普段の作風と正反対のものを描いて反応ゼロの場合のメンタルの保ち方...
普段の作風と正反対のものを描いて反応ゼロの場合のメンタルの保ち方
普段イチャラブ描いてるのですが、モブ攻め18禁描いたら反応ゼロで恥ずかしくて消したくなってます。
でも、反応ないからって消すのカッコ悪いという意見も聞いたことあるのでとりあえずそのままにしています。
みんなのコメント
焦らず長い目で見よう そのうち反応来るから大丈夫だよ
通ってる馴染みのカフェに行ったら醤油ラーメン出てて「おや…」と思ってるだけだよきっと知らんけど
わたしはそのままにしました
色々あっても最後は必ず思いが通じ合うふたりばかり書いてたのに、色々あって結局グレーなまま今後の余韻を残して終わるような話を書いたら反応ゼロでした
私としてはグレーなふたりもいいよね、くらいの気持ちだったんですけど、ハピエン、両思いが求められてたんだなと気付くことができました
とはいえ書きたくて書いたのでそのままです
拙いせいではなく話の方向性の違いだと明らかなのもあり、恥ずかしくないわけではないですが、まあいいかなくらいの気持ちです
私は両思いも好きだけどこういうのも好きなんですよっていう思いもあるのと、今後誰か読んでこういうの好きですとか言ってくれたらう...続きを見る
ありがとうございます!
余韻を残す終わり方って私は好きです…!
私のようなハードでドギツイものじゃなくても、界隈やフォロワーさんによっては反応ゼロということもあるのですね……
たまにエグいの描くと「こんなものを描くなんて幻滅しました!フォロー解除します!!」
みたいな純愛過激派からのメッセージが来たりするからそういうの無いだけマシな気がする
何言われようが自分は好きなもの描くだけだから即ブロして終わりだけど
悲しいけど自分の描きたい物と他人が求めてる物が違うなんてあるある…私は消さずに「でも私の性癖に刺さってるから良し!!!」って置いたままにしますね、それに1人でも反応が来るなら御の字
めちゃくちゃ自分かと思いました。
ちょっと暗めのやつ上げたらほかの人はツイしてるけど反応なくて、翌日くらいにぽつぽつ反応ありました。
刺さる、刺さらないの違いかなって思うので消さずに残してもいいと思います。
字だけどあるよ。
書きたいから書いただけでメンタルは特に、あー今回もこれはウケが悪いんだなくらいで。でもそのまま置いとくとそういうのに限って全肯定の感想来たりするから面白いよね。
他人の反応に一喜一憂してせっかく書(描)いたものを消すのは莫迦莫迦しいからそのままでいいよ
消すなら「この良さが分からない連中に見せるのはもったいない」と思って消せばよい
あるある。自分も小説で結ばれない話書いてさっぱりだったけど、書きたかったもの書けた達成感がやばいからもういいやってなった。
みなさんコメントありがとうございます!共感してくれる方がたくさんいて嬉しいです。
みなさんのコメントを見ていたら、やっぱり自分の好きなものをせっかく描き切ったのだから堂々と残しておこう!と思えました。
コメントをする