ジャンルに来た時にXで繋がった相互がいます。最初は普通の人だった...
ジャンルに来た時にXで繋がった相互がいます。最初は普通の人だったんですが徐々になんだかテンションについていけなくなりミュートしています。
具体的にいうと奇声だけのポストとか、一枚画像だけ投稿するのを絶え間なく続けている感じです。
普通ならミュートしてそれで終わりなんですがその相互からリプやいいねが頻繁にきます。否応なしに通知が目に入るし返信に迷うしで段々疲れるようになってきました。
こういう最初は気にならなかったけど後々苦手になった相互がいる方、どう対応されましたか?
ブロック一択でしょうか。
別にリプで嫌なことを言われたりしてる訳ではないので自分の心が狭いのかなとか気にし過ぎかなとか考えてしまいます。
みんなのコメント
今後オフで顔合わせる可能性があるとかじゃなければブロ解でいいんじゃないですか?それかリプきても律儀に全部返さずにいいねだけというのを少しずつ増やしていけば相手も察してくれるか、トピ主さんのリプ返さなきゃっていう心理的負担も少し減るのではないかと
オフで会う予定ないならブロ解推奨したい
もしオフイベで会う可能性あっても、カプ違えばすれ違う可能性だって低いしいずれにしてもブロ解推奨だな
相互ブロ解なんてよくある話だし気軽にやっちゃえ
私もしょっちゅう自分心狭いなぁあ〜って思いながらブロ解なりミュートなりブロックしてるよ…
でもTwitterなんて趣味でやってるのにストレス溜めるのバカバカしいから気にするのやめた!
トピ主さんもブロックする方向に決意が向かってるなら気にせずに決行していいと思う!
同じ心狭い同士で上手い酒飲も!!
みなさんアドバイスありがとうございます。
リプにいいねだけは既にやったりしてるのですが、その相互は反応を素っ気なくしても別に気にしていなさそうです。
最近界隈がちょっと賑わってるので、落ち着いたときにブロ解で行ってみようと思います。
ありがとうございました。
コメントをする