創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KqgMkBPe2023/10/25

赤ブー主催のジャンルオンリーは、参加サークル数がどのくらいあれば...

赤ブー主催のジャンルオンリーは、参加サークル数がどのくらいあれば継続して開催してもらえるものなのでしょうか?
自ジャンルはとうの昔に連載が終わり、旬を迎えたことのない小規模村ジャンルです。
赤ブーさんのイベントで自ジャンルの本が増えて嬉しい限りなので、なるべく長くやってほしく、
自分も数合わせになれればと積極的にサークル参加しています。
ただ、今後新しい供給は見込めないので、人は減る一方と予想されるのがつらく…
大体何サークルくらいあればジャンルオンリーの開催が続くものか、経験談などでご存じの方がいれば教えていただきたいです。
(一番の人気カプでもカプオンリーが開かれたことのないくらいのジャンルです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wSzYumWl 2023/10/25

10スペース以下になってくると危ないんじゃないですかね。
マイナージャンルのフォロワーはジャンル合計20~30スペースくらいのジャンルで活動してましたが赤ブーのジャンルオンリーは開かれてました。

3 ID: K6uk20mq 2023/10/25

ハイキュー?みたいな結構スペース多いとこですら
開催なくなるかもって話を見ました
何基準なんですかね

4 ID: UFETmQan 2023/10/25

一番の人気カプでもカプオンリー開かれたことの無い旬になったことも無いジャンルです!連載もとっくに終了してます!
赤ブーのジャンルオンリーが無くなったのは10スペース切ったくらいだった気がします。youで3~4年は10スペース以下でここ1年程は〜5スペースですが何故か数年ぶりに赤ブーでオンリー開催しました。たぶんアンケート出し続けていた人が居たからだと思います

5 ID: 7N2DmHXW 2023/10/25

このトピ参考にしたいからage
自ジャンルもジャンルオンリーに出る人か減ってるから気にしてる

6 ID: YsuE76Hk 2023/10/25

逆にうちのジャンルは安定して数あるし知名度もあるのにプチオンリー全くしてくれなかった
たぶん数じゃないんじゃないかなあ

7 ID: eyAMJ6mw 2023/10/26

赤豚は好みがはっきりしてるからサークル数だけじゃなんともいえない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名掲示板で晒されたあとの、開示請求経験ある方いますか? 二次創作で同人活動をしています。匿名掲示板で私...

片道フォローしている創作者を外したくなった場合 ひと月前ほどから今のジャンルで投稿し始めた絵描きです。 ...

期待、予想よりも部数出なかった話が聞きたいです。 新刊サンプルブクマが30しかつかず爆死確定です。 お仲間を探...

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...