創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aVuMHtKw2023/10/10

愚痴です。フォロワー少ないマイナージャンル(完結済)の絵描きです...

愚痴です。フォロワー少ないマイナージャンル(完結済)の絵描きです。
画力は添削コメントなどを聞くと、おそらく中の下くらいだと思います。(顔は可愛く描ける、頭だけデカいとか複雑骨折(体のバランスの崩壊)は基本的に起こらない)

「いいねやフォロワー数などを数字としてカウントするのではなくて
画面の向こうにはちゃんと人がいて一人一人が反応してくれている」ということを頭ではわかっているのに、どうしても数字を他人と比較して気にしてしまう自分が嫌になります。

今年8月から現在のジャンルにハマりましたが、絵もなかなか伸びないし感想も基本来ないのがしんどくなってきました。(たまに感想もらえたら奇跡で本当に嬉しくなります)
界隈の方はありがたいことに現在30人ほどフォローしてくださったのですが、他の方は例えフォロー外からいいね拡散してもフォロワーにはならないことが多いです。

自分がめちゃくちゃ頑張って描いても、界隈に昔からいる方が本編のスクショを線をなぞってトレースした絵の方が反応や感想が多くて虚しくなります。

「自分はまだまだ下手なんだ」と思ってたまにしかしてなかったデッサンの練習を毎日やろうと始めました。
ですが、「自分はまだ下手だから頑張ろう」と意識して絵を練習してると途中で辛くなり、絵を描くということに対して憂鬱な気持ちになるようになりました。

「推しや作品が好きで楽しいから趣味で二次創作してたのに、なんで辛くなってまで描いてるんだろ?」と、混乱し始めました。

余計なこと考えず楽しくまた絵を描けるようになりたいです。長文失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PKCJjIyW 2023/10/10

トレス絵が普通に評価されてる界隈やばくない?

3 ID: トピ主 2023/10/10

トレスです!とはご本人は言ってないのですが、わかる人が見れば明らかにトレスだとわかる絵です…
全体的なバランスに対して、本家の画像ではよく見えない細部は適当だったり線の引き方や色の塗り方に違和感があります。

4 ID: ibIeqSW6 2023/10/10

中の下で反応なくてモチベなくなるなら開口広げて海外の人多いジャンルでTumblrやったらいいかもね
人口多いとこ行けば下手でもかなり褒められるよ 
fanartタグ見て描けそうかつ人多そうなの探してみたら?よほどのことない限り日本人コミュニティだけに見せるより反応あるよ

6 ID: トピ主 2023/10/10

Tumblrですか!たしかに楽しく描くモチベを保つのに人口多いところで投稿するのも良いですね。ありがとうございます。

5 ID: p4EWSibg 2023/10/10

ジャンルを変えたらドバーンと評価が伸びるタイプなのかも。旬ジャンルとか。
でもハマるジャンルなんかコントロール出来ないしねえ〜しんどくなったら関係ない絵を描いてみるとか描く事自体お休みしてみるとか。

7 ID: トピ主 2023/10/10

ありがとうございます。上手くなるには辛くても練習したら前進できると思い込んでいたのですが、
たしかに心のためには思い切って絵を描くのを休むのも良いですね。

8 ID: ITflzKa2 2023/10/10

ベタかもしれないけど、「下手だからがんばろう」じゃなくて「もうすでに上手いけどもっと評価してもらいたいからがんばろう」って考えてみるとか。
評価を気にしないのは難しいからねぇ

9 ID: X5DBVTvJ 2023/10/10

考え方を変えるの素敵ですね!その発想はなかったです…ありがとうございます!

10 ID: ofisXgz8 2023/10/10

完結済みなら尚更長い人が評価されて当たり前だよ。
トピ主も一年二年やってるわけじゃなくて数ヶ月なら尚更。
自分も完結後数年経ったジャンルで2年目くらいだけど、「今更新規を検索しないのが当たり前」「たまたま見ても、個を認識してないのが普通」と思って、目の前で話しかけてくれる人を大事にしようとより思えるようになったよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...

三次創作って嫌われるんですか? 別トピでみかけて気になったのでトピ立てしました。 自分が絵描きなのか字書きなの...

DL同人のサンプルをXに投稿する時間帯やタイミングはどうしていますか? 時間帯は19時~20時頃がいいのかなと思...