創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vV0kmxWi2021/04/07

吐き出しです。相互に感想を送ることに疲れちゃいました。 私...

吐き出しです。相互に感想を送ることに疲れちゃいました。

私は自身も創作をしていますが、感想を書くのが大好きです。
感想を書くこと自体が好きなので、基本的にはマシュマロで返信不要でお送りしたり、Twitterでリツイートした後に感想をツイートしたりしています。

相互の方には宣伝も兼ねて、引用後RTしてお送りすることが多いです。
その中で、リプライをしてくださる方、いいねをくださる方、様々ですが、たまに人によって反応が変わる方がいらっしゃいます。わたしは最近この方にもやもやしています。

その方とは頻繁に雑談リプをお互いに飛ばすくらい仲が良いのですが、わたしの感想にはリプライもいいねもなく反応なしのことも多いです。
一方で、他の方の感想(※この方々は相互なのでTLに表示される)にはリプライをしています。
最近では、その方が「感想欲しい」っていつもツイートしているのも、もやもやしてしまっています。
わたしの感想にはノーアクションなのに?と、困惑しています。

ここまで考えて、自分の感想ツイートに反応を求めている自分が嫌になりました。
元々自分が好きではじめたことなのに、対価(反応)を求めて苦しくなってる自分の浅ましさに嫌になりました。

なので、その方の作品は一切読まないことにしました。読むと感想書きたくなっちゃうので。
すると、苦しかった気持ちがすっと楽になりました。
その方の「感想ほしい」ってツイートも、私じゃない誰かの感想なんだな、って思えるようになりだいぶ楽になりました。

また、私、感想を書くことで交流も求めていたんだな〜と気づきました。
この気づきから、押しつけにならないように、相互でも感想を送られて嬉しい方、同じく交流を求めている方には引用RTして、交流を求めていない方にはマシュマロ等の匿名ツールで送るなどの人に合わせた対応を考えるきっかけにもなりました。
いい勉強になったと思います。

ただの吐き出しでした。
Twitterで話すと角が立つのでこちらで失礼しました。
読んでくださってありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cx6QZIdb 2021/05/06

うわ、何度も感想送ったのにノーリアクションなんて酷すぎますね。そんな人とは関わらなくていいと思います。

ID: 5g1yG4rw 2021/05/06

見返りを求めてはいけないというもののやはりもやりますし虚しくなりますよね
私も、元相互で本を買って感想を送ったのに「私の本なんて誰も買わない感想欲しい」とツイートされた事が何回もありトピ主さんと同じくこの人たちが欲しいのは不特定多数からの感想で私からじゃないんだなと思い買うのも送るのもやめました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...

今から冬コミまでの間にゼロから新刊作れって言われたらいけますか? 行ける人は ・媒体(小説・漫画など) ・ざ...

【同人活動での人間関係がつらい】 絵描きです。 カプ内で仲良くなった友人2人からなんとなくハブられている。 ...

アンソロ主催が飛びました。 アンソロトラブルは多々見聞きしてきましたが、主催に飛ばれるのは初めてで怒りと困惑がぐ...

Googleのナノバナナ使ってみた人いますか?正直すごすぎませんか?今までのAIと違って破綻もほとんどないし漫画も...