創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: tXvueqmZ2021/04/03

支部やツイッターでアナログ絵を描かれている方の絵の背後に部屋が見...

支部やツイッターでアナログ絵を描かれている方の絵の背後に部屋が見えるのが気になる…。
絵が描かれたA4用紙をスマホで写真を撮ってそのままアップされている方たくさんいらっしゃいますが切り損ねた余白に大体お部屋が写っていて気にならないのかな?と思ってしまいます。
そんなとこ見てる自分も自分ですが写ってるから目に入るし紙が白だから余計に背景のお部屋のカラーが目立つしやっぱり気になって。
アップするものを机の上とかに紙を置いて写真を撮るとかしないものなのでしょうか?
光や影のあたりの調整が難しいからああいった撮り方になるのでしょうか。

余計なお世話かもしれませんがちょっと背景をボカすなりした方がいいですよ。今のスマホのカメラは高画質なのでどこに個人情報が写っているかわかりませんし…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AOto30DM 2021/04/03

多分殆どの人は気にならないと思います。
絵描きとか関係なく、普通に部屋の写真や自宅での自撮りをTwitterにあげている人は大勢いますし。

ID: BOzW3MRT 2021/04/03

背景の映り込みが気になるのすごくわかります。

意図が不明な背景の映り込みは作品への没入感が薄くなるし場合によっては絵より個人を感じてしまい、めっちゃもったいねーと感じてしまいます。

絵と関係ない背景を映り込ませたままアップする方って、見る側に絵に集中させる気がない=あまり絵に自信がない・こだわりがないのか、無意識でやってるつまりそのひと自身がおおざっぱな性格、はたまた自己を見てほしいという本音のあらわれ、などさまざま理由はあるかと思いますが。

個人的にはどれだけ絵がうまくても背景と脈絡がなければ一枚の写真として見たときにダサいと思ってしまい、加工することもせずそういうダサい写...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼...

明らかに公式が二次創作を意識している時、腹立つ?嬉しい? 最近のアニメや漫画を見ていると二次創作されるように...

アンソロの原稿を書く時の注意点ってありますか? アンソロに参加させていただけることになったのですがこれまで人...

創作者なら学力関係なく一般人よりは読解力が高いと思いますか? 一時話題になっていた読解力テストの問題が進学校の高...

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...