創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Rdvkoe7I2023/10/24

デザイナーさんにサイトのサークルロゴの制作を依頼したい字書きです...

デザイナーさんにサイトのサークルロゴの制作を依頼したい字書きです。
一通りテンプレートは埋めてお伝えしたのですが、デザイナーさんとのやり取りは初めてなので変な要求をしてしまわないか心配ですし、私は伝え方が下手なので、伝えておくといいことを伝えそびれてしまうということは避けたいです。
そこで、デザイナーさんに依頼したことのある方、または依頼を受けたことのある方に質問です。
サイトのサークルロゴの制作を依頼するにあたって、サイトのリンクを送る(サイトの雰囲気を知っていただく)のは迷惑でしょうか?
「これを教えてもらえると助かる」ということがありましたら、ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Qg2RSbZu 2023/10/24

デザイナー側です。
仕事のやり取りですので(依頼主に取っても、金銭を支払って依頼するのでビジネスです)あまりカチコチになられると非常にやりづらいです。

サイトがありますが、参考として必要でしょうか?初めてなので不足があればお知らせ下さい。データをお送りします。程度で良いですよ。

あれもこれも要るかもで情報を渡しすぎると、負担になることがあります。5000円の依頼なのに20万円分の依頼のデータ量が来て困ったりとか(この場合、この人金額以上に働かせる気か?という警戒にもつながります)
ですので初めは必要なものがあるか聞くことからでオーケー。

3 ID: ptolm2uO 2023/10/24

すごく緊張していました…そう仰っていただけると、肩の力を抜いて本当に思っていることをお伝えできそうです。

なるほど!参考にさせていただきます……!

そうですよね…!わかりました!デザイナーさん側のお話が聞けてとても助かりました…ありがとうございました!

4 ID: ptolm2uO 2023/10/24

すみません!ID変わっていますがトピ主です。

5 ID: Jmfzpjox 2023/10/24

書かれてることをそのまま伝えていいと思いますよ。初めてなので失礼がありましたら申し訳ありません、という枕詞を置いて色々言ってみていいと思います。デザイナーとして実績があり慣れている先方であれば、初めての方と分かれば対応を考えて下さると思います。
実績が浅いデザイナーさんだとお互い不慣れでやりとりが上手くいかない可能性はあります。そこはご注意下さい。

6 ID: ptolm2uO 2023/10/24

ありがとうございます……!公開されているポートフォリオサイトにはたくさんの作品があったので、勇気を出して色々と伝えてみようと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作をしている者です。 負けず嫌いな性格のため、長くジャンル内で活動していて、他の作り手さんたちを勝手にライ...

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...