創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Moyd9Lx32023/10/15

既刊、何回目のイベントまで再販しますか?同人活動を初めて1年弱の...

既刊、何回目のイベントまで再販しますか?同人活動を初めて1年弱の初心者です。
これまで2回即売会に参加し、1冊ずつ新刊を出しました。2冊とも2回目のイベントとその後の通販で完売しています。
今度3回目のイベントがあり、3冊目の本を出す予定です。現状2冊目までは完売しているので並べる本が1冊となってしまい、流石に寂しいので再販しようか悩み中です。
しかしこのタイミングでの再販となると部数も読めず、また1冊目は下手すぎてちょっと頒布するのが恥ずかしくなってきてしまいました……
web再録をするにしても完売から半年も経っていないので早すぎる気もします。
皆さんは何回目のイベントまで頒布するなどルールを決めていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: W8HbrLNJ 2023/10/15

めちゃくちゃ早く売り切れて全然行き渡ってないな…と思ったらイベント関係なくすぐ再販するけど、そうじゃなかったら再販しないかなぁ…
イベントでは新刊一種をどどんっと乗せてます。

3 ID: LRuchwgS 2023/10/15

少し前に似た状況になりました!
結果としては1冊目は完売目標で極少部数、2冊目は多少余ってもいいかなという部数を刷りました(実際若干余ってます)
ルールというほどのものはありませんが、
・完売した本の再販を望んでる人がある程度数字でわかっていたこと
・小さい界隈のため十数〜数十部程度の再販でさほど大きくお金が動かないこと
・個人的な見栄で卓上に何種類か本を置きたかったこと
が理由です

4 ID: PCwbXhB9 2023/10/15

再販は発行から1ヶ月以内に完売した場合だけにしてる(dpkだけど)
新刊一冊だけでも机の上にあるのはすごいことだよ!買い子としては机の上に何冊あるかとか見てないよー買いたいものしか目に入ってない!
机上が地味だと感じるならポスターやおしながきを大きめので刷ってみるとか、工夫すればいいと思う
撮影完了で検索してディスプレイ上手な人の参考にしてみるとかどうかな?

5 ID: 2R7IHKFL 2023/10/15

完売おめでとうございます!グレート!

この問題は多くの人が悩むものですが、正解が無いと思うんですよね
同人なんだから、何をどうしようがトピ主さんの自由ですし、その結果を誰から責められるものでもありません
(責めてくる方がおかしい)

何が一般論なのかは分かりませんが、自分の基準としては、「在庫が余るまでは再版する」です

完売するということについての可能性は2つあって、
1.その作品を欲しい人が、残りゼロ人になった
2.その作品を欲しい人が、まだいる
なのですが、1.である確率は低い、と思うからです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ここに投稿するのは慣れていないので不手際があ...

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...

義理感想と心からの感想を見分ける方法を知りたいです! 皆さんの経験則を書いていってもらえると嬉しいです 義理感...

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか? 最近描きたいものができて、構図を調べたり日をおいたりしてちま...