1 ID: lgS6izs92023/09/28
商業作家してる方でSNS(X)はやってないって方いますか? 私...
商業作家してる方でSNS(X)はやってないって方いますか?
私は兼業で商業漫画家(マイナー誌)をしています。
筆が遅いので原稿で手一杯で一応Xの垢は作ってありますがほぼ放置状態です。
更新しなきゃと思うのですが、本業も忙しく落書き一枚投稿する時間がありません。
焦りばかりが募るのでもういっそXのアカウントを消してしまいたいです。
商業してる上でSNSをやってないと困ることってありますか?
フォロワーが多い=本が売れるとかでもないと思うので消してしまっても大丈夫でしょうか。
よろしければ回答お願いします。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: FBOCodfG
2023/09/28
商業作家ではないけど漫画読みまくる&作者掘りまくってるのでコメ失
渋やツイ漫画あがりの作家はX必須。やってない&低浮上で売れてる作家あんまいないと思う
それ以外はコミカライズ作家含めてX知名度と売上に相関関係ない。そらXやったほうが売れるだろうけど、やってなかったり宣伝を編集任せにしても人気ある
4 ID: トピ主
2023/09/28
コメントありがとうございます!
自分は出版社への持ち込みから連載を貰えました。
Xはイラストはずっと載せてましたが漫画は一度も載せたことがなくフォロワーも少ないです。
この場合消してもあまり影響はないでしょうか?
5 ID: FBOCodfG
2023/09/28
そのケースなら垢ないorフォロワー数3桁前半の作家がかなり多いので、垢なくても問題ないと思う。成りすましだけ気をつけて。
6 ID: トピ主
2023/09/28
回答ありがとうございます!
そうですよね。なりすましは怖いので一応アカウントは残しておいて、更新はもうしない事にします。
相談に乗って頂きありがとうございました!
1ページ目(1ページ中)
コメントをする