創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1fwWNGyd2023/10/03

感想の返事って何日くらい待ちますか? 私は大体感想を送った...

感想の返事って何日くらい待ちますか?

私は大体感想を送った相手がタイムラインにいることを確認してから1日くらいで見切りをつけます。
経験上それ以上待って返事が来たことないので。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kc1MaQxm 2023/10/03

同じ。だいたい一日〜二日くらい。X見たらいるのはわかるのになって思う。

自分から感想募集って大々的に求めるならスタンプくらい押せばいいのに要領悪いよね。未読とか既読無視されたら二度と送らないわ。
長文の返事より反応追加のハートが早い人のほうが好感度上がる。

3 ID: 4VeJwZlI 2023/10/03

こちらが送る側なら返事無くてもいいって前提で何日でも何ヶ月でも待てる
送られる側だとトピ主みたいなのはめんどくさいけど拡散人員として使えるのでとりあえずスタンプ押したり「感想ありがとうございます!近いうちお返事させてくださいー!」とか嬉しいアピポストして数日以内には返事してるわ

4 ID: PjdoRYbf 2023/10/03

相手は相互ですか?片道ですか?
DMで片道なら通知が届いていない可能性があると思います
マロならNGワードに引っかかっているかもしれません
それか、内容がお気に召さなかった可能性もあると思います

また、相手は感想がほしいと普段から言っている人ですか?
言っていたなら返事や反応くらいはあってもいいかもしれません

もしそう言っていないなら、オフの忙しさや生活面で多忙かどうかはわからない中で一方的に送っているので、
返事を必ずしますと明記がなければ、最初から期待しない方向が良いと思います
返事がほしいなら最初から返事をくれる方に送りましょう

5 ID: rm5gRn9d 2023/10/03

リプとかDMなら相手が浮上してから1日で見切りをつけるけど、マロみたいなやつは自分も1週間くらい見忘れたりするからわりと気長に待つかも

6 ID: dKjCaSLe 2023/10/03

返事もらおうと思って送るわけじゃないから待つとか見切りをつけるって感覚ないなあ。たいていへんふよってつけとくし。返事きたら律儀だねってだけ。

11 ID: q2XVNYfF 2023/10/03

コレでしょ…
感想くれって言われて送ってからの返事、ならわかるけど勝手に感想送っといて返事いつくんの?ってなんか違くないか…強制互助会気質じゃん…

12 ID: W7dXLpfV 2023/10/03

トピ主の前提が謎だったから震えて見てた、お返事書く側です…
プロフに記載のうえ週一で返信してます…
カンソウ、トテモウレシイ。

14 ID: q2XVNYfF 2023/10/03

W7dXLpfV
震えなくていいのよ笑
あのね、感想とかマジで要らないって創作者も居るんだ…お返事書くのも億劫な創作者もいるの…
でも確かにそうやってプロフとかに「感想ください♡」とか「お返事遅くなります!」とか書いとくと親切だね。

7 ID: K7BrPYE0 2023/10/03

マロとかならともかくDMとかメールとかなら1週間後に返事したりするので、自分も2、3週間ぐらい平気で待つ
そもそもマロや波箱は返事がもらいたい感想書くツールではないと思う
返事なくてもおかしくないもんだから

8 ID: tMTncBFD 2023/10/03

とりあえず相手がメッセージを受け取ったことを一旦ツイートしてくれるなら半年でも待てる
「メッセージありがとうございます。今度個別に返信しますね」みたいに言ってくれないと、ちゃんと届いたのかな……?もし届いてなかったら……と不安になってしまう 特に相手の誕生日とか、ジャンルの記念日みたいな日に絡めて送った感想は今日届いてなかったらどうしようと思ってしまう

13 ID: O0g3lFRk 2023/10/03

これこれこれ
届いたかどうかだけ教えてほしい

9 ID: mTyXA0Gg 2023/10/03

私は相互にしか感想送らないので待つとなると一週間くらいまでかな。
浮上してないなら気にならないけどTLに頻繁にいるのに返信なかったら来ないものと割り切る。
ただ他の人には返信してるのに自分にだけ返信なかったら日数関係なく二度と送らない。

10 ID: kwcmN27H 2023/10/03

DMとか渋のメッセージで送る。
たいてい2,3日で返事くる。それ以降は期待しないでまた別の人に感想送ったりしてると、1.2週間後に返事きたりすることもある。

それを繰り返してると、この人はお返事時間かかるタイプなんだなぁってわかるし、お返事が普通に嬉しそうなら気にせずまた感想送る。

15 ID: トピ主 2023/10/03

トピ主です。情報が不足していたようなので追加します。

ある程度交流ある相互
DM
本を出すたび感想欲しいって言っている

を前提にしています。
匿名箱は弾かれた可能性も考慮して返事がなくても特に気にしないので。

16 ID: q2XVNYfF 2023/10/03

返事くれってタイプの創作者なのか。
その場合返事してラリーを楽しむ系(?)なのかなと思うけど、トピ主さんは本が出る度毎回感想送ってるの…?
今回だけ返事が遅くてモヤモヤしてる感じなのかな。

何かのトピで感想貰って嬉しい相手とどうでもいい相手がいるって意見を見た事があるよ…
トピ主さんが返事やラリーを楽しみにしてるなら今後も送り続ければいいと思うけど、見返りがない上に面倒だなって気持ちがあるなら次から感想送らなくていいと思う。

なんかトピ内容に逸れてる事言ってたらごめんね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...