創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IqxjciAm2018/11/20

ふと気になったのですが、ある程度の規模のイベントにはサークル参加...

ふと気になったのですが、ある程度の規模のイベントにはサークル参加したことがあるけど、コミケにはサークル参加も一般参加もしたことないのにコミケに出るのって無謀でしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Nx47RsPa 2018/11/20

頒布中はほかのビッグサイトのイベントと著しく勝手が変わるわけではないので、何か特殊な事情等がなければ別に無謀ではないと思います。行き帰りの電車が混むくらいでしょうか。
あとは、夏コミより冬コミの方が暑さ対策が不要な分参加しやすいとはよく聞きます。
誰でも初めは初めてなので、経験者のお知り合いに話を聞いたりネットの指南記事を読むなど事前に情報収集していけばよいと思いますよ。

ID: 5yF9EDw0 2018/11/21

サークル参加としては、会場が外シャッターを開ける関係で
他のイベント会場のように空調完備というわけでもないため、
夏は暑い、冬は寒い、基本的に外気とほぼ同じ気温感ということだけ知っておいて、
その準備が出来るなら無謀ではないです。

具体的には
夏:水分をしっかり撮る、冷涼のためのグッズを持参
冬:ホッカイロなどグッズを持参、足を温めるため厚手の靴下や靴用ホッカイロなどを準備

といった感じです。

それ以外のサークルスペース内は他イベントとほぼ同じなので、そこまで気負う必要はありません。
ただ一度、イベント自体には参加して空気感を味わってみることはオススメします(コミ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

取り置きの未引取について 次のイベントではじめて取り置きをしてみようと思うのですが、引き取りに来ない方って結...

推しカプ幼少期描いたのですがヘイト創作とドクマロ来てしまいまた… 攻は粗暴キャラで幼少期は軽いいじめっ子(ジャア...

同カプ者にキャラの名前の表記がいつも違う方がいます。 例えば公式でA→Bの呼び方は「ヴァン」ですが、その方の...

相手と私の二人だけが、コンスタントに投稿しているマイナーカプにいます。 フォロワー数や反応数はほとんど同じなので...

支部のプレミアム機能って実際値段の割に価値はあると思いますか? 今のところ唯一の魅力箇所がミュートワード複数登録...

男キャラが多いアニメの夢創作で男夢主夢創作かく人ってどういう気持ち?意図?でかいてるんでしょうか 個人的興味で叩...

現在支部のみで更新してる絵描きです。 オフイベントに出る際はXのアカウントがあった方が良いでしょうか? S...

インプット増やしたらネタを思いつく速度変わりますか? 私はあまりネタが思いつかないタイプなんですが(同人誌を出す...

【叱咤激励・原稿進捗管理】 締切近いのにまだ原稿全然進んでない、なのに作業に飽きています。 同じような境遇の方...

支部大百科を作ることってカップリング界隈への貢献度はどの程度でしょうか? 支部大百科のカプ記事が役に立った、これ...