創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cy3dbeR42023/10/05

友人・知人との新刊交換について、愚痴兼皆さんの経験もお聞きしたい...

友人・知人との新刊交換について、愚痴兼皆さんの経験もお聞きしたいです。
私は以前は、友人はもちろん、ある程度関わる相手にもスペースまで出向いて挨拶をして新刊を無償で渡していました。
ですがあるとき、友人繋がりでアフターをご一緒することになった方がいまして。
お互いに挨拶して相互になり、一応礼儀としてその方の作品も事前に幾つか読みました。
申し訳ないけど、興味を持てない内容で、知り合いじゃなきゃ手を出さないタイプの作品だな、というのが正直なところでした。
それでも、イベント当日、「アフターご一緒するから」と思って挨拶をしに行き、「今日のアフターよろしくお願いします、よかったらうちの新刊もらってください」と新刊を渡しました。
それで、一応礼儀というか様式美というかで「そちらの新刊一冊買わせてください」と言ったら、本当に金を払って買うことになりました。
…や、こっちが勝手にタダであげただけで絶対にタダで返さなきゃいけないという義務はないよ!?
けどさ、一応アフター一緒する程度には関わりあるじゃん?「買わせて」発言は様式美だよ!?私ならタダで返すよ!?
…と、色々ショックでした。タダで新刊渡してこっちは正直興味のない本を買うことに…。
いや、私が勝手にやったことで、文句を言う筋合いがないのはわかっていますがね。
相手だって、私の本に興味がなかったんだろうに押しつけられて迷惑だったんだろうし。
だからその場ではもちろん「わーい、新刊楽しみにしてました!帰宅後に楽しく読みますね!」と社交辞令で笑顔で買いましたが。
(帰宅後ザッと読んだらやはりつまらなかったですorz)

上記のことがあってから、相手から無償で手渡してきたら無償で返すけど、
それ以外は、よほど親しい友人か合同相手にしか無償で新刊を渡すようなことはしなくなりました。
挨拶時にお菓子とか差し入れするだけで済ませるようになりました。
ただ、あのときのことは未だに思い出すとモヤる出来事でした。

皆さんは似たような経験あったりしますか?
どういうふうに対処してますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2023/10/05

あ、ついでに今は興味のない本を社交辞令で買うこともしなくなりました。
本当にただ挨拶をして差し入れ渡して終わりです。
そういうふうにするようになってから、ものすごく気が楽になりました。

3 ID: 5G8SqfPo 2023/10/05

一切イベ出ない温泉になる

4 ID: RcmWF6kj 2023/10/05

文句言う筋合いないってわかってるじゃん
>相手だって、私の本に興味がなかったんだろうに押しつけられて迷惑だったんだろうし。
これに尽きるよ

自分は地雷が多いんでアフター一緒にする人でも興味ない本は興味ないし義理買いもしない
本買わなくてもアフターの場は推しの話で楽しく過ごせるしね
どれだけ親しいフォロワーでも欲しい本は絶対お金を出して買わせて頂くしこちらからタダで渡すこともない
貰った手前こっちもタダで渡さないといけないかな…とか考えるのしんどい
交換ならいいんじゃないか?って思うかもしれないけどそれだとこっちはページ数多いのにページ数少ない本と交換されたとかまた別の愚痴出...続きを見る

11 ID: qUoCRZ0I 2023/10/06

めちゃくちゃ同意
相手もトピ主の本いらなかったんだよ
いらない本渡されて自分の本タダであげたくないからお金もらっただけ
在庫だって無限じゃないんだからいらない本とは交換したくない

さんざん刺々しいこと書いたけどつまり相手は義理買いや交換しない派だっただけ
差し入れられた本を受け取って、自分の本を売っただけ

5 ID: vOQisHDI 2023/10/05

空回りワロタ
思い通りの行動してくれなかったからって後から文句言うなら相手に頼まれてもないことはやらないに限るね

6 ID: 2cUgfi7I 2023/10/05

トピ主偉いよ!
相手と自分との儀礼行動がうまくハマらなかっただけってちゃんと理解してるし、誰も攻撃してないし、しかも自分で次の行動を変えて心の安寧をえている!!
cremuで何回かトンデモ狂人みたいな人の「ご相談」トピ見たけど、トピ主がこんなまともな人で嬉しいよ!
このトピで厄落としにして、もう忘れてしまえるといいね!

7 ID: xZOzfEmR 2023/10/05

すっごい昔の話だけどトピ主と逆の立場になったことがある。

同じカプ者のAさんと遠征に行くことになって、その時にAさんの知り合いのBさんも一緒にホテルに泊まることになった。BさんはAさんが別で活動してるジャンルの人。そのジャンルの原作は私も好きだった。

ホテルは人数が多い方が頭割りできるから私は了承したんだけど、Bさんとは全く初対面。ネットでも交流したことがない。しゃべってる分には同じオタクということで特に問題もなく過ごせた。で、イベント当日にわざわざBさんが私の所に来てくれた…までは良かった。そこで新刊の交換を言われたんだよね。でも正直言って私はそのジャンルのしかもカプものには興味...続きを見る

8 ID: BXSgMAHu 2023/10/05

要らない本はタダでも要らない、これに尽きるんですよね。
自分は逆の立場で、無償で渡されるから本当は渡したくないけど渡さざるを得ないという側でした。
その人の話、薄めたカルピスみたいで無駄に長くて分厚くて鈍器だし、ノベルティもかさばるしで正直要らなかった。
今でも毎回新刊くれるんですけど、こっちは渡すのをやめました。

9 ID: KPfG7q4i 2023/10/05

交換じゃないけど新刊を押し付けられたことはあった。正直かなり迷惑だったし勿論読んでない。

10 ID: トピ主 2023/10/05

皆さん、コメントありがとうございました!
あの件があるまで、事前に新刊交換を約束したり、相手の方から「新刊貰ってください」と言ってくださったり「後で新刊買いに行きますね」と言ってくださったりで、新刊交換がしやすい空気ばかりだったから、余計にショックだったんですよね。
私自身、相手が無償でくれたら、例えそれが興味のない本でも受け取るしこちらも無償で返すしちゃんと読んで感想も伝える精神でいたので。
そして、交換する新刊が、私の方が高額であればなにも言わない、相手の方が高額であれば「差額分払います」と伝えてました。まあ、大概「いらないですよー!」で終わりでしたが。
ただこういうことができたの...続きを見る

12 ID: v1Oiaoxg 2023/10/06

あまりにも迷惑すぎて草
相手の立場になってもの考えろよ
全部自分が撒いた種じゃんうっぜえ
愚痴られたお相手乙過ぎる…

13 ID: v1Oiaoxg 2023/10/06

いらんもんはマジでタダでもいらんよ
私も即売会で創作スペースを回ってたら、そこのうちの一人に死ぬほど興味ない無配のコピ本押し付けられて困ったし、パラ見したら一次創作じゃなくて全然興味ないジャンルの二次創作の短すぎる話の詰め合わせ(しかも小説)で、いや一次創作スペースならせめて一次創作の本渡してこいやそっちも興味ないけど!って思いながらゴミ箱に捨てたわ

14 ID: fuNx1K7S 2023/10/06

明け方のヤバい人じゃん、おはよ

15 ID: 3uUA2qIa 2023/10/07

口悪い上に、すぐに「私も〜」って自分語り始めるからすぐわかるなw

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...