創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cmBS4uQe2023/10/11

自分の絵が下手くそすぎてつらいです いわゆるスランプなのでしょ...

自分の絵が下手くそすぎてつらいです
いわゆるスランプなのでしょうが、
こういう時どうしていいかわからず、創作には取り込めず、練習だけしている状態です
みなさんはこういう時どうやって乗り切ってますか?
自萌えできる方法も教えていただけるとありがたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oj1dTkhx 2023/10/11

アナログです。
私は描きたいところだけ描く、をしました。具体的に言うとある漫画家さんの瞳の描き方が好きなので、その漫画家さんの絵から瞳だけ模写して自分の推しを描いたり。綺麗な瞳の模写は楽しかったし、普段の自作絵にはない描き方を取り入れられて勉強にもなりました。

基本は「描きたいところだけ」ですから、顔だけ〜とかシャーペンで終わり〜とか、ペン入れまで〜(塗りなし)とか、そういう緩いスタンスでいくつか描いたらだんだん楽しくなってきて、また本気絵も描けるようになりました!
久しぶりに投稿した本気絵が過去最多クラスにいいね貰えて嬉しかったなぁ。

自分は体調的にも絵を描くのがキツかったの...続きを見る

3 ID: トピ主 2023/10/11

自分も季節の変わり目のせいか体調的にキツイのでコメ主さんが調整したようにまずは休んで、描きたい所だけ描くをやってみますね

4 ID: ofGawAFH 2023/10/11

下手くそ、とあるけどどういう下手くそなんだろう。
漫画絵を描きたいけど骨折絵しか描けないなら人体の構造なり動物の構造を学んで描けるまで描き続けるしかないと思うし色塗りなら色塗りの基本を学ぶしかないし構図なら、コマ割りなら、背景なら、って何が下手かによると思う。
なんにせよ絵が上手い人ってそれこそ幼少期のおえかきから絵を描き続けて、小中で骨折絵描き続けたり何でもかんでも好きな絵をトレース模写しまくって、更にまた描き続けて20年以上絵を描き続けてもっと上手くなりたいからって学ぶ姿勢を常に崩さなかった人だと思うんだよ。1枚絵を描くにしろ見るにしろ全部勉強全部インプット。それでまた描いてみるアウト...続きを見る

5 ID: ofGawAFH 2023/10/11

絵の具で画用紙にぐしゃって描くのはいいリフレッシュになるし、普段使わないクレヨンとかも楽しいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同カプ界隈で垢消しし、同じ名前で新垢を作りました。元相互さんと繋がったり絵を上げたりを少しだけしましたが、結局交流...

一時創作、オリ主、夢主創作をしてる人とオフで会った時、本人と似てるなと思いましたか? またそれに対して美化だな願...

字書きです。 ネタはあるのに書く気力がありません。 やる気を出すためにしてること、やる気がないときでもできるこ...

衝撃すぎて今後の活動の是非を考えてしまっています。 正直愚痴です。Xはやっておらず完全にpixivのみです。 ...

修理屋が主人公の、ファンタジー小説を書きたいです。 リアルな一日の生活だったり、その職業についてる人あるあるネタ...

当方字書きです。 相談というより、愚痴の吐き出しになってしまい申し訳ないです。 相互だけど普段一切反応くれ...

同人誌をどうしたら速く作れますか? 色々調べてみてみると20~30pは1ヶ月で完成すると出てくるのですが私は1ヶ...

作品への正義面をする愚痴垢文化について、苦言を呈しても良いか? 私のジャンルでは愚痴垢が横行しており、アンチの多...

新規です。やらかしてしまい、界隈さんにブロックされてしまいました。リプされたくない人が多かったみたいで、リプを理由...

オリジナル創作をしている者です。 d⚫︎siteに登録する際のジャンルが分からずに困っています。 フェイクを入...