創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AHgUXbt32023/10/09

好きだった絵師が唐突に未成年アピし始めてブロックしちゃった 私...

好きだった絵師が唐突に未成年アピし始めてブロックしちゃった
私の心が狭いって分かってるけど辛い…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XYHeqPBl 2023/10/09

未成年ってだけでブロックするもんなの?
18歳未満でR18本読んでたとかなら勿論わかるけど

3 ID: oavb7QMc 2023/10/09

嫉妬や

4 ID: XYHeqPBl 2023/10/09

嫉妬かあ…

5 ID: a2yozMhl 2023/10/09

若さを嫉妬してるというより未成年なのをアピール(私若いんですorこの年齢でこんなに描けます自慢)がうっとおしいんじゃない?
気持ちわからなくもない

6 ID: NBxW7QuU 2023/10/09

年齢アピはいくつでやっても痛いよ
厄介なのは自分にもそういう時代があったってことw
思い出すだけで悶える

7 ID: jvdkI4xL 2023/10/09

私もフォローしてきてくれてフォロバした推しカプ(BL)描いてくれる国外絵師さんが急にプロフに「14歳・男性」って書いてて「ファー!?!?」ってなったよ…でもツイート自体に自我がないし絵も年齢制限なしで上手いし優しい(壁打ちなのに私の企画にスッと参加してくれてたりする)ので大好き…
アピールの仕方にイラッとしたんだろうねトピ主さんは。嫉妬かはわからないけどブロックもブロ解も自由だから他人に非難される覚えはないよね。いいと思う。私も結構気軽にブロック使う人だから心狭いぜ!一緒に酒飲も!

11 ID: A4hqyTwV 2024/06/27

年齢アピールうざいよ)

12 ID: eQLcZpi5 2024/06/27

素朴な疑問なんだけど未成年アピしてる人本当に未成年なのかな

13 ID: ikr0vhxP 2024/06/27

絵描きって若い絵師に嫉妬するものなの?
若いときにお絵描きに全振りしてるの、人生の無駄感すごくね?
漫画応募して賞取ったり、飛翔で読み切り出した〜とかならすごいって思うけどそうじゃないし何とも思わない

14 ID: T6COsvrD 2024/06/27

嫉妬っていうよりもそもそもアピール自体ってあまりよく思われないような
実生活でも年齢とかじゃなくても聞いてもいないことをアピールする人って周りから呆れられてる気がする

15 ID: RM2aUeQj 2024/06/27

成年済みと思われてエロ話題とか仕事の話とか振られるの避けるため、とかじゃないの?
最近は学生でも若い人でも上手い人なんてなんぼでも出てくるから、もう何も思わなくなっちゃった
逆に、じゃあ私はヨボヨボのババァになってもずっと絵描いて最高齢絵描き目指そ〜と思ってる

16 ID: viAQWry4 2024/06/27

心狭いとは思わないよ。人それぞれウィークポイントって違うから。トピ主さんにとってブロックしないと保てないほどキツいことがそれだっただけ。

17 ID: jsAa70Hf 2024/06/27

エロ描いてるとか呟いてる(またはそれらの予定がある)ならむしろした方が良い
エロじゃなくても未成年には見てほしくないと思えばブロックしていいんだし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...