創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vV0kmxWi2021/04/07

吐き出しです。相互に感想を送ることに疲れちゃいました。 私...

吐き出しです。相互に感想を送ることに疲れちゃいました。

私は自身も創作をしていますが、感想を書くのが大好きです。
感想を書くこと自体が好きなので、基本的にはマシュマロで返信不要でお送りしたり、Twitterでリツイートした後に感想をツイートしたりしています。

相互の方には宣伝も兼ねて、引用後RTしてお送りすることが多いです。
その中で、リプライをしてくださる方、いいねをくださる方、様々ですが、たまに人によって反応が変わる方がいらっしゃいます。わたしは最近この方にもやもやしています。

その方とは頻繁に雑談リプをお互いに飛ばすくらい仲が良いのですが、わたしの感想にはリプライもいいねもなく反応なしのことも多いです。
一方で、他の方の感想(※この方々は相互なのでTLに表示される)にはリプライをしています。
最近では、その方が「感想欲しい」っていつもツイートしているのも、もやもやしてしまっています。
わたしの感想にはノーアクションなのに?と、困惑しています。

ここまで考えて、自分の感想ツイートに反応を求めている自分が嫌になりました。
元々自分が好きではじめたことなのに、対価(反応)を求めて苦しくなってる自分の浅ましさに嫌になりました。

なので、その方の作品は一切読まないことにしました。読むと感想書きたくなっちゃうので。
すると、苦しかった気持ちがすっと楽になりました。
その方の「感想ほしい」ってツイートも、私じゃない誰かの感想なんだな、って思えるようになりだいぶ楽になりました。

また、私、感想を書くことで交流も求めていたんだな〜と気づきました。
この気づきから、押しつけにならないように、相互でも感想を送られて嬉しい方、同じく交流を求めている方には引用RTして、交流を求めていない方にはマシュマロ等の匿名ツールで送るなどの人に合わせた対応を考えるきっかけにもなりました。
いい勉強になったと思います。

ただの吐き出しでした。
Twitterで話すと角が立つのでこちらで失礼しました。
読んでくださってありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cx6QZIdb 2021/05/06

うわ、何度も感想送ったのにノーリアクションなんて酷すぎますね。そんな人とは関わらなくていいと思います。

ID: 5g1yG4rw 2021/05/06

見返りを求めてはいけないというもののやはりもやりますし虚しくなりますよね
私も、元相互で本を買って感想を送ったのに「私の本なんて誰も買わない感想欲しい」とツイートされた事が何回もありトピ主さんと同じくこの人たちが欲しいのは不特定多数からの感想で私からじゃないんだなと思い買うのも送るのもやめました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅|大阪・東京🌙 安心・高品質な完全予約制の素人専門デリ。東京23区・大阪市全域に対応し、ホテルや自宅...

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...