デザイナーさんにサイトのサークルロゴの制作を依頼したい字書きです...
デザイナーさんにサイトのサークルロゴの制作を依頼したい字書きです。
一通りテンプレートは埋めてお伝えしたのですが、デザイナーさんとのやり取りは初めてなので変な要求をしてしまわないか心配ですし、私は伝え方が下手なので、伝えておくといいことを伝えそびれてしまうということは避けたいです。
そこで、デザイナーさんに依頼したことのある方、または依頼を受けたことのある方に質問です。
サイトのサークルロゴの制作を依頼するにあたって、サイトのリンクを送る(サイトの雰囲気を知っていただく)のは迷惑でしょうか?
「これを教えてもらえると助かる」ということがありましたら、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
みんなのコメント
デザイナー側です。
仕事のやり取りですので(依頼主に取っても、金銭を支払って依頼するのでビジネスです)あまりカチコチになられると非常にやりづらいです。
サイトがありますが、参考として必要でしょうか?初めてなので不足があればお知らせ下さい。データをお送りします。程度で良いですよ。
あれもこれも要るかもで情報を渡しすぎると、負担になることがあります。5000円の依頼なのに20万円分の依頼のデータ量が来て困ったりとか(この場合、この人金額以上に働かせる気か?という警戒にもつながります)
ですので初めは必要なものがあるか聞くことからでオーケー。
すごく緊張していました…そう仰っていただけると、肩の力を抜いて本当に思っていることをお伝えできそうです。
なるほど!参考にさせていただきます……!
そうですよね…!わかりました!デザイナーさん側のお話が聞けてとても助かりました…ありがとうございました!
書かれてることをそのまま伝えていいと思いますよ。初めてなので失礼がありましたら申し訳ありません、という枕詞を置いて色々言ってみていいと思います。デザイナーとして実績があり慣れている先方であれば、初めての方と分かれば対応を考えて下さると思います。
実績が浅いデザイナーさんだとお互い不慣れでやりとりが上手くいかない可能性はあります。そこはご注意下さい。
ありがとうございます……!公開されているポートフォリオサイトにはたくさんの作品があったので、勇気を出して色々と伝えてみようと思います!
コメントをする