創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1Em0WaKn2023/10/21

漫画描きさんに質問です。 アップミドルロングのバランスはどのく...

漫画描きさんに質問です。
アップミドルロングのバランスはどのくらいで描いてますか?

次に出す新刊のネームを描きながら、全年齢パートがアップ8割ミドル1.5割ロング0.5割くらいなことに気付きました。
シーンが座って喋ってる部分なので動きがないのもあるかと思いますが、流石にアップ多すぎる…?と疑問に感じ、皆さんのバランスを聞きたくてトピ立てしました。
ちなみに年齢指定部分ではアップとミドルが同じくらいでほぼロングは入りません。

皆さんはどうですか?
このくらいのバランスが見やすいよ~っていうおすすめ割合などもあれば教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VnOiMQDK 2023/10/21

二次創作か創作かそもそも顔絵師かで変わってくると思う

3 ID: トピ主 2023/10/21

すみません…!二次創作です!
顔絵師というのは顔に力を入れてる絵師って感じで合ってますか…?
もしそうだとしたら顔絵師ではないと思います。

4 ID: VnOiMQDK 2023/10/21

顔をめちゃくちゃ魅力的に描くことにコストを割いてる絵師のイメージですね

そもそも顔に力入れてない、華やかな顔面で絵力増さない作風なら背景とか手元のアップとかであんまり顔顔してない漫画にしたらかっこいい画面になるかも…

5 ID: Ak5fRdXq 2023/10/21

流石にアップ多すぎる気がする。カプものだったらそれぞれ1人ずつひとつのコマにアップで収めるより、引いて一つのコマに収めた方が嬉しくないかな?
自分は日常シーンはヒキを一コマ、他のコマをアップとミドルで半々くらい。
目指してる雰囲気の漫画のコマ数を数えてつかむのが良いよ。

6 ID: Ak5fRdXq 2023/10/21

ヒキを1コマ、っていうのは1ページあたりってことです。抜けてました💦

7 ID: KcN3qjTp 2023/10/21

少女漫画系の内容だと登場人物の表情が重要だからアップ多めになると思う
二次創作だから恋愛ものかな?だったらそのくらいの割合な気もする。描き込みのレベルにもよると思うけど...
自分の場合はあんまり恋愛メインじゃないから1、2ページにつきロング1コマ、ミドル多め、強調したいときだけアップで描く感じ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

新トピと旧トピの差ってなんですか? 新規にトピ立てすると旧トピが沢山上げられますが旧トピには書き込む気になれませ...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...

先生×生徒のパロディものを書こうと思っているのですが、先生と生徒が2人きりになれる場所って学校内にあるものなのでし...

コミケに参加された方の所感が聞きたいです! 雑談トピです。イベントお疲れ様でした!暑かった、寒かった、予想以...

原作参入難易度が高い作品が気になった時、現実的な理由で諦めることはありますか? たとえばswitchのソフトだけ...