創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yRW6UhfE2023/10/26

他者の作品を手元に残しておくいい方法があれば教えてください ...

他者の作品を手元に残しておくいい方法があれば教えてください

好きな字書きさんはジャンル移動と共に作品を全て消されてしまう方なのですが、最近その兆候があります。その方の3万〜10万字を超える自CP小説が大好きなのでもし消えてしまったら一生落ち込む気がします。そこで、自分で楽しむ分としてひっそり保存できたらなと思うのですがそういう時みなさんはどんな形で残していますか?その字書きさんは本は出さない主義のようで紙の本がありません。私自身データよりも紙が好きで、同人をしない友人からは「1冊だけその人の本を自分用に作ればいいじゃない」と言われたのですがあまりにもタブー過ぎるのでは?と思いとどまっています

他者の作品を保存してひっそり楽しむのはグレーという認識はあるので匿名掲示板のような場所でしか聞くことが出来ません。みなさんの場合、どういった形で“自分用に”保存していますか?また、なんとか紙で楽しむ方法はないでしょうか……

本は出さないのかというマロにきっぱり「準備がめんどうなので」とお返事されていたのでご本人に頼むのは難しそうです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LAXSgbBN 2023/10/26

わざわざ言わないだけでローカル保存ぐらいは皆結構してると思うよ。実際個人で楽しむ分には問題ないはずだし
紙も自分で印刷して綴じるだけなら見せたり言ったりしなければ分からないから好きにすれば良いと思う

3 ID: nkJiqbBO 2023/10/26

印刷所を通して本にしたらそりゃあアウトだけど、自宅プリンターとかで自分用に印刷する分にはセーフじゃないかな…?本人に言ったりしたら駄目だけど

4 ID: oefNbT3P 2023/10/26

私は気に入った作品はローカル保存しているし、特別気に入った作品は自宅プリンターで印刷している
数十年分のローカル保存が手元にあるけど本人にバレたことないしバレないようにデスクトップ上で個人的に楽しませてもらっている

5 ID: GvzqPs5l 2023/10/26

丸ごとコピペしてROMの支部垢に非公開で投稿してる、けどローカルではないからだいぶ黒寄りかな……ここだけの話ということで……

6 ID: GvzqPs5l 2023/10/26

支部のROM垢だった

7 ID: UryWAacS 2023/10/26

く…黒い
でもバレなきゃ迷惑はかかってないからなんとも言えない
でも黒いな!

8 ID: JtGjgH1b 2023/10/26

黑い……万が一支部に何かがあって流出したらと考えると非公開とはいえアップロードするのは危険では………

16 ID: kxTweSUr 2023/10/26

これはダメでしょう…
ここでも言うことではないです
模倣する人に出てほしくない
ボタン選択ミスったら取り返しがつかないですよ

9 ID: oBKLfciO 2023/10/26

自分も紙に印刷して置いてる
消えてから後悔しても遅いし、誰にも見せないしね

10 ID: BpkYf5LX 2023/10/26

無印だったか分解できるタイプの無地のノートに書式合わせて印刷するっていう方法を昔見た覚えある
紙の本の形にしたいならそれはどうかな

11 ID: a2NX0WT6 2023/10/26

データのローカル保存一択
紙がイイなら、テキスト形式なりなんなりでダウンロードして、好きな書式に整えて自宅で印刷…
えーっと、検索したらフリーのツール(アプリ、アドオン)も出てるんじゃないかな~
テキスト形式で落とせば、後はどのように加工するにしても簡単よ

12 ID: u29JIdaO 2023/10/26

クロームのPixiv Downloader使ってる。ワンクリックだし楽。PC要るけど。

14 ID: STZKIQ3O 2023/10/26

グーグルドライブと連携できるメモ帳アプリ(グーグルキープの他にもある)にコピペしたものを貼り付けてワード形式でドライブにアップ
たまに改行して文章が崩壊する事もあるけど容量が大事なのでやめられない

17 ID: hSu6mzDc 2023/10/26

黙ってコピペ保存かなぁ
でも消したがってる作者さんが可哀想な気がして
自分はしないけど

22 ID: FgxNnpbq 2023/10/26

私は字書きで支部とベッター、オフで小説出してるけど、自分のパソコンで自己完結して、誰にも見せない誰にも言わないを徹底できるなら良いんじゃないかなって個人的には思う
印刷所を通されたらめちゃくちゃイヤだし、ネップリとかコンビニプリンター使うのも置き忘れリスクあるからやめて欲しいとは思うけどさ
ネットに放流した時点で消したら無かったことになるわけはないしね

23 ID: gNbk2sKa 2023/10/26

自分の為にプリントアウトするのがいいよ。誰にも言わないけど本当に大好きな作品は消えてしまってもそれで何度も読み返してるもん。大声で言う事ではないけど、誰にも迷惑かけないならそれでいいと思うよ。

24 ID: UryWAacS 2023/10/26

私は二次創作だからかもしれないけど自分の作品はどうされてもいい。
どうしても本にして持ちたいなら作りたい人がコピって原稿作って自由に印刷所で本にすればいいと思ってる。
本名でやってるわけでもないし、二次創作である以上後世に残るわけもないので煮るも焼くも好きにすればいいと思う。

25 ID: yE0Q3hmi 2023/10/26

勝手に製本するのはやめてほしい
マジで迷惑すぎる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...