創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IvNpX8b92023/10/27

Xでの検索避けについて。 度々TLで「気をつけようね」と話題に...

Xでの検索避けについて。
度々TLで「気をつけようね」と話題になったり検索避けが不十分な人の匿名箱に注意メッセージが届いているのを見かけます。
ただ、現在のXは絵文字1文字でも検索に引っかかりますよね。

例→虎の絵文字で検索すると、虎で表現される様々なキャラの二次創作・野球チームの話題・某アイドルの話題などで入り乱れています。

検索避けは「ファンアートの域を超えた二次創作を一般の方の目に触れさせないため」が主な目的だと認識しています。
でも現在のXの仕様で完全に隠れる方法は鍵をかけるしかない…ですよね!?
例えばポストに文字を一切含めず無言で画像だけ投稿したとしても、界隈内で拡散されたらおすすめ欄や関連作品として載りますよね。
「やらないよりはいいけど気休め程度の検索避け」が絵文字や伏字表記なのかな…と。

何が言いたいかと言うと、結局みんな承認欲求を抑えきれないから鍵をかけずに簡単な検索避けで二次創作を投稿しているわけじゃないですか。
それなのにそのルールを守っていない者を見つけたら影でコソコソ言ったり強い口調の匿名箱を送るのはなぜなのかな…!?と思ったんです。
(全部の界隈がそうじゃないのはわかってます!)

検索避けしないことを肯定しているわけではありません!必要だよね派です。
ただ、しない人を罪人として扱えるほど完璧な手段ではないよね!?と思っている次第です。

皆さんは「検索避け」をどういう認識で使っていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HzGTdlUf 2023/10/27

学級会オタクが大嫌いだから、絡まれたくないので検索避けしてる
公式FAタグはつけずにカプタグつけて、萌え語りする時はキャラ名を絵文字表記する程度
多くの人に見てほしいけどめんどくさい人に絡まれるのは嫌だなって気持ちでやってる

4 ID: qZ4BokRy 2023/10/27

えー逆。むしろ絡んできたヤツを追い込むために避けない

3 ID: Bl4K18z3 2023/10/27

「けんさくよけ」って文字にもう飽きてきちゃった。みんな長文だし。
https://cremu.jp/topics/35954

5 ID: WIU5JjF6 2023/10/27

時代によって職場のやり方が変わるように、SNSも時代によってルールが変わっていくんだからそれに合わせればいいだけじゃないかなと思います。
検索避けしたくないって駄々こねる人がいると界隈全体を巻き込む形で学級会開かれるから、周りのことや作者、公式のことを考えると自分の意見ばかり通さない方がいい。
まとめると、今のSNSでは検索避けした方がいいと思います。

6 ID: 4ot7nLIB 2023/10/27

しなくていいと思うけど、あれこれ言ってくる面倒な人に絡まれるのは嫌なのと
苦手な人はミュートしていてくれることを信じてCP名だけハッキリ入れています
おすすめに苦手CPが出るようならちゃんとブロックなり駆使して自衛しろやと思っています

8 ID: S95GbJiZ 2023/10/27

検索避けまったくしていません
私の界隈ではしてない人がけっこういるからか苦情が来たことはありません
検索避けしたっておすすめのTLで流れてくるし。

コレコレさんが昔OPの夢界隈の話題上げてた時に、「検索避けしろって言うやつはやましい事があるのをわかってるからこそこそやってんだろ?そういう奴の方が気持ち悪い」って言ってた

10 ID: ihkZRPx9 2023/10/27

やましい事してるから検索避けしてるし、(自分も含めて)みんな気持ち悪いと思ってる 反対意見だね笑

キャラ名で検索した人の検索結果には出ないように、程度の力しかないと思ってるけどね

11 ID: hTu9aUrm 2023/10/27

8はコレコ〇の言葉を借りないと自分の意見肯定出来ないの?

