創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lgS6izs92023/09/28

商業作家してる方でSNS(X)はやってないって方いますか? 私...

商業作家してる方でSNS(X)はやってないって方いますか?
私は兼業で商業漫画家(マイナー誌)をしています。
筆が遅いので原稿で手一杯で一応Xの垢は作ってありますがほぼ放置状態です。
更新しなきゃと思うのですが、本業も忙しく落書き一枚投稿する時間がありません。
焦りばかりが募るのでもういっそXのアカウントを消してしまいたいです。
商業してる上でSNSをやってないと困ることってありますか?
フォロワーが多い=本が売れるとかでもないと思うので消してしまっても大丈夫でしょうか。
よろしければ回答お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FBOCodfG 2023/09/28

商業作家ではないけど漫画読みまくる&作者掘りまくってるのでコメ失
渋やツイ漫画あがりの作家はX必須。やってない&低浮上で売れてる作家あんまいないと思う
それ以外はコミカライズ作家含めてX知名度と売上に相関関係ない。そらXやったほうが売れるだろうけど、やってなかったり宣伝を編集任せにしても人気ある

3 ID: FBOCodfG 2023/09/28

追記
渋やツイ以外にも、とにかくWEB媒体で連載勝ち取った作家は落書きで何でもとにかく上げてる

4 ID: トピ主 2023/09/28

コメントありがとうございます!
自分は出版社への持ち込みから連載を貰えました。
Xはイラストはずっと載せてましたが漫画は一度も載せたことがなくフォロワーも少ないです。
この場合消してもあまり影響はないでしょうか?

5 ID: FBOCodfG 2023/09/28

そのケースなら垢ないorフォロワー数3桁前半の作家がかなり多いので、垢なくても問題ないと思う。成りすましだけ気をつけて。

6 ID: トピ主 2023/09/28

回答ありがとうございます!
そうですよね。なりすましは怖いので一応アカウントは残しておいて、更新はもうしない事にします。
相談に乗って頂きありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

wacom movinkpad 11どう思う? iPad Pro買おうと思ってたんだけどWacomの新型かなり気...

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...