れられないんだなと鬱になります。
また原稿中は寝る間を惜しんで制作していて「これ面白いのか、こんなクオリティでお金貰うのは申し訳ない読んだ人に詐欺とか言われるんじゃないか」と怯えてしまいます。
実際、いいねは付いても感想は何も来たことは1度もないのでこれが実力なんだなと実感はしていますが創作するのがやめられず制作中は躁状態?でその後鬱状態?になるを繰り返してしまいます。

皆さんはこうなったことありますか?
またもし対処法があれば教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: p8YEKnqM 2023/09/28

毎日この状態です。寝ている時のみ解放されてます
これになる前は絵以外の他のことに熱中できることがあったので、そう言ったものを見つけると良いかもしれません

3 ID: j2hIbv3x 2023/09/28

絵か小説か、創作歴だいたいどれくらいか、モチベは何か、もうちょっと情報あると似たようなことを乗り越えた方が見てくれるかも。
対処法じゃなくてごめんなさい。

4 ID: XMaQDydb 2023/09/28

あるあるじゃない?トピ主はガチの双◯とかではないんだよね?

私は創作続けてかなり反応もらえるようになった今でも、数ヶ月に一度ぐらいの頻度でトピ主と同じような状況になるよ
それでも続けていられるのは、自分で気分をコントロールする方法を見つけたから

自分の場合だと、一番良かったのは期限を決めてSNSから離れる事だったよ
創作垢から離れるだけで、別垢で一流のアーティストやクリエイターの創作物はよく眺めてて、刺激だけは受け続けるようにした
そうすると時間の経過と共に自分の趣味の創作での悩みなんてたいした事ないって思えて、自然に「好きに描くだけでよくね」って頭が切り替えられるようになっ...続きを見る

5 ID: GLcOdqV7 2023/09/28

創作してると交感神経が活発化するから終わった時に反動で一時的に鬱状態になりやすいみたいなのを見たことあるからああ今頑張った反動が来てるなーって重く受け止めすぎないようにしてる。

6 ID: gtwNeW1b 2023/09/28

ない。何故なら創作中は次に書きたい話で頭半分埋まってる。描きながらやらなきゃいけないこと逆算して寝る間も惜しまずひたすら手を動かして終わったら次ィ!を繰り返してるから自分のメンタルがどうこうってのはない。評価なんかやり続けてたら後から必ずついてくるから今気にするのはそこじゃなくて、いかに自分の頭の中のものをどう形にしていくのかに集中したらいいんじゃないかな。何度でも言うけど評価なんかやり続ければ後から必ずついてくる。その時に評価に対して考えたらいいと思う。今じゃない

7 ID: DQMN5WvX 2023/09/28

躁鬱繰り返すの放置してると壊れるから今すぐケアしたほうがいい、自分は鬱を払拭するために創作アクセルガンガン踏んでたらぶっ壊れたのでほんとやめた方がいい。命は削るな。
ビタミンB12など脳とか末梢神経修復してくれる栄養素とかサプリを取って、一定のリズムに乗って体を動かす(散歩とか体操とか)ことをして、湿気の少ない部屋で快適な睡眠をたくさんとる!これ大事。
躁状態の時はアドレナリンとかドバドバでて気持ちいいけど、強い幸福感に依存するとマジでヤバだから気を付けて。

8 ID: QN7h9Hjo 2023/09/28

創作鬱もあるかもですが、そもそも何もしていなくても夜更かししていると思考がネガティブになったりしませんか?
創作という趣味はメンタル面が大きく影響を及ぼすセンシティブな趣味だと思ってます。せめて十分な睡眠は欠かせないと思うのでしっかり寝ることと、更に運動もすればある程度改善する部分はあるかもと思います

9 ID: 6nCMqbW2 2023/09/28

無いかな…
壁打ちというのもあるけどそもそも他人に期待していないので評価があろうがなかろうがどうでもいい
多分すでに鬱なんだと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

wacom movinkpad 11どう思う? iPad Pro買おうと思ってたんだけどWacomの新型かなり気...

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...