創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SkNmdvnL2023/10/02

先日同人誌でひどい誤字を複数箇所起こしました。 特殊加工もした...

先日同人誌でひどい誤字を複数箇所起こしました。
特殊加工もしたし読めないこともないものの結局頒布する気にもなれず全部廃棄し、新たに締め切りの間に合うところにかけこみました。
イベントでの頒布価格を上げたくはないが2回分の印刷代ですごく赤字です。
こういう場合、再販時に納期の関係で少し安くて同じくらいの質で印刷してくれる印刷所を選ぶのは購入者・他の同人活動者からすると嫌ですか?
加工や紙質もなるべく変えず、ノベルティも同じ物です。
理由を端的に伝えて〇〇印刷所での再販になりますと伝えても、やはり自分のミスから勝手に2回刷って再販を変えるとなると怪訝に思われるでしょうか?
赤字をゼロにしたいだけで儲けたいわけではないのですが具体的な費用を周りに言えるわけもなく…ご意見いただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/10/02

すみません訂正です。
赤字をゼロに、ではなく赤字を緩和するイメージです。
元々遠征費、参加費を含めずに損益トントンにしてきたので印刷費を少し回復したいんです…

3 ID: bYezAEkd 2023/10/02

再販時に印刷所変えるのは全然あるよ
1冊目はイベントに間に合う印刷所使うし例えば同じ原稿で他の紙や印刷所試して違い見比べたりしたいから変える時もある

4 ID: mR8hov4P 2023/10/02

再販から特殊装丁が無くなるとかノベルティ無しになるとかザラにあるし、2回刷ったことは伏せて部数の都合で再販から印刷所代わりまーすって言っちゃっていいと思うが

5 ID: b5WOM6eP 2023/10/02

理由は言わなくていいし印刷所も言わなくていいです
以前同カプの人が「ここの印刷所なら(ある仕様)できるかも!」って呟いてたことあって、そこ私も使ってる印刷所だし同カプでその発言されたら部数や原価予想できちゃうからやめてくれ~…と思ったことがあったので…大手なら問題ないのかもしれないけど…
どうしても言うなら再版の都合により印刷所変えます~くらいにぼかしてほしいです

6 ID: トピ主 2023/10/02

皆さんありがとうございます。
イベント時より確実に少なく刷るのでそれを理由にしてもいいし、自分の場合は違いが大きく出る箇所もないので特に言わなくて良いんだと理解できました。
詳しく言いすぎることで逆にもやつくこともあると念頭に置きながら今後の創作に活かそうと思います。

正直、誤字とそれで頒布を諦めたという理由を広めるのは恥ずかしかったので、止められて本当に良かったです。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...