14 ID: Bl4K18z3 2023/10/27

コメ主は好きにすればいいけど、「コレコレさん」知らないから「「何を言っとるんやこいつ」って感想しか湧かなかった。

18 ID: S95GbJiZ 2023/10/27

『夢女子界隈の謎ルールに笑いがとまらない』
これで検索したら出てくるのでおすすめです。

9 ID: 4TvdO7E8 2023/10/27

上のコメとは逆に、やましいことの自覚あります検索避けする姿勢がありますってアピるために検索避けしてる。

12 ID: k2jpYDWg 2023/10/27

純粋に作品の感想見たいときに腐とか見かけると自分のことは棚にあげて気持ち悪いなこいつらって普通に思うから避けてる

13 ID: k2jpYDWg 2023/10/27

見たいときに“検索して”がぬけてた

16 ID: XJEV9QgN 2023/10/27

わかる
オタクの自分でもキツイんだから一般人からしたらさらにキツイよなって思うわ

15 ID: WaDQA9oU 2023/10/27

Xでの検索は想定してなくて、Googleとか検索エンジンからの検索で引っかからないようにするために検索避けしてる

17 ID: iOMsbFPf 2023/10/27

これだな
一般の人の目に完全に触れさせないってのは無理だと思うけど、キャラ名フルとかだとさすがにハイリスクだな〜と思う

23 ID: 8tLW71Or 2023/10/31

あー確かに。結構出てきてウッてなるもんな。

19 ID: UOD4lwhV 2023/10/28

検索避けをしないとネチネチ言うめんどくさい奴に絡まれないためにも、そのくだらんお気持ちを尊重して、しといてあげたほうが平和的だと思ってしてる。

20 ID: H6fxOSnP 2023/10/31

検索避けというか特定の趣向はこの言葉を使ってはならないってわりと強い言語の制圧だと思ってるから如何なる場合においても他人に強いるものじゃないと思ってるよ……
あれは自発的にやる時のみ有効じゃないかね

21 ID: YFl1AXZK 2023/10/31

なぜなのかと問われれば「自分が我慢してるんだから他の人も同じようにしてくれないと気が収まらん」て人間だからじゃない
自分は気をつけるで充分なのに界隈のためだのなんだの理由をつけて他人にまで強要するのが正義とまで思ってる感じ
そんなに言うならじゃあ鍵かけれって思うけどしないんだよな
自分は検索避けでなんか言われんのめんどいからずっと鍵かけてるし今後も開けたくない

22 ID: xwKt47Sc 2023/10/31

絵文字の意味がわからない人に見られても問題ないのでは?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《39》 38が埋まったので立てます。被ったらスルー...

赤豚さんの新刊カードが貰える印刷所さんで小説本を作りたいと考えています。 ・少部数でも印刷出来る 1~30冊...

オフ会やツイートで「自分の個人情報がもれるから気を付けて!」って発言はありますか? 今度オフ会に誘われている...

自分自身、ABガチガチ固定すぎるあまり定期的にBAへの対抗心みたいなものが出てきてしまうのですが、どうすればこのよ...

FFが私の本に感想を送ってくれないことに腹を立てるのはおかしいでしょうか? そのFF(個人)は直接会った時に好意...

外国人転売ヤーの対策について Xで話題になってるのを見かけてそんなジャンルあるの?!大変すぎ……とかなり驚いたの...

ほぼオンリーワン状態のカップリングで健全全年齢向けギャグ本でプチオンリー参戦するか悩んでいます。 同ジャンルとは...

イラストに砂の層みたいな一枚ざらっとしたものがかかっている質感を加えたいのですが、あれは素材なのでしょうか? 時...

サークル初参加向けのイベントって? 漠然といつかイベントに参加してみたいな〜と思っているのですが、全くの初心...

とある界隈の村に入ったかもと後悔しています 声をかけられオフ会に参加したら、悪ノリの学生酒盛りみたいで引いてしま...