創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: NmhB6Ia52023/10/29

匿名の悪口に対するいい感じの対応が知りたい。 SNSの匿名メッ...

匿名の悪口に対するいい感じの対応が知りたい。
SNSの匿名メッセージツールに度々嫌なメッセージが来ます。相手にするのも面倒、相手にしたら余計に増えそうだと思いいつも何の反応もしていません。お金や時間も勿体ないので弁護士への相談も考えていません。
知り合いに相談してメンタル整理をしたり、忘れたりはしてるんですが、嫌なものは嫌で正直来る度にかなり落ち込みます。
総無視の他にも何かいい方法があれば教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: Ja0lrzmh 2023/10/29

マロならログイン必須にする、ブロックする、禁止ワードを設定する。
マロ以外ならマロにする。

かな。

4 ID: wWlX1nhK 2023/10/29

メッセージツール撤廃くらいしかないかと
無視が一番いいと思う
反応したら喜ぶだけだから

5 ID: fzj80D6R 2023/10/29

これ
結局そういった輩はかまってちゃんなだけだから、相手しない方がよっぽど堪える

6 ID: Jn7jEfrw 2023/10/29

ちなみにどんな悪口を言われるのか教えて欲しい

7 ID: ioITj7Zc 2023/10/29

やれないけどnote有料記事で返信書くやつやってみたい

16 ID: LT73oXUs 2023/10/29

これやってみたいけど、ヲチスレとかに銭ゲバとか書かれたり嫌な意味で注目されちゃって結果的にマイナスになりそう

8 ID: vXkUBzKI 2023/10/29

自分が嫉妬されてて、かつ相手は無言で攻撃するしかなす術がないことの優越感に浸る。
そのうえで総無視。

11 ID: jUVqxhrn 2023/10/29

真に受けて返信。あざといけど界隈でそこそこ売れてるなら必ず吉牛される

12 ID: KhRrFHSN 2023/10/29

自分なら「承りました。」「善処します。」「検討します。」みたいに明らかに相手にしてない定型文のみで返事をする。

13 ID: jUDSfnHM 2023/10/29

全無視して今日はこんなに充実したことがあったとツイに書く

15 ID: トピ主 2023/10/29

番号変わってるかもしれませんがトピ主です。コメントありがとうございます。
無視して自分のメンタル保持に方向を切り替えた方がいいのかもしれませんね…。返信する方法も良いと思うんですが、私の場合は実際大分辛いのでそれが滲んじゃいそうです。
マロについては、前はマロを使っていたのですが、良さげなメッセージも弾く可能性があることと、一時期マロ自体が荒れたのをみて面倒になってマロをやめ別ツールを使っていました。でももう一度検討しようと思います。ありがとうございます。

ちなみに送られてくるものとしては、ネタパクしてる、攻めを棒扱いしてる(受けが都合のいい穴扱い)など、同人活動をしている大体の人に...続きを見る

17 ID: fzj80D6R 2023/10/29

トピ主さん次第だけど、試しに「感想箱を通じて嫌がらせを受けており、弁護士の方に相談してます。やっぱり安心して楽しく同人活動したいので…。」って言ってみたら?
案外ビビって送ってこなくなるよ。

19 ID: トピ主 2023/10/29

返信ありがとうございます。確かに……もし次に来たら試しに一度ツイートすることを検討してみます。ありがとうございます。

18 ID: LT73oXUs 2023/10/29

無視が一番いいという意見に違いないのですが、送った側もやはり反応がほしくてわくわくして送っていると思います
最悪ですが私は一度自分が毒マロを送った時、返事はまだかまだかと待ち構え相手のTwitterを結構見ちゃってました
そして一生懸命強がってるコメント返信、すごく面白かったです
反対に、これが無視されてたらモヤモヤして何日も見に行ってしまっていたと思います

あくまで自分の体験ベースですが、自分が毒マロもらった時は無視をして「相手は私の返事が気になって仕方がないだろうなあw」と想像して楽しんでいます
案外ヤキモキして何度も送ってきてるのかもしれません
絶対返事しない方がいいです...続きを見る

21 ID: hZxsMrWY 2023/10/29

相談相手の友達が毒マロ送ってるパターンがあるから、一切外に出さないか同人活動知らない人にしておいた方がいい

22 ID: Oxqrb52c 2023/10/30

波もログイン限定と禁止ワードあるよ

23 ID: 5S6YOosd 2023/10/30

最初の設定は面倒だと思いますが、グーグルフォームで感想をチェックボックス形式で送れるようにしてる人を見かけるので、フリーで入力できるツールから切り替えるのもありなのではないでしょうか?
きちんとした感想を送ってくれる方もいるのであればもったいないと思われるかもしれませんが…

24 ID: gXdvDr7P 2023/10/30

私は、アンチが湧くほど創作意欲が湧くタイプなんだよねってツイートしたらこなくなったよw

25 ID: uwcypVsz 2023/10/30

私もXで先日初めて毒マロが来ました。
内容から古参とみられる人でした。
最初の方はログインする度に思い出して嫌な気持ちになりましたが、無視して推しについて語り幸せ的なツイートし続けました。
相手は反応を伺ってるのに、まるで何も届いていないかのように見えてるだろうと想像すると少しスッとしました。
そのユーザーはマロ上でブロックしましたので、それから来ていません。
反応するなら上の方のように弁護士へ相談します系もいいと思いますが、完全無視で「あなたなんか存在しない」と表明するのが自分的には一番です。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...