創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vV0kmxWi2021/04/07

吐き出しです。相互に感想を送ることに疲れちゃいました。 私...

吐き出しです。相互に感想を送ることに疲れちゃいました。

私は自身も創作をしていますが、感想を書くのが大好きです。
感想を書くこと自体が好きなので、基本的にはマシュマロで返信不要でお送りしたり、Twitterでリツイートした後に感想をツイートしたりしています。

相互の方には宣伝も兼ねて、引用後RTしてお送りすることが多いです。
その中で、リプライをしてくださる方、いいねをくださる方、様々ですが、たまに人によって反応が変わる方がいらっしゃいます。わたしは最近この方にもやもやしています。

その方とは頻繁に雑談リプをお互いに飛ばすくらい仲が良いのですが、わたしの感想にはリプライもいいねもなく反応なしのことも多いです。
一方で、他の方の感想(※この方々は相互なのでTLに表示される)にはリプライをしています。
最近では、その方が「感想欲しい」っていつもツイートしているのも、もやもやしてしまっています。
わたしの感想にはノーアクションなのに?と、困惑しています。

ここまで考えて、自分の感想ツイートに反応を求めている自分が嫌になりました。
元々自分が好きではじめたことなのに、対価(反応)を求めて苦しくなってる自分の浅ましさに嫌になりました。

なので、その方の作品は一切読まないことにしました。読むと感想書きたくなっちゃうので。
すると、苦しかった気持ちがすっと楽になりました。
その方の「感想ほしい」ってツイートも、私じゃない誰かの感想なんだな、って思えるようになりだいぶ楽になりました。

また、私、感想を書くことで交流も求めていたんだな〜と気づきました。
この気づきから、押しつけにならないように、相互でも感想を送られて嬉しい方、同じく交流を求めている方には引用RTして、交流を求めていない方にはマシュマロ等の匿名ツールで送るなどの人に合わせた対応を考えるきっかけにもなりました。
いい勉強になったと思います。

ただの吐き出しでした。
Twitterで話すと角が立つのでこちらで失礼しました。
読んでくださってありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cx6QZIdb 2021/05/06

うわ、何度も感想送ったのにノーリアクションなんて酷すぎますね。そんな人とは関わらなくていいと思います。

ID: 5g1yG4rw 2021/05/06

見返りを求めてはいけないというもののやはりもやりますし虚しくなりますよね
私も、元相互で本を買って感想を送ったのに「私の本なんて誰も買わない感想欲しい」とツイートされた事が何回もありトピ主さんと同じくこの人たちが欲しいのは不特定多数からの感想で私からじゃないんだなと思い買うのも送るのもやめました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵が上手く描けなくなりました 元々上手くはなかったのですが、急にガクンと絵が描けなくなってしまいました 多分メ...

夢女子って結構いるんですか?小学生のクラスと何人くらいいるんでしょうか。友達に夢女子が結構いる人教えてください!

Xでネタパクされたらどうしますか? 大手ジャンルに移動して初めてそれと分かるパクりに遭いました。 これまでもそ...

SNSで作品を上げる時の文章にいつも悩みます。 いろいろ考えて結局いつも「カプ名 AがBに〇〇してあげる話」...

絵のモチベを他人の評価で維持するとほぼ潰れるって話 たしかに他人依存にするのはしんどいし、自分の評価軸を持てって...

コスプレ写真をそのまま模写したイラストを見つけてしまいました。 見る専の者です。気になることがあったので質問...

人の萌え語りへの返信がすごく苦手です…。 時折、自分の妄想ツイやイラストに、萌え語りつきの感想リプをいただくので...

半年ROMって見ていた界隈が因習村でした。 友人から勧められて見た作品にハマり、色んな二次創作を見て満足して...

私は文ストとBLが大好きです。 でもおかしいと言われていまいました、みんなはどう思いますか? ちなみに私は攻めです。

字書きのノートパソコン購入について教えてください。 今使っているPCがwin10に対応していないため買い替え...